本当に友達が一人もいない孤男★8人目 at ALONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名前は誰も知らない
19/03/11 23:37:53.37 IkaQgXgR.net
幸せかどうかは分からんが独身が生きにくい世界だからな
独身だと精神的に辛いところ婚約してるとそれがなくストレスフリー
この社会ははみ出しものを作らないと気が済まないんだよ

401:名前は誰も知らない
19/03/12 13:18:27.00 ylFX7BAX.net
そういえば、AV女優と結婚した人はアレはアレで幸せなんだろうか
今も、幸せなんだろうか

402:名前は誰も知らない
19/03/12 19:13:28.51 LlbEuci+.net
幸せって何だっけ何だっけ

403:名前は誰も知らない
19/03/12 19:16:56.17 M20KRVCy.net
スレチ死ね

404:名前は誰も知らない
19/03/12 20:19:38.43 OBlGzrB2.net
>>400
年々晩婚化が進んでいるし、近い将来そういう慣習的なものもなくなるんじゃないですかね

405:名前は誰も知らない
19/03/13 12:44:23.35 6EfHoNZd.net
VRに手を出そうか悩み中

406:名前は誰も知らない
19/03/13 17:17:49.83 bUUUX7q3.net
>>401
av女優と結婚したいやつはごまんといる

407:名前は誰も知らない
19/03/13 19:37:07.44 qeoClNIW.net
目標に到達すると途端に空しくなる

408:名前は誰も知らない
19/03/13 22:57:40.44 X9mKlvIe.net
陶芸や作家が好きで、裏千家の支部に習いに行くようになったら、まぁいるいるギャルじゃない普通の娘が
練習終わったら、おばさん含めお茶飲みに行くので、話しやすいですよ
但し若い娘とは洋服やら建築やUK音楽の話がメインですが、今度ある娘と登山に行くことになりました

409:名前は誰も知らない
19/03/14 17:11:05.73 LEald0GY.net
それもう友達だろ

410:名前は誰も知らない
19/03/14 17:32:33.82 lP9nNKd4.net
友達多い奴って話したことあるだけで友達だと思うレベルでしょ?
何でそんなに他人を信用できるのかわからん

411:名前は誰も知らない
19/03/14 22:16:40.82 uRMvUqSl.net
>>407
燃え尽き症候群ってやつか?

412:名前は誰も知らない
19/03/14 23:17:43.27 1A3nmNkL.net
んg

413:名前は誰も知らない
19/03/15 01:38:30.43 bLrg+3us.net
たまに先輩と遊びに行ったりするけどほんとたまにだし友達って感じ全くないわ
付き合いある先輩とは言えるけど友達とは呼べない感覚
友達ってなんだろな

414:名前は誰も知らない
19/03/15 13:15:45.55 1X/s/pLg.net
対等な横の繋がり

415:名前は誰も知らない
19/03/15 17:54:24.45 Aae8xTah.net
友達なんかいるか?女もいるか?尊敬する人間ってのはほしいけどね。

416:名前は誰も知らない
19/03/15 19:05:17.25 n6DPkjGv.net
尊敬する人も要らんな
養ってくれる人は欲しいかも

417:名前は誰も知らない
19/03/15 19:36:57.19 yGtGUqRO.net
けっきょく、俺たちは人付き合いが苦手なんだろうね
春になるとあったかくなって、特に予定もないけどウキウキする。
しかし、一緒に酒を飲む相手の一人もいないなんて、寂しいもんだよな

418:名前は誰も知らない
19/03/15 20:07:45.99 nTWplyL4.net
春になると気持ちがワクワクするけど一緒に遊ぶ友達も恋人もいないから寂しい

419:名前は誰も知らない
19/03/15 20:37:31.74 cCZfbPnj.net
高校卒業から10年経った
得たもの築いたもの、なあーんにもない
失ったものならたっくさんあるが
そう言った諸々の愚痴を、かつてつまらねー愚痴を聞いてくれたあいつにまた言いたい
喋りたいし話を聞いてもらいたい
俺は友達だと思いたいけどそれ以上にそう呼ぶことは無礼と思ってもいる
電話してみるべきだろうか?
聞き上手で野郎からも女の子からも絶大な信頼を得ている、絵に描いたような「いいヤツ」なんだ

420:名前は誰も知らない
19/03/15 21:00:09.99 ffkjEzXr.net
>>24
きっしょ…

421:名前は誰も知らない
19/03/16 04:28:02.37 3t1OvFXy.net
昔友達多かったのになんでこんなことに
毎日が忙しい時はなんともないんだけど休日は寂しくなるな
意味もなく散歩したり5ちゃん覗いてお前らと話したりすると寂しさなくなる

422:名前は誰も知らない
19/03/16 05:56:46.46 hM8oxY10.net
>>421
夢中なってれば救われる…と、勘違いしてる俺かな ヤバイ

423:名前は誰も知らない
19/03/16 11:49:17.28 ZiCDcx6y.net
なんかの会員制サロンに入ってみようかな

424:名前は誰も知らない
19/03/16 22:26:31.80 qaXZX2EO.net
何かの趣味見つけてみれば?盆栽や将棋、ウォーキング、バードウォッチング、読書色々あるよ!

425:名前は誰も知らない
19/03/16 22:34:01.00 quLht53S.net
一人で趣味やってると空しいんだよな
見せ合う仲間がいないとやる気がなくなる
やっぱりなんかサークルに入るほうがいいのかな

426:名前は誰も知らない
19/03/16 22:34:30.75 TX/MJrGN.net
>>423
何?そんなのあるの!メナードじゃないよね

427:名前は誰も知らない
19/03/16 22:37:04.85 quLht53S.net
麻雀サロンん考えてる
ジジババが多いようだけど

428:名前は誰も知らない
19/03/16 22:49:30.82 TX/MJrGN.net
麻雀ね 俺点棒計算出来ないからやらないけど、脳にもいいし最近麻雀女子もいるみたいだし、すごく良いと思う

429:名前は誰も知らない
19/03/17 00:33:39.59 +5LyGAK4.net
>>428
高宮まりっていいよね。

430:名前は誰も知らない
19/03/17 02:22:37.64 QEQLbMea.net
徹夜で麻雀やると、体を壊す

431:名前は誰も知らない
19/03/17 09:17:02.15 qtzlRp5w.net
そういえば俺は大富豪のルール知らないな
修学旅行のときとかみんなやってたな

432:名前は誰も知らない
19/03/17 09:24:38.43 ASZD/BoT.net
今はネットマージャンも規模でかいっすね

433:名前は誰も知らない
19/03/17 10:36:25.73 DZzU/Qun.net
大富豪知らんとか兄弟いなかったのか

434:名前は誰も知らない
19/03/17 10:46:09.42 UfbolUkO.net
兄弟いるけど俺も大富豪知らなかったわ
修学旅行っていうことでクラスメイトから誘われたけどルール知らなかったから軽く馬鹿にされながらやった

435:名前は誰も知らない
19/03/17 11:32:37.04 kJCqfHX2.net
友達いないと遊びも知らない
ただのオナニー猿になってしまうんだな

436:名前は誰も知らない
19/03/17 21:57:43.14 xXTGBkl4.net
>>8
よう俺

437:名前は誰も知らない
19/03/18 00:31:48.34 4F3Z20Ht.net
むなしい

438:名前は誰も知らない
19/03/18 07:56:03.48 L9gkF1Zh.net
一人者だと喋らないから 圧倒的に知識不足
社会的常識不足
家庭あるやつは四人家族入れば毎日四人の話しを共有 しることができるからな
これはしょうがない

439:名前は誰も知らない
19/03/18 08:18:08.06 lz0XRoFD.net
>>438
家族で会話なんてないけどな
兄弟ともそんな大した話しないし

440:名前は誰も知らない
19/03/18 09:38:19.49 CATyamPl.net
ほんとに世間知らずだと思う自分 
あらゆる面で

441:名前は誰も知らない
19/03/18 10:43:31.81 puvMCD78.net
俺もだな
世間で話題になってるのもわからんし、経験も少ないしで何もない

442:名前は誰も知らない
19/03/18 10:59:49.35 ksWyJyVC.net
俺もだわ
圧倒的に色んな経験が少ないから不文律みたいなルールに特に弱い
何となく経験則で知ってるみたいなやつ

443:名前は誰も知らない
19/03/18 11:06:41.25 mfo+NRO2.net
正直メルカリとかフリマアプリの使い方がわからん
一般常識じゃないけど世間の流行に疎くなるわ

444:名前は誰も知らない
19/03/18 11:15:32.22 lz0XRoFD.net
最近は世間ってのも多様化してるけどそれでも置いてかれてる感あるな

445:名前は誰も知らない
19/03/18 17:25:56.54 vy2Gm/AH.net
平成がもうすぐ終わるけど、正直昭和に戻りたい
まだ携帯とかPCが無かった時代に。

446:名前は誰も知らない
19/03/18 18:27:07.07 RLhwRu0l.net
俺は三畳紀かな

447:名前は誰も知らない
19/03/18 19:33:36.40 7fdnt6sC.net
携帯がなければ休みに電話かかってくることなかったのになあ

448:名前は誰も知らない
19/03/18 20:29:32.77 /0HXuM4Y.net
社会人になれば割と誰だって交友関係は縮小するしゼロになるいうのも珍しいことじゃないと思ってんだが
俺がおかしいだけなの?

449:名前は誰も知らない
19/03/18 20:31:20.80 z9rkHqkE.net
>>448
縮小はするね
でも休みの日に旅行行ったりスポーツ観戦行ったり釣り行ったり、平日でも飯食いに行ったりしてる人がほとんど
俺らは家に直行するだけ
休日はだらだら家で過ごす

450:名前は誰も知らない
19/03/18 20:35:59.94 mfo+NRO2.net
友人との交友関係は縮小しても仕事上での社交は広がるやろ

451:名前は誰も知らない
19/03/18 20:49:24.67 z9rkHqkE.net
仕事上での社交のことなんて誰も言ってない
交友のこと話すスレだぞ

452:名前は誰も知らない
19/03/18 22:49:36.22 NIVXreBT.net
友達がいないのはまだ耐えれる
しかし彼女いない歴=年齢が嫌だ

453:名前は誰も知らない
19/03/18 23:04:26.29 z9rkHqkE.net
変人扱いだもんな彼女いたことない奴や友達いない奴って
一般的な人間とはかけ離れた人間は異端児扱いでこの社会では生きていけない

454:名前は誰も知らない
19/03/18 23:17:22.34 cBQtE/hZ.net
幼稚園からの幼なじみが一人いて何年も会っていないが、たまに向こうから電話してきては元気か?とか同級生のアイツは今何をやってるとか会話していたが電話が来なくなった
親に聞いたら死んだとの事
友達が一人もいなくなった

455:名前は誰も知らない
19/03/19 00:05:57.89 oVnuny5v.net
俺は自分からかけてみようと思う
特に親しくはないが決して嫌悪なわけではないっていう人なら一応いるし
同級生の近況など毛ほども興味がないが、ただ話し相手が欲しいとは思ってる

456:名前は誰も知らない
19/03/19 00:11:17.54 IMULpXSQ.net
どうしても一人ぼっちは悪いことだっていう認識が世間一般的にされちゃってるから友達いない自分はダメなんだって気持ちにさせることが多いんだと思う
一時は、ゲーム、ネット、アニメなどで満たされてもふと現実見ちゃうと一気に落ち込んでしまう

457:名前は誰も知らない
19/03/19 00:16:20.29 MFfuRvFc.net
>>456
それなー

458:名前は誰も知らない
19/03/19 03:00:02.57 38TMRT7J.net
鎖国すると国が衰えていく理由がよくわかる

459:名前は誰も知らない
19/03/19 03:45:45.94 Xztbv4St.net
>>456
種の繁栄的に考えると間違いなく悪いことなんだろうけどな。
独りが落ち着く俺って脳に障害あるんだと本気で思う。

460:名前は誰も知らない
19/03/19 09:57:08.26 VQ0WBQHe.net
>>459
そんな大袈裟な、独りが落ち着く、独りで行動する事が多い
どこででもしょっちゅう聞く事じゃん

461:名前は誰も知らない
19/03/19 14:23:49.59 aMkF5DyF.net
>>454
ほんまか?

462:名前は誰も知らない
19/03/19 17:49:46.24 6NgC3Kp0.net
確かに人間の友達はいないが、動物や草や木々の友達はたくさんいるよ俺には。俺の勝ちだな!

463:名前は誰も知らない
19/03/19 19:09:48.20 piO7u4SR.net
昔はいたんだけどな今はいない
やっぱり友達て大切だよな
リアルに話し相手が欲しいよ
気が狂いそうになる

464:名前は誰も知らない
19/03/19 19:16:12.92 JUN7kksI.net
友達と話す感覚を忘れたわ
仕事で話す距離感しかわからん

465:名前は誰も知らない
19/03/19 19:39:18.50 nF16EN7G.net
中学までは地元の友達が一杯いた。高校になってからも友達は出来た。
しかし放課後とか休日逢って遊んだりしなかった。
今からじゃもう遅いけど高校時代はもっと声掛ければ良かった。
地元の幼なじみとは中学卒業後は何回か逢って一緒に夜中原付で
ツーリングしたりもした。しかし遊ばなくなった。
それは俺が連絡しなかったから、向こうから連絡くれて誘って
くれると期待してた。今考えると幼なじみはイケメンだし中学時代不良仲間と
つるんで夜遊びしてて中学には童貞も卒業してた超リア充だった。
そんなのがちょっとでも俺と遊んでくれたのが奇跡だった。
もう20年以上逢ってないから今は何やってのか判らないけど
mixiが流行ってた時はいたから声掛ければ良かった。
まだ遅くない人は自分から連絡して欲しい。
絶対俺みたくなるなよ長文すまそ。

466:名前は誰も知らない
19/03/19 20:48:08.54 oVnuny5v.net
>>463
かつて友達だった人もしくはお前が一方的に友達だと思い込んでただけの人に電話してみりゃいいじゃん
俺はそんな勇気ないがな
でも時々衝動的にかけてみたくなるんだよ
大抵みんな地元の県かその近隣だけど俺や一部の人間は遠く離れてるところに住んでるからそういう奴を狙ってみようとは思ってる
でもこの歳じゃほんと独り身とか少ないんだよなあ非婚化なんてマスコミは騒ぐけど結局割とみんな結婚してんじゃん

467:名前は誰も知らない
19/03/19 20:52:15.48 oVnuny5v.net
めちゃくちゃ可愛くて正直一目惚れしてた女の子がいた
その子は小さい頃に面識があったはずなんだけど自分は覚えてなくて、中学に上がった時に「よおT!
」って声かけられたけど無視してしまった
「女の子と仲良く話すなんてカッコ悪いことだぜえー!」っていう中二病の亜種発症してた真っ只中だしその後高校も一緒だったのに結局一言さえも話せなかった(クラスも違うし)
趣味は合うはずなんだけどな(いかがわしいお絵描き)
免許取る時路上試験でたまたま一緒になった時にようやく言えた、「結構難しいよな!」「そうだね」が唯一の会話
囚人服みてえな縞模様のセーター着てたのを今でも思い出す
今頃は、まあ普通に家庭持ちなんだろう

468:名前は誰も知らない
19/03/20 06:11:05.49 Fzr7FWXZ.net
Facebookで検索

469:名前は誰も知らない
19/03/20 07:44:25.10 sxsHj4la.net
嫁、大学生の二人の子供いるけど友だちはいない。
休日はいつも一人ぼっち。
孤独感はハンパじゃない、寂しい、友だちが欲しい。

470:名前は誰も知らない
19/03/20 07:45:26.84 IuZb28VE.net
そんな奴が
よく結婚できて
ガキ育てたもんだな

471:名前は誰も知らない
19/03/20 07:47:13.87 E6Ny72Uq.net
俺の父親も友達いないぞ
仕事してるかテレビ見てるか
子供もいるしじじばばもいるし仕事に夢中になってる時間長いし寂しさは無さそう

472:名前は誰も知らない
19/03/20 07:52:25.61 b3gfjL9I.net
喫茶店とかで一人で来てるなって思う人も途中で電話したり連れがやって来るの見ちゃうとやっぱりぼっちは自分だけなのかなって思っちゃう

473:名前は誰も知らない
19/03/20 08:40:44.16 wJ1nNqDG.net
今思えば 子供のとき休みのとき親父はいつも一人で家にいるか
一人でどこかにでかけていた 友達みたいなのなんてみたことがない
結局俺も大人になって親と同じだった 母親はなんかしらんつながりあったようだが

474:名前は誰も知らない
19/03/20 08:42:51.50 wJ1nNqDG.net
働いてても休日 一人でゲーセン パチンコ 競馬
誰も誘うひとなんていなかった 帰ってきて部屋をあけると つまらなかった 孤独だと感じた
おっさんになるとそれが当たり前になってきて何も思わなくなった

475:名前は誰も知らない
19/03/20 08:52:22.67 h1hVIEv+.net
>>468
そんなストーカーまがいなことするつもりは流石にない

476:名前は誰も知らない
19/03/20 08:56:19.19 h1hVIEv+.net
絶対禁止とまでは言わないけど妻子がいるのに遊び呆けてるようなやつはいろんな意味でダメだろ
陽キャさんでさえ、結婚を機に子供ができたのを機に疎遠になったなんて人いっぱいいるだろう
暇を持て余す学生や、仕事に慣れてきた勤続3〜5年程度の若造ならまだしも
ある程度責任が伴う役職、管理職につくような歳で妻子もいるっていう人が休みは友達と飲んで回るぜぇえええなんてことをそんなしょっちゅう出来るはずがない
遅かれ早かれみーんな孤男になるのさ

477:名前は誰も知らない
19/03/20 09:45:57.25 MZWIqzHF.net
誰かとどっか遊びに行ったことなんて数えるほどもないな

478:名前は誰も知らない
19/03/20 09:53:28.20 1q1k29AG.net
妻子ごと仲間になって、キャンプしたり山に登ったり、川に釣りに行ったり
してる人、みんなでボルダリング教室に行ったりしてる人、カフェを共同で遊び感覚で経営してる人いろんな形で仲間との時間をいつまでも大切にしてる人多いけどなぁ

479:名前は誰も知らない
19/03/20 09:58:00.72 jKXhiXHn.net
人の集まる場所に結構行くけどぼっちという俺より虚しい奴を見たことがない
バー、夏フェス、クラブと遊んでるけど友達なんかいたことない
まぁ楽しいから続けるけどね。帰りの虚しさが半端じゃないけど

480:名前は誰も知らない
19/03/20 11:46:19.98 VwaMCjlw.net
>>479
行き帰りよりもその現場のいることの方が何よりの苦痛に感じそう
お祭りの屋台街道も通り抜けるだけで精一杯だわ

481:名前は誰も知らない
19/03/20 11:51:12.55 jKXhiXHn.net
>>480
現場にいるときは楽しい気持ちの方が勝ってるから全然気にならない
帰りは楽しそうに帰るグループとか見てると八つ裂きにしたくなる後に虚しくなる

482:名前は誰も知らない
19/03/20 17:04:57.32 f390zGiX.net
あの在日田平が祖国に帰らない理由とは Part.2
スレリンク(single板)

誰が何を書いても安価を付けて何かしら返答しますので
是非皆さん適当な好きな一言をレスして遊んで下さい(笑)

483:名前は誰も知らない
19/03/20 17:46:16.73 Ex+QGhvy.net
>>466
俺も会う勇気ないよ
みんな結婚して家族持ちだろうしさ
恥ずかしいし、経験値も違い過ぎて会話も噛み合うと思えん
だけどもう1度会ってみたいね

484:名前は誰も知らない
19/03/20 21:37:19.49 z11Hj8VM.net
昔いたやつうぜぇ

485:名前は誰も知らない
19/03/20 22:46:01.80 wJ1nNqDG.net
小学5年で友達いなくなったのを感じたな
今まで一緒に帰ってたやつが違うやつと帰りたがって 自分から離れていくのがわかった
自我が出始めころだな
中学でも小学生のやつとは話せたけど
どんどん人が減り
高校では一人で二人、三年のときにはぼっちだった あれからずっと変わらない

486:名前は誰も知らない
19/03/20 23:04:03.36 wwmrRjtn.net
>>484
今まで1人もいたことないの?

487:名前は誰も知らない
19/03/21 01:03:25.63 JPfcXEWX.net
>>476
友達作る友達とは楽しむ能力は持っていると自分で感じられる人は孤独でも強いよ
仕事や家庭の関係で友達少なくなってるだけだもんな
作りたくても作れない人間とは違う

488:名前は誰も知らない
19/03/21 02:08:38.41 iloItEiD.net
>>485
お前みたいな女の子からの評判がすこぶる悪い奴とつるんでも良いことなんかひとつもない
そうでなくても単純につまんねーし、てかなんかムカつくし
みたいな感じじゃない?少なくとも俺はそうだった、そう言われた
下級生にさえ

489:名前は誰も知らない
19/03/21 13:59:12.01 VhZb44/3.net
みんな俺の元から離れていってしまったよ
虚しい気分だ

490:名前は誰も知らない
19/03/21 19:32:26.63 K9Sa3CVU.net
最初の内は一人でもいいかと思えた時もあったけど、どうしても飲食店とか行って楽しそうに話してるの見るとうらやましいって思う
話すことなんてできはしないけども

491:名前は誰も知らない
19/03/21 20:04:55.58 2jOu949F.net
>>489
俺も全く同じ。
かつていた何人かの友達も、次から次に
俺から逃げるように去って行った。
まあ、俺に何らかの要因があるんだろう
けど。

492:名前は誰も知らない
19/03/21 20:48:59.01 7te86pL9.net
昔いたやつうぜぇ

493:名前は誰も知らない
19/03/21 21:15:02.50 sa62WuvH.net
>>491
だな、俺に原因があると思うよ

494:名前は誰も知らない
19/03/21 21:47:18.18 BqfYrBWC.net
>>492
今友達いない俺らよりさらに底辺に位置する友達いた事ないやつは生きるの相当辛いと思う
友達というものが理解できないもんな
でもそんな自分を愛し幸福を感じながら生きる道を探すしかないんだよ

495:名前は誰も知らない
19/03/21 21:48:23.83 RWWMHKKm.net
一人でいいんだよな。真の友達がいてくれれば。

496:名前は誰も知らない
19/03/22 04:43:05.62 4hWxGW/E.net
これまで友達いないでいいの精神でやってきたんだけど
ここ数日急に気になって学生時代の同級生の名前を検索してたら
みんな結婚したり教師になってたりとみんな立派な大人になってやがって
30歳にもなったのに俺はこの平成の時代に何を残せてきたんだという悲しく苦しくなってきた

497:名前は誰も知らない
19/03/22 05:44:27.04 v0cwEjvE.net
天涯孤独

498:名前は誰も知らない
19/03/22 07:22:14.59 sT5qzhJV.net
学生の頃はもっと楽しくやれる未来想像してたんだろうな
戻れるなら戻って修正したい

499:名前は誰も知らない
19/03/22 07:34:52.62 EP4YJen0.net
今日異動か…(´・ω・`)

500:名前は誰も知らない
19/03/22 08:02:19.85 2cWxm3Pz.net
友達いなくても日頃何もない時は困らない。
ただ、何かで困った時や、何かの相談に
乗って欲しい時、話を聞いて欲しい時に
誰一人の助け船もなしに自分一人で
何でも解決し乗り越えなければならない。

501:名前は誰も知らない
19/03/22 12:51:57.28 v0cwEjvE.net
テレフォン人生相談

502:名前は誰も知らない
19/03/22 14:43:23.06 MHZEPK2E.net
まずは自己紹介から
というのが実にめんどくさい

503:名前は誰も知らない
19/03/22 19:39:10.87 9sJ10hpx.net
5ちゃんのお前らがいなかったら、俺は死んでると思う

504:名前は誰も知らない
19/03/22 21:07:30.28 S1V6WuIb.net
>>492
かつて友達がいた人間の苦悩てのもあるんだよ
変に楽しかった思い出があるからその対比で孤独が異常に辛く感じる
友達が欲しいという執着もまた異常に強くなるしね
友達と楽しそうにしてる奴等が羨ましく感じるし、喉が渇いて旨い水の味を知りながら塩水飲んでいるようなもん

505:名前は誰も知らない
19/03/22 21:53:17.78 lN387N3h.net
逃げ去った奴らはアホばっかりだったわ

506:名前は誰も知らない
19/03/22 22:03:16.58 wkYjio9t.net
>>504
分かる
昔楽しかった思い出がなんかのきっかけに走馬灯のように甦るんだよな
嫌な思いもしたけど何であのとき逃げたんだとかもっと言いたいこと言えればとか悔しい気持ちになる

507:名前は誰も知らない
19/03/22 23:54:09.19 6XCKJWo9.net
>>32
フリースペースのような所行っても常連で固まってしまって新入りは居心地悪いんだよな、結局ひきこもりや障害者内ですらその中でのコミュニケーション能力の有無が問われるんだよ

508:名前は誰も知らない
19/03/22 23:56:01.65 6XCKJWo9.net
>>47
本当に友達が欲しいって人は実は稀なんじゃないかな、殆どの人は人脈をつくりたがっている

509:名前は誰も知らない
19/03/23 02:50:37.98 04fsSQ1Q.net
利用価値って狭い範囲の意味かな

510:名前は誰も知らない
19/03/23 10:49:21.80 w59vrc/0.net
よく名前検索とかいうが
名前検索するだけでそんな分かるか?

511:名前は誰も知らない
19/03/23 12:07:43.92 M942+XjD.net
友達いないのは結果であり、俺は小さい頃
から、なぜかいつも嫌われる、嫌われやすい。

512:名前は誰も知らない
19/03/23 13:28:07.64 fcbEDvQ2.net
俺は東京近郊のアパートで一人暮らしをしてるんだけど、
東北大震災の直後、トイレットペーパーがどこにも売ってなくて困った
ネット通販はもちろん、大手スーパーやホームセンターなど、どこに電話しても
売切れで入荷予定なし
部屋でじっとしててもしょうがないから、個人経営の雑貨屋とかを探して町を
歩いた。どこも売切れ。こんなときに頼れる友人もいないんだなって落ち込んだ
トイレに行きたくなったので、いつも通ってるパチンコ屋に入った。そのとき、
景品カウンターの前を通ったとき、俺は目を疑ったよ。なんと、トイレットペーパーが
当たり前のように置いてあった。俺はカードに貯玉があったので、それであっさり
交換できた

513:名前は誰も知らない
19/03/23 16:27:22.62 OidZ8+0n.net
>>506
>嫌な思いもしたけど何であのとき逃げたんだとかもっと言いたいこと言えればとか悔しい気持ちになる
これ分かる
自分も言いたいことを言えずに嫌な思いをした。
逃げずに立ち向かい素直に言いたいことを言えてれば今と違う人生があったであろう。

514:名前は誰も知らない
19/03/23 17:13:44.69 +o2f30bQ.net
>>513
やらなかった未来をつい後悔してしまうことあるよな
結果離れることになっても言ったか言わないかで気持ちが違う気はする

515:名前は誰も知らない
19/03/23 17:30:01.00 uWvgFZN0.net
もしあの時ああしていればっていう後悔の念が生まれてしまうからな
どっちみち同じ結果にしかならんのだとしてもやったほうがいいことをやってたほうが気持ちとしてはスッキリする
場合によっては救われないという意味では絶望感だけがより強くなったりもするがな

516:名前は誰も知らない
19/03/23 18:06:22.80 wqygYAf/.net
>>512
東京近郊でペーパーがなくなったのは必要もないのにコンビニに列を作ったお前らが悪いんだろ

517:名前は誰も知らない
19/03/23 18:46:24.42 fxP6gMVz.net
おまえらは感謝の心が足りないんだよ。
感謝しないと「あのことに感謝しとくべきだった」と思うようになるまで
不運や悪い出来事が次から次へと起きるんだよ。
これはもう法則だから。
自分の過去や過去の出来事に感謝してごらん。
人生変わるから。

518:名前は誰も知らない
19/03/23 18:51:14.60 OSVxlfjK.net
感謝する心を持つにはどうすればいいですか?

519:名前は誰も知らない
19/03/23 19:23:11.15 G24Qmaq1.net
できない事を望むから苦が生じるんです。
どんな時も自分にてきる事を精一杯
やっていたら十分です。

520:名前は誰も知らない
19/03/23 19:34:24.75 fxP6gMVz.net
>>518
物事のいい面はいい面として評価する癖をつけることだよ。
悪い面があったからっていい面まで一切合切否定してしまい
愚痴や文句ばかり言ったり後悔ばかりしていると罰があたり続けるんだよ。
それと精神的に甘えないことだな。自分にも悪いところはあったとか考えると
感謝しやすくなるよ。

521:名前は誰も知らない
19/03/23 19:44:40.32 T59qOOLu.net
>>520
例えば具体的な例を一つお願い出来ないでしょうか

522:名前は誰も知らない
19/03/23 20:10:03.49 tkjJVQ6P.net
>>512
あの時、パン、米も無くなった、極めつけはガソリンだった 一生忘れない

523:名前は誰も知らない
19/03/23 20:24:43.74 OSVxlfjK.net
>>520
無理だから諦めます

524:名前は誰も知らない
19/03/23 20:33:58.29 T59qOOLu.net
>>520
具体例一つもあげて頂けませんか
では私も賛同致しかねます

525:名前は誰も知らない
19/03/23 20:34:27.75 4ivBGnEZ.net
感謝するようなことがまず人生で1度もないんだよなぁ

526:名前は誰も知らない
19/03/23 23:15:42.34 RXR5FoyF.net
ないない一度もない

527:名前は誰も知らない
19/03/23 23:23:54.64 fxP6gMVz.net
感謝するようなことがないなんて言ってるから不運のままなんだよ。
生きていていいことが一つもないわけないだろ。
そういうのただの甘えだから。甘えた人には本人が気がつくまで
気づかせるための出来事が次々起き続けるだけだよ。
反対にわかってしまえばそれは卒業ということでもうそのことは起きない。

528:名前は誰も知らない
19/03/23 23:27:17.26 to9HqSX/.net
甘えてるかどうかなんて関係ないだろ
そういう考えなだけ
感謝することないって考えてるだけ
すぐ甘えって言葉使って論理的思考から逃げちゃうよね頭悪い人って

529:名前は誰も知らない
19/03/23 23:34:32.64 4ivBGnEZ.net
>>527
お前は俺じゃないのによく生きてていいことが一度もないわけないって言いきれるわな
お前の方がよっぽど思考停止してるわ

530:名前は誰も知らない
19/03/23 23:37:17.17 fxP6gMVz.net
現在おまえらがうまくいっていないこと、問題点、人間関係の悪さ等の悩みは
本当はおまえらがもっと感謝すべきなのに感謝してこなかったことが原因になっているんだ。
例えば友達が一人もいない人は昔の友達について感謝が足りていないからなんだよ。
だいたいね感謝がないと考え方が偏ってしまうんだよ。偏った考えは思考の囚われになるの。
囚われがあるとなぜか自分自身不幸になる道ばかり選んでしまうんだよ。
感謝すると言うことは偏りを正すということでもあるんだね。

531:名前は誰も知らない
19/03/23 23:38:53.29 fxP6gMVz.net
>>529
それ俺は>>525に言ったんだよ。
おまえ誰だよ?

532:名前は誰も知らない
19/03/23 23:42:38.56 fxP6gMVz.net
>>528
好きにすれば?
そんなあんたには困難ばかりが訪れるだろうけど。
それでも変わらなければ更なる困難がやってくるんだよ。
そしてなんで自分ばかりこんな目に遇うんだなどとあんたは叫び続けるだろう。
あんたがそれでいいならそうしていればいい。

533:名前は誰も知らない
19/03/23 23:43:27.04 T59qOOLu.net
>>530
具体的な例えで話して頂かないと、
何に感謝して良いのかも分かりません

534:名前は誰も知らない
19/03/23 23:47:32.25 fxP6gMVz.net
>>533
過去の友達について感謝しろと言っているだろ。
あんたが感謝すべきことは現在あんたの人生で不足していることに関することだよ。
現在あんたに起きてる悪いことはあんたにそのことについて考えを改めなさいという警告でもあるんでね。

535:名前は誰も知らない
19/03/23 23:56:30.20 4ivBGnEZ.net
>>531
IDも読めない、しかもID真っ赤
ガチモンのキチガイやんけ。障害者が人間のふりしてるだけじゃんか。孤男以下ってなかなか尊敬するわ。よく自殺しねえな

536:名前は誰も知らない
19/03/23 23:57:01.34 4ivBGnEZ.net
とりあえずNGだわこのキチガイ

537:名前は誰も知らない
19/03/24 00:00:23.54 yNQhOWZA.net
>>534
お話わかりました 私は今糖尿で入院してるので糖尿に?感謝すればいいのかな?

538:名前は誰も知らない
19/03/24 00:02:31.29 2cbQW5cL.net
人生は足し算なんだよ。
引き算じゃないの。
おまえの人生がダメなのは何かを引こうとするから。
人生は引くんじゃなくていいことを足していくの。
この発想ができなければおまえの人生ますます悪いことばかりが起きるだけだよ。

539:名前は誰も知らない
19/03/24 00:06:11.96 2cbQW5cL.net
>>537
健康だった頃の自分に感謝するのがいいだろうね。
健康についての感謝が足りなかったから教えるために
糖尿で入院という境遇が授けられたんだろうね。
そのことにも感謝するといいね。

540:名前は誰も知らない
19/03/24 00:07:52.40 yNQhOWZA.net
>>539
分かりました ありがとうございます

541:名前は誰も知らない
19/03/24 00:09:08.93 00aKRncI.net
何だこのスレ
宗教かよ

542:名前は誰も知らない
19/03/24 03:10:45.51 s6vJqpM0.net
いいから早く寝ろ

543:名前は誰も知らない
19/03/24 04:25:40.29 fqd4JKbk.net
友達とチンポの見せ合いをたくさん
してみたかった。それだけが残念。

544:名前は誰も知らない
19/03/24 05:54:11.30 gB8xwbUs.net
銭湯逝け

545:名前は誰も知らない
19/03/24 06:08:46.27 s6vJqpM0.net
はよ起きろや

546:名前は誰も知らない
19/03/24 06:43:44.94 kCB9rgTU.net
元気のええ朝立ちを堂々と見せたれー

547:名前は誰も知らない
19/03/24 10:53:18.24 2cbQW5cL.net
感謝が足りなかったことはわかった。
今日は億劫なことや面倒くさいことほど先にやるという話をするよ。
おまえらは億劫なことや面倒くさいと思うことを後にやろうとするんだ。
億劫なことや面倒くさいことを先に片づけてしまおうと考えるようにしてごらん。
やらなきゃいけないことを終わらせちゃうと心がすっきりするし時間ができるんだ。
人生が変わるよ。

548:うんこマン
19/03/24 10:56:27.04 DPPQsoq0.net
>>543
言うほど楽しくなかったよ

549:名前は誰も知らない
19/03/24 11:08:21.68 I2lQu2uE.net
感謝についてはいろいろ思うところあるが長くなりそうなのでやめる

550:名前は誰も知らない
19/03/24 11:23:13.79 lvflKB8e.net
いや引き算だよこの10年でいろんなもの失ったけど得たものは何もない何も残っちゃいない

551:名前は誰も知らない
19/03/24 11:31:34.67 2cbQW5cL.net
そういう考え方してるからそうなると言うしかないよね。
つらいだろうけど恩に感謝しないとますます悪くなっていくよ。

552:名前は誰も知らない
19/03/24 12:15:36.77 f4JoKVlp.net
人を殺したい

553:名前は誰も知らない
19/03/24 13:52:48.36 J99X6MGQ.net
ホモダチはいらない

554:名前は誰も知らない
19/03/24 17:00:07.19 viltfFiH.net
>>552
巻き添えにしてやりたくなる

555:名前は誰も知らない
19/03/24 17:35:50.32 PKHoYvzE.net
友達のチンポを切断したい

556:名前は誰も知らない
19/03/24 17:41:05.59 yNQhOWZA.net
>>551
貴方は何者?人に説法を唱えるだけの修行や徳を積んだ人?何か悟りや確信があって他人に語りかけてますか?
悪い人ではないのはわかりますが、素人が素人に説法すると相互作用で、相手の負を自分が吸収してしまう事を
ご存知ですか?

557:名前は誰も知らない
19/03/24 17:57:24.35 wcOnMfBR.net
2855万円貯金ある
6月のボーナス次には3000万達成
マイホーム購入に一歩近づく
このスレ参考にしながら頑張るぞ。社会福祉士、主任介護支援専門員と取って次何を取ろうかな。
個人的に欲しいのは准看護師だけど、通学するほどの資金的余裕は無いし、正看は4年が長い、社会福祉士は取っても仕事が微妙だし…。

558:名前は誰も知らない
19/03/24 18:34:35.74 2cbQW5cL.net
>>556
忠告ありがとう。
書いてる内容には自信があるが
相手の負の側面は受けたくないので
ほどほどにしとくよ。
わかる人に受け取ってもらえればいいだけで
難しい人までそこまでして助けることはないからね。

559:名前は誰も知らない
19/03/24 19:11:23.02 qyEKRBTQ.net
>>558
感謝は、禅の教えですか?

560:名前は誰も知らない
19/03/24 19:28:28.03 oGiKdgt2.net
友達なんかいらねぇだろ?王や神が友達なんか欲して従えるか?従えるのは下僕のみだ。下郎のみだ!そしてそばにいるのは絶世の美女だけで良い。

561:名前は誰も知らない
19/03/24 19:31:12.65 7Of1aJfs.net
王でもなければ神でもない。ただのむさい孤男

562:名前は誰も知らない
19/03/24 22:18:31.06 OiH9SNaB.net
2855万円貯金ある
6月のボーナス次には3000万達成
マイホーム購入に一歩近づく
このスレ参考にしながら頑張るぞ。社会福祉士、主任介護支援専門員と取って次何を取ろうかな。
個人的に欲しいのは准看護師だけど、通学するほどの資金的余裕は無いし、正看は4年が長い、社会福祉士は取っても仕事が微妙だし…。

563:名前は誰も知らない
19/03/24 22:59:16.22 dzy7Ndj+.net
何を目指してるんだ

564:名前は誰も知らない
19/03/25 02:21:32.02 gJVR4VrV.net
そんだけの現金資産持っといてただ貯めるだけってもったいなくねえか
正直1000万以上あるなら銀行口座に寝かしとくより何かしらの投資に回した方がいい気がする
カンボジアかどっかの農業銀行が金利半端なくいいから預けるだけで放置というならそういうのも検討してみるべきでは

565:名前は誰も知らない
19/03/25 04:06:45.37 Zu3FFx3y.net
優越感と安心感が欲しいんだろうね
ただ友達いない孤独ってだけで全てがマイナスになるくらい人生に充実感を感じない

566:名前は誰も知らない
19/03/25 09:21:42.80 r/GjP8m0.net
ZENって海外でも伝わるらしいな

567:名前は誰も知らない
19/03/25 18:46:55.65 datCIUwP.net
友達ってなんだろう
家族とも恋人とも違う
学生の頃は人生や女のことについて語りあったりしたけど、ずいぶん昔のことだからもう忘れちまったよ

568:名前は誰も知らない
19/03/26 00:04:26.32 6Ihez5QP.net
虚しい

569:名前は誰も知らない
19/03/26 02:26:41.00 3teP38Us.net
お前ら気にしすぎだから!友達なんかいらないっての!お前らが勝ち組なんだからな!友達?(笑)そんなの持ってるだけで負けだからね?持っていいのは優秀な部下と最良な妻!これだけで十分!

570:名前は誰も知らない
19/03/26 06:03:06.02 CpeRFiq0.net
経験値は遊んだ女だけだ…

571:名前は誰も知らない
19/03/26 08:20:14.18 DuGePsVp.net
赤ちゃん人間のままフィニッシュ

572:名前は誰も知らない
19/03/26 08:40:04.79 uCKSJ6QB.net
預金1000万くらいあると銀行の人が商品買えって勧誘くるよね
それがいやで証券会社の口座にいれたけど、あっちは200万くらいでもくるわ

573:名前は誰も知らない
19/03/26 10:03:07.44 xZZ53h7B.net
友達と肩組んで体温感じたいよ

574:名前は誰も知らない
19/03/26 19:38:51.30 k8VuwgSy.net
東北大震災からしばらくして、仮設住宅での生活を、ニュース番組で見た
仮設住宅で一人暮らしをしているおばあさんが、インタビューに答えてた。
笑顔がよく、感じのいいおばあさんだった。その人は、どこに行ってもすぐに
友達ができる人だったそうだけど、どういうわけか、そこでは友達ができないと言っていた。
近くに、同年代の老人が住んでいなかったのだろうか?

575:名前は誰も知らない
19/03/26 21:37:35.27 C+MCFue9.net
ずっと地元にい続けた人は俺ら並みに視野が狭い
身内では盛り上がれても、対外的には愛想が良くてもそれ止まりだよ
限界集落住まいの年寄りが都市部の特養に通うようになってもなかなかその施設の他の利用者と打ち解けられないでいるっていうのはどこででもみられる現象
同じ都道府県でも隣町というだけであ、あるいは山一つ隔てた程度な距離の相手とさえなかなか心が開けないってのもザラ
もっと言えば「どうせ近いうちに死んで終わりなのに今更お友達とか…ないわー」なんて考えでマジでいる年寄りもいる

576:名前は誰も知らない
19/03/26 22:10:44.63 /Myiu6Vo.net
>>572
SBIだと500万突っ込んだままの時でもせいぜいメールがたまに来るくらいだったよ

577:名前は誰も知らない
19/03/26 22:13:24.66 BzYtzgkN.net
みずほ銀行から頻繁に金融商品の勧誘の電話がくる

578:名前は誰も知らない
19/03/27 19:46:39.82 kMpUAYaL.net
一人で桜を見てきた
友達がいないよりも、いたほうがいいんだろうね。一緒に酒を飲む相手の一人も
いないなんて、寂しいことなんだろうな。俺はもうずっとそうだから、
少しは慣れたけど

579:名前は誰も知らない
19/03/27 20:42:43.13 sERABdF/.net
>>578
1人ないし2人はいた方がいいよなとは思うけどそれ以上はいらん
味噌汁の具と一緒、何かしらあった方がそりゃいいけどあ多けりゃいいってもんじゃない

580:名前は誰も知らない
19/03/27 20:57:07.88 RilxhNAu.net
感激するけど1人だと虚しくなるよな

581:名前は誰も知らない
19/03/28 07:45:40.46 1slPWPI5.net
地元の発達障害の自助会でお花見会的なものあるけどどうしようかな
きっと参加しても上手く話せず浮くんだろうな

582:名前は誰も知らない
19/03/28 08:30:12.79 jBuHVTnb.net
俺に関わるなオーラ全開

583:名前は誰も知らない
19/03/28 09:02:32.02 4x2ftzdP.net
今週末JD4の子と二人でお花見行ってくる
80分11000円だが

584:名前は誰も知らない
19/03/28 11:01:29.23 CvlMOCiL.net
釣りが趣味だけどたまに一緒に釣りに行く知り合い程度の仲の人ならほしいなって思う

585:名前は誰も知らない
19/03/28 11:27:58.94 Ek1IeZwy.net
友達がいると女を紹介してもらえたり何かイベントが発生する確率も高い
孤独になるとイベント発生率が極端に下がる
友達は会話してるだけでも楽しいしね
いるにこしたことはない

586:名前は誰も知らない
19/03/28 13:47:14.50 mHY/Qer+.net
金払って女と遊びに行くとか何が楽しいのか
さらに金つんでやるとこまで持ってくのが目的か?
JDなら法的にも大丈夫だし

587:名前は誰も知らない
19/03/28 17:03:36.89 T9fO2XqD.net
男が奢るなんて風習は古い
女が稼いでる時代なんだから女が払うべき

588:名前は誰も知らない
19/03/28 20:03:58.41 qpCUx6pv.net
自称・女子の勘違いブスBBAが迷惑
究極の男性差別主義者だからな

589:名前は誰も知らない
19/03/28 21:39:25.63 GrIuJbpi.net
還暦の女が駄菓子を方張りながらギャンブルをしてる

590:名前は誰も知らない
19/03/29 01:03:45.17 OmCbzHjM.net
>>585
女友達がいるとさらに確率は高くなる
そいつ自身が彼女になる場合さえある、そうでなくてもその場限りのウフフな関係なったりもする
逆に言えばこれらがない奴は割と絶望的だったりする
出会いの形はそれぞれと言うけれど、ネットやスマホという便利なものがあるけれども
悪用する使い方しかしない連中のおかげでこれらは活用しにくい
結局昔と変わらず彼女を得る最も確実安全安心な方法は人からの紹介だ

591:名前は誰も知らない
19/03/29 01:40:56.96 skJt9DeR.net
友達居ないと彼女と別れた時つらいよね

592:名前は誰も知らない
19/03/29 10:01:15.35 IC6CKQgV.net
おっかしいないつもニコニコして話題振られたらきちんと答えて質問返して会合もなるべく出席して
結構人に話しかけてきたのに
やっぱり一人だ
ほんとに知人友人一人もいない

593:名前は誰も知らない
19/03/29 11:23:45.49 ovC78vzm.net
何で女の紹介を断ったんだ
あの頃の俺の馬鹿馬鹿

594:名前は誰も知らない
19/03/29 16:08:56.35 iHCBZjtn.net
3行以上はきもい

595:名前は誰も知らない
19/03/29 18:46:35.72 anf9WYRO.net
スマホアプリで只で500円分のアマギフが貰えます
タイムバンク
iphoneかandroidのアプリストアで
タイムバンクというアプリをインストール
会員登録をする  
マイページへ移動する
招待コード→招待コードを入力する 
招待コード:XYj4M7 
 
紹介者と紹介された方共に600円もらえます  
今なら500円ギフトを貰った残高からただで買えます。   
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)
すでに5000人超えているので必ず貰えます
あと5時間限定ですのでお早めに。

596:名前は誰も知らない
19/03/29 19:02:12.55 OQJzTCqy.net
2行でまとめろ

597:名前は誰も知らない
19/03/29 21:54:50.87 6LdOSgOK.net
廣瀬晃一に励まされた弧男って多いのかな?
俺は全然ダメだけど、行動力はあるね。
一度ふっ切れちゃうと案外大胆になれるのかもしれない。

598:名前は誰も知らない
19/03/30 06:11:30.99 s3KnAYub.net
3行以上はきもい

599:名前は誰も知らない
19/03/30 10:11:58.85 C5aq70Pa.net
女友達って、彼女より貴重な存在といえるかもしれんな
まあ、関係ない話だが

600:名前は誰も知らない
19/03/30 16:11:20.80 6r1UCOJf.net
俺は一生孤独だろうと諦めの境地に到達したら自分の中で何かが変わった

601:名前は誰も知らない
19/03/30 16:38:27.94 s/n/TVpO.net
>>600
わかる

602:名前は誰も知らない
19/03/30 16:40:29.64 m//rifSP.net
そう考えられるのはある程度の経済力がある人だよな
俺はむりだ

603:名前は誰も知らない
19/03/30 18:16:13.19 6r1UCOJf.net
俺はそんなに裕福じゃないぞ

604:名前は誰も知らない
19/03/30 20:35:59.67 cOcIFCLb.net
>>578
散る桜
残る桜も散る桜…
乾杯

605:名前は誰も知らない
19/03/30 20:55:19.86 o8WK5Nq6.net
貴様とオレは動機のサクラだった…

606:名前は誰も知らない
19/03/30 23:39:49.35 pgP9E9i3.net
桜は咲いてるときはいいんだけど散って地面に散乱してるのを見るのはつらい
ゴミクズ同然に踏みつけられてる様が実に哀れ

607:名前は誰も知らない
19/03/31 01:37:04.01 C8tdUdtw.net
>>600
具体的にどんな感じに思うようになったの?
俺は一人だと思い込もうとしても完全には思い込めない感じ

608:名前は誰も知らない
19/03/31 04:37:14.91 3hpJV6vs.net
>>605
サクラで釣りをするらしい…のだ

609:名前は誰も知らない
19/03/31 10:52:08.31 mQSXMZRk.net
>>607
もがき足掻いてようやく気付いた感じ
俺には無理なんだなって
人間やめたようでスッキリしたわ
でも諦めの境地に到達したらかえって人生が好転して新しい友達や恋人が出来たりして


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1889日前に更新/176 KB
担当:undef