孤男ならドライブだけ ..
[2ch|▼Menu]
630:名前は誰も知らない
18/07/19 20:52:45.26 2IoVadEJ.net
>>619
おま俺
仕事で出張とかほとんど無いから、
たまにビジホ泊まると安くてもものすごく贅沢な気分になれる

631:名前は誰も知らない
18/07/19 20:53:07.08 9OYXg9UN.net
孤独ならスポーツカーが良い。
俺も最初はオタクっぽくて敬遠してたけど普通に運転してるだけで楽しい。
楽しいというかアクセルレスポンス、ハンドリング、ブレーキング、全ての操作での反応性がいいからストレスが少ない。
これで深夜に田舎のワインディングなんか走ると意のまま思いのまま走ってくれてマジで爽快。
これが仮に彼女ならこうはいかない。
最近の女はいちいち自己主張してきて爽快感の欠片もないじゃじゃ馬ばかり。

632:名前は誰も知らない
18/07/19 21:18:06.20 ssQxZfg8.net
極度に女を毛嫌いするのは高齢童貞の分かりやすい特徴の一つ

633:名前は誰も知らない
18/07/19 21:27:21.37 nrDBW+qd.net
昔から女は飯炊き。
祖母も母もそうだった。
祖父や父は帰宅したら風呂!飯!寝る!
これしか言ってるの見たことがない。
夫婦の会話らしい会話など見たことない。

634:名前は誰も知らない
18/07/19 21:39:36.65 c7Bffcd/.net
>>621
同じ人もいるんだね。
俺はいつも安価なビジホ、晩飯は外で
食べて朝だけそこで食べて出発する。
大浴場より個室のシャワーが落ち着く。
フルチン、フルケツは恥ずかしいし。

635:名前は誰も知らない
18/07/19 21:58:37.66 MTo5VcRR.net
スポーツカー乗ってみたいなーと思ったらAT車限定免許しかなかった悲しみ

636:名前は誰も知らない
18/07/19 22:15:31.64 qomLavRV.net
今のスポーツカーはATが主流。
それに今のスーパースポーツにMTない。
フェーラーリ、ランボとかGT-RもAT(2ペダルMT)。

637:名前は誰も知らない
18/07/20 13:47:56.34 tTXgsQKG.net
自分の場合ドライブというより徘徊だから車はそこまでこだわらないな。
雪国だから最低限四駆で2000cc以上、200馬力以上のセダンかワゴンなら後はこだわらない。
ATでもいい。
色とかもピンクとかじゃなければok。

638:名前は誰も知らない
18/07/20 16:16:48.32 Fpqj+pDL.net
炎天下は車にかかる負担が大きいよね
エアコンつけて家に引きこもってても
そわそわ落ち着かないんで
つい出掛けるんだけど
車を痛めてるのかと思うと微妙な気分

639:名前は誰も知らない
18/07/20 16:52:45.16 0ZEBAUmR.net
バカ野郎
車は乗り倒してなんぼだろ

640:名前は誰も知らない
18/07/20 21:58:02.74 mg1V9gRx.net
スポーツカーといや近所にポルシェとフェアレディZ二台持ちの独身の禿げたおっさんがいるわ
ええなあと思う反面、将来の自分の姿かなと思うと何ともいえない気持ちになる

641:名前は誰も知らない
18/07/20 22:02:27.22 tTXgsQKG.net
ドライブ好きなら、好きな車に乗ると神経質になって楽しめないから嫌いじゃない程度の車を選んだ方が楽。
自分も昔は目立ちたくて希少グレードを好んで乗ってたけど今ではスタンダードな車種の一番スタンダードなグレードを選んでる。

642:名前は誰も知らない
18/07/20 22:13:13.63 N9+H8uLm.net
>>622
今のスポーツカーはろくなの無いだろ

643:名前は誰も知らない
18/07/21 01:09:57.28 DGp8NTI2.net
>>608
車中伯自体がグレーというか、まっとうな行為ではないので
警察の気分次第は署に呼ばれるかも知れん
車から警察官が喜ぶようなもの物が出てくりゃ即効逮捕だ
懐中電灯とか危ない
やってみりゃ分かるがホームレスに近い存在だからな

644:名前は誰も知らない
18/07/21 01:11:17.98 DGp8NTI2.net
警官と法律と職質舐めすぎの奴が多すぎ
権力には絶対抗えない
職質って一歩間違えば緊急逮捕だからかなり危ないんだぜ

645:名前は誰も知らない
18/07/21 01:14:31.23 DGp8NTI2.net
俺以外に一人の奴ってあんま見ないけどなぁ
まぁ世間じゃ少数派なんだろうな
海とかプールに一人で来てる奴なんか一人もいないから

646:名前は誰も知らない
18/07/21 01:32:39.08 bWq7hIq0.net
そういうのは皆で行くから楽しいだけだからな。
プールなら健康目的でおっさん一人とか多いだろ?

647:名前は誰も知らない
18/07/21 02:05:33.52 FSBXvLZC.net
まーた暇人が夜中に連投しとるな

648:名前は誰も知らない
18/07/21 03:23:05.67 D7f0yHXQ.net
>>631
実際にはポルシェもフェアレディも所持できないオッサンになるけどな

649:名前は誰も知らない
18/07/21 04:35:02.83 DGp8NTI2.net
>>638
そんなにいつもこのスレ見てるんだ?

650:名前は誰も知らない
18/07/21 08:11:00.77 bWq7hIq0.net
>>639
どうせ中古のワゴンRとかだろうなw
おっさんになると金あったとしても車にこだわりも無くなるしな。

651:名前は誰も知らない
18/07/21 08:52:11.18 m4fny2eh.net
半車上生活みたいなのをしたことがあるけど、あれは無理だと思う
上で言われる通り職質が最大のネック
あとこの時期や冬に冷房暖房でガス代半端ない
現代日本人がすっかり忘れている「安心して寝る事の出来る場所がある」事の有り難みを実感できた

652:名前は誰も知らない
18/07/21 13:55:08.02 ElEo81br.net
古い軽に乗ってるんだけどちょっと前からACかけても微温い風しか出てこなくて、
さすがにこれはないわって今日ACガスチャージしたら見事に復活した。
これでこの夏もなんとかのりきれそう

653:名前は誰も知らない
18/07/21 16:27:32.03 EBwnhjDM.net
>>622
例えば車種は?
貧乏なんで中古で200万前後で買えるくらいのを教えて

654:名前は誰も知らない
18/07/21 16:41:39.40 rV17zAYG.net
>>644
>>622じゃないけど、その条件なら86かBRZ、ロードスターくらいしかないんじゃないかな
カーセンサーなどの中古車サイトを毎日見ていれば、掘り出し物が見つかるかもよ

655:名前は誰も知らない
18/07/21 20:38:40.29 GqM3dLxa.net
スイスポなら新車で200万くらいで買えるな
スポーツカーかどうかと言うと微妙だが

656:名前は誰も知らない
18/07/21 22:31:17.51 zHU5L7hG.net
スイスポってなんでこんなにヲタの評価高いの?

657:名前は誰も知らない
18/07/22 04:28:09.84 LPqACtf8.net
スイスポとアルトワークスは低所得でも新車で買えるスポーツ系の車としてラインナップから外さずにずっと継続販売してほしい。

658:名前は誰も知らない
18/07/22 09:32:43.30 cEQQ7p+k.net
>>629
この炎天下の中で渋滞してる時は
相当負担かかるだろうなとは思う…

659:名前は誰も知らない
18/07/22 11:00:21.44 lnRH4WdS.net
知らない場所へは行きようがないんだよな
イベント、スポーツ観戦、観劇、舞台、ライブ
こういうのは俺はほとんど行った事がない
いつやってるか知らないし、観戦とか特に劇場に行く
習慣なんてない家だったし

660:名前は誰も知らない
18/07/22 11:03:46.31 NBCKGlnO.net
今、何から書き込んでいるのかな
そんな無理やり家のせい親のせいにしなくても
ネットでいくらでも調べられるし、ナビなんてスマホのナビでどこにでも行けるよ

661:名前は誰も知らない
18/07/22 11:05:37.64 lnRH4WdS.net
土日はいろんな分野のイベントや大会がやってる
プロアマ両方ね。

662:名前は誰も知らない
18/07/22 11:41:45.84 Do8Jc0R6.net
お前終わってるな
はやく死んじまったほうがいいよ
生きててもつまんねえだろどうせ

663:名前は誰も知らない
18/07/22 12:07:27.66 WYn713mv.net
洗車終えて近所をグルリとパトロール中。
まあ世のまともな一般の方々は海にプールにショッピングにと夏を満喫していらっしゃいますなあ。
そんな中、孤男が一人でまったり出来るスポットを散策中。

664:名前は誰も知らない
18/07/22 13:21:06.28 x7UbwGpU.net
>>654
まったりスポットおしえて

665:名前は誰も知らない
18/07/22 13:27:32.66 TTprc5qK.net
少し遠くのイオンモールめぐりが至高

666:名前は誰も知らない
18/07/22 13:33:40.01 0Qs2i4KX.net
>>650
今アラフォーだけど若い時よりイベント行ってる
若い時行かなかった分今取り返してる

667:名前は誰も知らない
18/07/22 13:34:53.54 tU/+rTuF.net
カップルや家族連れが多い中孤男一人は苦行じゃない?

668:名前は誰も知らない
18/07/22 13:57:44.38 DK6l4A7A.net
俺は全然平気だな
一人で海水浴もプールも行ってる
そりゃ寂しさは感じるけどね

669:名前は誰も知らない
18/07/22 13:58:34.19 DK6l4A7A.net
全然平気はちょっと違うね
海に行きたい気持ち>寂しい気持ちなんだね

670:名前は誰も知らない
18/07/22 14:22:29.72 TNzDv8xB.net
>565
つレンタカー

671:名前は誰も知らない
18/07/22 16:53:50.07 WYn713mv.net
人がたくさん居る場所でも、絶対に行きたく無い場所と、別にどうでもいいや、って思う場所2つに分かれる。
時と場合と状況やその日の気分によって同じ場合でも行ける時と行けないときもあるし。

672:名前は誰も知らない
18/07/22 18:59:37.93 rl070W8A.net
>>645
ロードスターはオープンカーだからNG
俺みたいなハゲデブチビは笑われる声が聞こえてしまう
そうすると86一択か
スイスポはどうもなあ

673:名前は誰も知らない
18/07/22 19:20:10.78 7Tp16DrT.net
>>663
ハゲデブチビでもいいじゃない
乗りたいものに乗らないと後悔するよ。高い買い物だし
笑われたら、笑った奴がその程度の人間なんだよ

674:名前は誰も知らない
18/07/22 19:40:13.22 S+/dtiPm.net
田舎で目立つ車だと、すぐどこにいたかバレる
村社会だよ

675:名前は誰も知らない
18/07/22 21:43:45.75 QG/kC3tr.net
久しぶりのドライブ
今回は福井県嶺北地方に行ってきた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
道の駅越前からR305で日本海を北上するつもりが越前岬手前でまさかの災害通行止
う〜む、予定が狂ってしまったのと猛烈な暑さでめんどくさくなり夕方まで木陰で昼寝
マジックアワーを撮影して鯖江の8番らーめん寄って帰宅の途

676:名前は誰も知らない
18/07/22 21:58:18.81 x7UbwGpU.net
おつかれー

677:名前は誰も知らない
18/07/22 22:10:58.43 lnRH4WdS.net
海とかプールは憂鬱になるだけじゃなくて、
警備や警察からマークされる危険が多大
実際一人客はいろんな意味で目に付くから、チェックしてるらしい
人が集まる場所行くとこういうのがあるから、俺はあんまり行かなくなったんだろうなぁ
こういうのは現地行かないと分からんから

678:名前は誰も知らない
18/07/22 22:11:52.34 lnRH4WdS.net
家で一人、外でも一人
どこへ行っても何をやっても常に一人で誰とも話さない
店の人と少し話すこともあるかも

679:名前は誰も知らない
18/07/22 22:14:04.75 lnRH4WdS.net
10年前に花火大会を集中的に回って、ろくでもないと思ったし
もう行かなくていいと思ったが、夏にしかできないことをやるべきかなぁと
思う。時間に限りもあるし、やることを厳選しないとね

680:名前は誰も知らない
18/07/22 22:18:49.66 2KiBrE8Z.net
ドライブの目的が現地で飯を食うくらいなんだが、まあまあ楽しい
夏の間に富山と浜松に行きたいな

681:名前は誰も知らない
18/07/22 22:19:24.68 lnRH4WdS.net
>>666
この辺とは若干空気が違う気がする。涼しそうに見える
まぁ海はどこにでもあるけどね。伊豆とかの景色に似てるかな
ここから福井は遠いけど、あなたの場所からは近いのかな?
福井といえばソースカツ丼かな。また行ってもいいと思う

682:名前は誰も知らない
18/07/22 22:24:53.82 lnRH4WdS.net
半径60kmくらいの地元抜けるのがダルい
金も時間も労力も
近場は行き尽くしてるんだよなぁ
昔は毎週のようにどっか行ってたけど、
今はもうドライブ行くより一段上げて、旅行の方がいいなぁ

683:名前は誰も知らない
18/07/23 00:14:49.18 VCujLL5i.net
俺は走り屋寄りなのでサーキット行きたいな。
公道はバカが多すぎてイライラする。
バカと一緒に走るのが気分悪い。
深夜の田舎でこっそりやるべき事を混雑してる中でやってるバカばっか。
富士SWとかで300km/h出してみたい。

684:名前は誰も知らない
18/07/23 01:49:32.37 Y80vktVo.net
遠出するとたまにナンパしやすい場面に遭遇するけど、
何もできずに来た。昔の俺には無理だったけど、
今の自分なら何かできるのかなぁ・・・。それともやっぱり無理か
昔特攻してたら人生変わってたのかなぁ

685:名前は誰も知らない
18/07/23 02:21:15.20 C+WTe8al.net
遠出すると何故か饒舌になるからな

686:名前は誰も知らない
18/07/23 02:24:19.21 GJDs6bL5.net
一期一会の人間とは話せるんだよね

687:名前は誰も知らない
18/07/23 05:11:54.16 tnw3vApZ.net
>>666
レポ乙
このスレの住人で本当にドライブしてるのお前さんだけかもw

688:名前は誰も知らない
18/07/23 08:20:21.84 Y80vktVo.net
家から離れた普段行かない場所や、他の地域へ行くと
開放感からか少し強気になれる
ただ昔に比べてそういう感覚も少なくなったなぁ

689:名前は誰も知らない
18/07/23 10:18:01.67 UMPFMh52.net
>>678
スレタイは「ドライブだけが安らぎのはず」なのに常連住人はドライブ嫌いばっかだもんな
実に不思議なことだわ
むしろドライブ嫌いと言うよりドライブを楽しんでる人に嫉妬して妬ましくてたまらんのだろう
じゃなきゃわざわざドライブ好きが集まるスレでまるで見当違いのレスを連投したりしないからな

690:名前は誰も知らない
18/07/23 16:58:59.60 xy06znby.net
S660に乗ってみたくてしょうがない

691:名前は誰も知らない
18/07/23 17:59:36.78 HgallSuJ.net
>>681
座面の低い車は運転が楽しいだろうね
レンタカーで借りて乗ってみたい

692:名前は誰も知らない
18/07/23 18:36:47.19 1wVIH9aH.net
N-ONEに乗ってる
年収280万で贅沢はできないけど、人生楽しいよ!

693:名前は誰も知らない
18/07/23 19:54:06.58 +/kAw+UJ.net
>>666
最後の写真て新日本海フェリーだよね?
こういうのは予め通過時間だとか計算してとってるの?

694:名前は誰も知らない
18/07/24 12:09:21.41 L5R59cju.net
ロータスヨーロッパは都内でまだ年に1〜2回は見るね
相変わらず低い

695:名前は誰も知らない
18/07/24 16:14:53.32 /qi51m3i.net
>>666の最後の写真見たら死にたくなってきた
やはり夕暮れはダメだな

696:名前は誰も知らない
18/07/24 18:00:36.42 C2p/nkYc.net
夜明けかも知れんぞ

697:名前は誰も知らない
18/07/24 18:23:49.77 uGLgVh1s.net
今撮った逗子マリーナの夕日
今日は鎌倉の花火大会
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
もちろんぼっちだ

698:名前は誰も知らない
18/07/24 18:55:50.06 813FY9LM.net
>>688
地元の人?いいね

699:名前は誰も知らない
18/07/25 01:30:53.81 tc3KSMB+.net
駅前駐車場の車を一台一台ポリがチェックしてた
何やってるのか知らんが
あんな事あるんじゃああいうところじゃ休憩もできんのか?
つーかコインパーキングって完全に私有地のはずだが、
ポリがウロチョロしていいのか?

700:名前は誰も知らない
18/07/25 01:31:20.50 tc3KSMB+.net
金や女は寄ってこないのにケイサツは寄ってくるって何なの・・・

701:名前は誰も知らない
18/07/25 03:31:10.67 ADgsN61O.net
蚊もゴキブリも寄ってくるが

702:名前は誰も知らない
18/07/25 21:15:20.13 h1Ia6wF8.net
>>685
公園の駐車場で見かけたんだが横にあった軽箱の窓よりルーフが低くてビックリした
あぁいうメカニカルノイズの多そうな車って楽しそうだな

703:名前は誰も知らない
18/07/25 23:42:17.82 qWfiDvNP.net
俺も先日、初代セリカを見かけた
まだあんな骨董品が公道走ってるんだとびっくりした
エンジン等中味は入れ替えて別モンになってるかもしれんが

704:名前は誰も知らない
18/07/26 02:09:36.95 n0zkdUsS.net
最後のフェラーリであるF40を運転してみたいな。
ロータスも低いが、実はF40もカウンタック並に低い。

705:名前は誰も知らない
18/07/26 19:48:10.32 XkiSMDuN.net
86を試乗させてもらった時、無意味にアクセル踏みたくてしょうがなくなった。
自分はフェラーリやらランボに乗ったら速攻スピード違反食らうに違いない

706:名前は誰も知らない
18/07/26 21:34:54.53 8UblZ7D3.net
こないだ空いてる高速を走っていたら前を走るランボルギーニが急にブレーキをかけておそらく止まった(俺は追い抜いてバックミラーで見ていた)
それから急加速して俺をぶち抜いていった
そしてまた止まって同じ事を何度か繰り返していた
多分フル加速を楽しんでいたのだろう
ただこのランボルギーニを買えるような金持ちでもこんなキチガイ脳みそしてる事にビビった
いや、こんなキチガイ脳みそだからこそランボルギーニ買えたのかもしれん
ビットコインとかで

707:名前は誰も知らない
18/07/26 22:25:06.72 cDQCAp3D.net
そんなに金があるならサーキット行ってぶっ飛ばしゃいいのにね

708:名前は誰も知らない
18/07/26 23:49:59.38 n0zkdUsS.net
サーキットだと一緒に走ってるポルシェやGT-Rに負けてプライドに傷が付くからだよきっと。
あえて公道で自分より弱い者相手に意気がってんだろうね。

709:名前は誰も知らない
18/07/27 06:10:41.09 ZmhyZBO2.net
サーキットで速く走るのと、加速を楽しむのは別と思う
どう言えばいいかわからないけど、緑茶を飲むのと炭酸水飲むの違いみたいな

710:名前は誰も知らない
18/07/27 09:05:43.75 pJ7ZpobQ.net
全然分からない

711:名前は誰も知らない
18/07/27 09:11:10.27 V/EkaWiT.net
沖縄に行った時にバイクで島一周したな
もちろんぼっちだったけど楽しかった〜まだ若かったし
噂では沖縄の道路は滑りやすいって話だったが本当だったw

712:名前は誰も知らない
18/07/27 11:59:25.09 b4GdU5SP.net
ドライブは良い
が、渋滞がしんどい
必然的に朝出発や観光地は平日穴場時間を駆使するようになる

713:名前は誰も知らない
18/07/27 12:26:52.14 i7C284Gq.net
お盆は遠くへバイクツーリングに行こうかな
もちろん一人だけど

714:名前は誰も知らない
18/07/27 12:35:01.54 Q7hsq5SF.net
台風接近でガラガラであろう、奥多摩の温泉にでも行ってこようかな。
道もすいてるだろうし。

715:名前は誰も知らない
18/07/27 15:24:50.46 68D+tMq6.net
>>700
例えがわからな過ぎて草

716:名前は誰も知らない
18/07/28 19:17:08.49 b7Cnkmh8.net
険道ドライブ楽しい。

717:名前は誰も知らない
18/07/29 06:30:13.24 Ow1DQfqF.net
最近、やっと28歳にして車のAT免許取ったんだけど車ってそんなにいいの?
18からずっと10年間バイク乗ってるから変な癖がついてそうだし、車検めんどくさいな…
バイクはかなりストレス発散になるけど雨とヘルメットが嫌。
とくに雨はほとんど毎日降るし風も強いから大変。
車社会だからしょうがないな。
車乗るとすり抜け出来なくなるのは怖いな。
音楽かけて熱唱したり、ナンパしてカーセしたいなぁ…
本当はもっと若いうちにしたかった。
旧コペンかアリオンかグロリアが欲しいな。

718:名前は誰も知らない
18/07/29 07:07:35.15 Ow1DQfqF.net
>>304
28歳無職の俺には凄く胸に響いた。
確かにこだわりが強くて人と違うことをしてる俺ってカッケーと思ってしまう。
目立つ事が面白いと思ってしまう。
発達障害なのかもしれないな。

719:名前は誰も知らない
18/07/29 07:46:29.16 XD9q0p0G.net
本日のNGID:Ow1DQfqF

720:名前は誰も知らない
18/07/29 13:44:02.29 1NHTzffM.net
はい次

721:名前は誰も知らない
18/07/30 20:18:15.91 KYagbI0g.net
>>697
直線番長のキチガイ。

722:名前は誰も知らない
18/08/01 21:02:05.22 8zq1sYzO.net
夏休みに東京から四国までロングドライブ
楽しみで仕方ない

723:名前は誰も知らない
18/08/01 21:32:48.26 TD0wIao2.net
そして

724:名前は誰も知らない
18/08/01 23:04:45.37 vEnPDLHo.net
いいなー楽しそう

725:名前は誰も知らない
18/08/02 18:56:56.55 K47ZWXXb.net
>>713
死国にならないようにお祈り申し上げます
酷道にご注意を

726:名前は誰も知らない
18/08/04 17:16:06.68 +1UEs3XF.net
凄く人相の悪い2人が乗ったそれに似合いの凄く下品な車に山間の国道で10kmくらい煽


727:られた、やれやれ…



728:名前は誰も知らない
18/08/04 17:42:29.40 Gd6oBRIB.net
譲ればよかったのでは?
譲っても後ろに回って煽ってきたならクソ野郎だな

729:名前は誰も知らない
18/08/04 18:25:26.84 LqZXHn9d.net
俺も追い越し車線のない山道はすぐ路肩に寄せて譲っちゃうわ('・ω・')

730:名前は誰も知らない
18/08/04 18:59:23.17 MHmI44Oi.net
この暑さでドラレコ壊れてしまってるから
ドライブ行きにくいなあ

731:名前は誰も知らない
18/08/04 19:29:40.87 Yflutuy5.net
>>717
トロトロ走るからだろ
譲ればいいだけのことだ

732:717
18/08/04 19:50:44.25 +1UEs3XF.net
>>721
二台先行車がいて流れにのって走行していたんですけどね
結局更に遅い大型トラック数台の列に追いついたところで譲りました

733:名前は誰も知らない
18/08/04 20:40:21.35 7e8ikuy7.net
悔しかったらポルシェターボかGT-RかNSXに乗るんだな。
安く済ませたいならWRXかエボXでもいい。
圧倒的な実力差を見せつければバカはすぐおとなしくなる。
それが出来ないなら譲れ。
頑なに譲らないならお前もバカ。

734:名前は誰も知らない
18/08/05 11:27:39.89 y0yO15op.net
先日福井行って東尋坊立ち寄った時に変わった形の船がいるなと思って撮ってた
この記事見てやっと正体がわかって良かった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.tomamin.co.jp)

735:名前は誰も知らない
18/08/05 13:04:56.69 +n+zGky1.net
ヨットって書いてあるけど日本で言うクルーザーだからねこれ

736:名前は誰も知らない
18/08/05 13:45:25.14 lbCjk0GH.net
脱孤男目指して婚活パーテーで知り合った子に自慢のスイスポ乗せたら、
「スズキ?これ軽?」
って言われて頭カチーンきた。
そんな女に媚び売りたくないから、それ以来会ってない。

737:名前は誰も知らない
18/08/05 13:47:40.63 S3VpG+EZ.net
ヒュー! カックイイー!

738:名前は誰も知らない
18/08/05 15:17:31.99 MSmOV/mY.net
「これ軽?」って聞かれて頭に来るような奴がスズキに乗るなよ。

739:名前は誰も知らない
18/08/05 16:12:41.06 7UJt3jJh.net
>>723
バカ乙

740:名前は誰も知らない
18/08/05 20:56:08.22 MMmIMYSk.net
まあ、車に興味ないやつからしたらそんな認識だよ
スズキ=軽って図式は間違ってないしね

741:名前は誰も知らない
18/08/05 22:34:55.28 dh1BbdHD.net
スズキはバイクのイメージだな
アドレスV100に乗ってた

742:名前は誰も知らない
18/08/05 22:44:00.42 lbqaglTI.net
>>726
女は、バス トラック 乗用車 四駆 軽 しか区別つかないんだ
ハッチバックは何でも軽だと思ってる
女なんかにうつつをぬかさず、ひとりスイスポでながせばいい

743:名前は誰も知らない
18/08/05 23:20:36.64 mc+W/O/q.net
86買って4年、まだ誰も乗せていない。

744:名前は誰も知らない
18/08/06 05:45:01.57 v++A0mBt.net
ガソリンまだ高いの?

745:名前は誰も知らない
18/08/06 06:26:33.62 jnOpBDZl.net
高いよ

746:名前は誰も知らない
18/08/06 06:47:33.62 ZI4gsIfb.net
もう安くならんだろ
このくらいが当たり前になりつつある

747:名前は誰も知らない
18/08/06 15:01:30.05 bLPkh78R.net
普段飲んでる茶やジュースに比べたら激安だろ。
水より安い。

748:名前は誰も知らない
18/08/06 15:13:00.82 a2fgT4OZ.net
>>737
いや飲料と燃料を比べるのは違う気がするが

749:名前は誰も知らない
18/08/06 15:46:25.07 AWg1ZOno.net
相変わらずドライブ行けない理由を探すゴミクズ共

750:名前は誰も知らない
18/08/06 15:58:44.77 3Lyux+dg.net
ドライブ行こうにも行先が見つかんねえ


751: みんなどうやって目的地決めてるん?



752:名前は誰も知らない
18/08/06 17:29:21.96 AWg1ZOno.net
もうね
これだよ
スレ荒らしと変わらんw

753:名前は誰も知らない
18/08/06 18:45:27.81 cNpYZq7K.net
行き先なんて決めないよ。ただ走るだけ

754:名前は誰も知らない
18/08/06 19:30:19.17 2Mpn8HUp.net
この時期は海だよ海
ただどの海に行くかはその日の気分次第
夏歌ガンガンにかけて気持ち良いよ

755:名前は誰も知らない
18/08/06 19:41:14.39 WEu+l2bD.net
行先も自分で決めれないなら家にいろや
お前みたいなゆとりを指示待ち野郎と言うんだよ

756:名前は誰も知らない
18/08/06 19:56:15.53 dsao+8h2.net
アウディs3買って半年経ったけど誰を乗せるわけでもないし速いけど高速滅多に乗らないしなんか虚しくなってきた
見た目a3と変わらんから分かる人にしかわからんし

757:名前は誰も知らない
18/08/06 20:01:06.88 TR8O5h1d.net
モデル末期の車を買うってどう思う?

758:名前は誰も知らない
18/08/06 20:06:18.14 k5LMDBQt.net
どんどんゆとりが出るなこのスレwww

759:名前は誰も知らない
18/08/06 20:06:30.97 W0uPVd0L.net
商談でひたすら競合車と競わせたら、営業マンから「それならそっちの車買った方が良いんじゃないですか?」って言われた。
なんか言うたびに、「でも、そっちの車の方が〜」って切り返してたからw

760:名前は誰も知らない
18/08/06 20:15:57.40 2Mpn8HUp.net
営業マン切れさせたんかw

761:名前は誰も知らない
18/08/06 21:38:14.60 XL/m9IL4.net
そらそうなるわな。じゃあ、何でうち来たの?って思う

762:名前は誰も知らない
18/08/06 23:57:42.99 ZTGvGiOx.net
>>748
最終的にはどっち買ったの?

763:名前は誰も知らない
18/08/07 00:07:46.99 Adv/DRgk.net
車屋とは車を持ってる間はメンテや車検などで長い付き合いをする訳だから地雷臭のある客はこっちから願い下げの態度取るよ

764:名前は誰も知らない
18/08/07 00:37:21.16 Mi7w5rLz.net
>>746
後悔するケースの方が多い気がする

765:名前は誰も知らない
18/08/07 01:11:11.97 QqnLCdTL.net
以前スバルの車が購入候補になったことがあって関連スレを覗いていたことがあるんだが、
スバルはA型(モデルチェンジ後すぐの年式)よりも
不具合が出尽くしたD型(4年目)辺りを買うのが結果的には一番良いとされていたな
A型買った人は人柱扱いだったw

766:名前は誰も知らない
18/08/07 02:36:42.35 q9DE2M/W.net
車に限らず電気製品とかもそうだろ
新モデルをいきなり買ったら大体は不具合で修理や部品交換するはめになる
それでも新モデルが早くほしいと思う人は自己責任で買えって事だろな
スマホだって買って1年半後に壊れた時同じモデルの新品と交換してもらったけど
交換前は使えなかった機能が使えたりするなど最新のandroidのバージョンをフルに発揮出来る性能に変わってたもん(古いスマホのOSをアップデートし続けると大体不具合が起こる)
車もそれと一緒で見た目は同じモデルでも後から作られた物は明らかに初期と全然違う部品を使ってるとかあるよ

767:名前は誰も知らない
18/08/07 02:51:17.09 c0yNSLrA.net
逆に初期は国産パーツ使ってたのにいつの間にかコストカットで
安モノの中韓パーツになってたりする事もあるぞ

768:名前は誰も知らない
18/08/07 16:15:59.10 zZ4DqZbk.net
あとはレアケースだけど、明らかに前期の方がかっこ良かったりするのもね。
例えば現行カローラフィールダーとか、先代オデッセイや14シルビアなんか。
大抵後期の方が見た目もいいんだけど、これらのケースがたまにあるから困る。

769:名前は誰も知らない
18/08/07 16:35:52.78 CZjSychx.net
プリウスは今の形になって激減したね
前の形はウジャウジャ走っていたのに
やはりデザインって大事だわ

770:名前は誰も知らない
18/08/07 22:13:22.92 ydJt1N1C.net
C-HRにばらけただけじゃね。

771:名前は誰も知らない
18/08/09 06:57:03.64 qvin5gqR.net
プリウスずっとダサいと思ってたけど現行はマシに思えるわ

772:名前は誰も知らない
18/08/09 19:02:29.62 n6DORgZF.net
モデル末期の車を新車で買うってどう思う?

773:名前は誰も知らない
18/08/09 19:49:57.08 yYRPZmLA.net
またお前か

774:名前は誰も知らない
18/08/09 20:25:30.09 oQg+RciG.net
在庫処分でデラが喜ぶから買え

775:名前は誰も知らない
18/08/09 21:34:21.18 xxuS7v/p.net
モデルチェンジしたばかりの車には手を出さない方よい

776:名前は誰も知らない
18/08/10 21:03:23.24 leRAwjrq.net
お盆は混んでるからドライブしたくないな

777:名前は誰も知らない
18/08/10 21:13:19.61 reC52YHr.net
ドライブしなかったら休みは自宅警備員するしかない…

778:名前は誰も知らない
18/08/10 21:13:25.12 wq7shRze.net
この時期の高速は事故渋滞ばかりで嫌になる
まあサンデードライバーだらけだからしょうがないけど

779:名前は誰も知らない
18/08/10 23:23:24.38 C6d/FqPJ.net
ドライブ好きだけどこの時期はさすがに出たくないわ
暑いし混んでるしクソガキ発狂してるし
はやく夏終わらねえかな

780:名前は誰も知らない
18/08/11 01:43:21.84 lDy/q6Vt.net
むしろ車以外で外出したくないw

781:名前は誰も知らない
18/08/11 01:49:59.62 93CycUf1.net
Googleマップの渋滞情報見ると既にこの時間で
高速の下り線が真っ赤でウンザリ

782:名前は誰も知らない
18/08/11 03:33:30.47 Qoh9N7V/.net
四国行って帰ってきた。
帰りは事故渋滞連発だった。
事故検証現場通りがかったけど、車ひっくり返っててびびった。何したらあんなことになるんだ。

783:名前は誰も知らない
18/08/11 07:54:13.09 Fqkb+oJK.net
今の車は剛性感や操縦性が凄く高いから皆感覚麻痺してるけど、いっぺん高速の路肩に立たせてみればいいんだよ。
とんでもないスピードである事に気付く。

784:名前は誰も知らない
18/08/11 10:17:52.72 BWB0ct/U.net
大学生1年が免許取り出したのか、若葉マークつけた車が多いな。

785:名前は誰も知らない
18/08/11 10:43:58.01 mQnQSKKJ.net
信号待ちしてたら対向車線がクソブスが運転する若葉の軽で
スーパーノロノロ運転で後続長蛇の列形成してんの見て
うわぁ… ってなったわ

786:名前は誰も知らない
18/08/11 15:41:23.63 93CycUf1.net
>>773
大抵わナンバーで流れ乗れなくてノロノロ

787:名前は誰も知らない
18/08/11 16:03:02.64 0fNhwbt7.net
自分自身でも不思議でしょうがないんだけどさ、高速道路で一番右車線をノロノロ走る車に殺意を感じるんだよね
なんであんなに腹が立つのか自分でもわからない

788:名前は誰も知らない
18/08/12 23:13:56.24 vsbdEfQ9.net
山梨のR20道の駅「白州」利用車渋滞なんとかならないものかな
連休の度渋滞で一時間くらいロスするし迂回路ないしホント腹立つ
毎年開催のイベントでの渋滞も行政が厳しく指導してほしいよ、誰かの営利活動の為に
どうして無関係の人間が損失や我慢を強いられなけりゃならないんだ

789:名前は誰も知らない
18/08/13 12:59:52.45 f/o1DJ4C.net
暑いし帰省で混んでいるし疲れているし、ドライブする気にならない。

790:名前は誰も知らない
18/08/13 13:42:15.93 QxTqFT9G.net
こういう時は
サンドラがやりたい放題してるから
車乗らないわ
いくら自分が気を付けてても
もらい事故を起こしそう

791:名前は誰も知らない
18/08/13 14:59:13.93 UpGVz4Zp.net
お盆に得意気に独りドライブ画像貼るほど哀れなことないな
一般の人なら家族や親戚、恋人とワイワイ賑やかにやってる期間だろ
私一年中独りぽっちですとネット上に宣言してるようなもの

792:名前は誰も知らない
18/08/13 20:53:36.92 EXZxPSk5.net
何だこいつ

793:名前は誰も知らない
18/08/13 23:18:29.29 9pbCvugM.net
ワイワイやってんの見て疲れそうやなと思うワイw

794:名前は誰も知らない
18/08/14 10:54:29.41 PBrDMTNT.net
ドライブ行ってネズミ取りに捕まった
お盆は強化してるのを忘れてた

795:名前は誰も知らない
18/08/14 11:00:30.83 GCHe+3Gz.net
一人板でも書いてた人か
災難だな

796:名前は誰も知らない
18/08/14 11:11:00.82 BYQ+mQsr.net
さっきネズミ取りしてる現場を反対側から通過してきた
始めたばかりか誰も客いなかった
お盆でもやるんだな
今のネズミ取りは速そうな車をピンポイントで狙うから探知機つけててもあんまり意味ない
探知機がピコピコと反応した時には測定が終わってる

797:名前は誰も知らない
18/08/14 11:14:57.07 GAwdHza8.net
最新
URLリンク(bestcarweb.jp)
移動オービス
速度には気をつけてね

798:名前は誰も知らない
18/08/14 11:42:37.71 9MbOiRxG.net
制限速度の1.5倍以内に抑えてるから、大丈夫。

799:名前は誰も知らない
18/08/14 11:58:24.84 1BuQEG/8.net
11キロオーバーで捕まった事あるぞ
その時前後の車みんな捕まってた

800:名前は誰も知らない
18/08/14 12:15:52.62 XVQCzu3E.net
警察にもノルマはあるからな
お前らは罰金払ってくれるお客様

801:名前は誰も知らない
18/08/14 12:19:17.48 AG6mt5Hj.net
ドライブは深夜に限る

802:名前は誰も知らない
18/08/14 13:08:51.35 AGalXimo.net
追い越し車線をチンタラ走ってる車の
左後ろに付けて走ると楽しいなw
後続にガンガン煽られて車線変更したくても
俺がついてくるから、いつまでも変更できないw

803:名前は誰も知らない
18/08/14 14:25:30.17 yjOjrcjM.net
俺、昨日捕まった。
23キロオーバー。
反則金15000円、減点2点。
俺の場合はこれから3か月間何もなければ
減点は計算上は消える。
そんなことより、意気揚々とドライブ中に
捕まった途端、意気消沈してしまう。
惨憺たる盆だよ。

804:名前は誰も知らない
18/08/14 14:33:31.40 BYQ+mQsr.net
点数は消えるけどゴールドで更新出来ないよ

805:名前は誰も知らない
18/08/14 15:10:11.68 VAWWoXZh.net
>>793
ブルーの5年になるみたい。
でも、ゴールドって自己満足でしょ。
現に今回だって、ゴールド免許だから
今回だけ見逃すとか、減点は2のところ
1引いて減点1になるとかないし。
ゴールドって、ほんと意味もメリットも
ないよ、よく分かったわ。

806:名前は誰も知らない
18/08/14 15:17:28.77 X64fAFCR.net
ゴールドは任意保険が割引されるね
あとちょこちょことメリットあるみたいだが生活にはあまり関係ないか
ペーパードライバーがゴールドってのもおかしな話だよね

807:名前は誰も知らない
18/08/14 15:59:29.25 AGalXimo.net
ブルー免許で5年なんかあんの?
ゴールドだから5年じゃなくて?

808:名前は誰も知らない
18/08/14 16:03:34.55 4ddCBB2J.net
俺の免許、青の5年。軽微な違反で一回までなら青の5年

809:名前は誰も知らない
18/08/14 16:21:43.36 khrPteuC.net
俺の任意保険はゴールド割引なんかないよ。
仮にあるやつでも、ほんの僅かでしょ。
そのくらいの差のお金くらいあるから。
まあ、現実はゴールドの5年でもブルーの
5年でも捕まった時は何の差もない。
捕まった時に差があってこそゴールド。

810:名前は誰も知らない
18/08/14 16:29:57.84 4ddCBB2J.net
ゴールド免許だと更新の時の講習時間が30分で終わるのが良いよ

811:名前は誰も知らない
18/08/14 16:59:18.43 HigFJ9p/.net
更新講習なんて半時間でも1時間でも
そんなに困るほど大差ないよ。
どうせ半日休んで行くんだし。
今回捕まって色の違いなんて何の効力も
ないことを痛感した。単に自己満足。

812:名前は誰も知らない
18/08/14 17:21:58.04 hk3VzxSJ.net
私の任意保険はゴールドで10%割引、軽微な違反で青で5年って勿体無いって更新時保険屋に言われた
以前はお店やレジャー施設なんかでも割引あったけど最近はどうなんだろう?
SDカードでみのがしてもらったって話は聞いたことあるけどもう昔のこと

813:名前は誰も知らない
18/08/14 17:44:02.19 Yk++7otO.net
俺も青の5年だけど、青の3年にして欲しかった
青3年で更新料払っても、ゴールド割引を2年間受けた方がメリットあるんだよね
3年後にゴールドになる保証はないけど・・・

814:名前は誰も知らない
18/08/14 18:04:19.65 Dgaah7oE.net
自分の任意保険もゴールドは1割引
車両保険付けてるから結構高額になり例え1割でもありがたい
免許の更新も時間に縛られることなく受付してもらえるから助かる
自己満足かどうかはその人の考え方だから否定しないが少なくとも自分はゴールドの恩恵に授かってる

815:名前は誰も知らない
18/08/14 18:32:24.13 u5O2M88K.net
多少の割引でもあった方が良いわ
自己満足だと思うのは勝手だけどそれはあんたの考えな

816:名前は誰も知らない
18/08/14 18:45:08.08 sS//Q7Al.net
違反して捕まってゴールドから転落したら自己満足と言い張って強がってみる
情けねえみっともねえゴキブリみたいな人生でウケるw

817:名前は誰も知らない
18/08/14 18:59:48.84 10v5uSBb.net
免許取ったっきり一度も運転してない
もう運転の仕方も忘れて怖くて乗れない
こんな人間がゴールド免許!優良ドライバーだものな
おかしなシステム

818:名前は誰も知らない
18/08/14 19:55:54.81 u5O2M88K.net
事故起こしてねえのは事実だから仕方がない
そのまま乗らないでいて欲しいけど

819:名前は誰も知らない
18/08/15 00:58:05.06 axkVid3l.net
車を運転する時は免許を車に差し込んで運行記録を取ればいいんだよ。
違反が無くても運行記録がほとんどないとゴールドにならないようにすれば良い

820:名前は誰も知らない
18/08/15 03:15:55.34 ho0/e3j2.net
俺は免許取得から20年間無事故無違反だから先日ついにプラチナ免許になったわ。
これでわざわざ書き換えも行かずに済むし新免許証も郵送されるぜ。
しかもJCBの商品券とかも送られてくるらしい。

821:名前は誰も知らない
18/08/17 04:21:16.99 In4PfRbu.net
ゴールドだけど何か暗証番号とかあったよな
番号どころか何桁かも忘れたけどw

822:名前は誰も知らない
18/08/17 08:50:29.92 6YX5FYBi.net
4桁だな
一応紙とっておいたつもりだけどどっかいった
確かこれだろうみたいなのは覚えてるけど

823:名前は誰も知らない
18/08/17 09:20:04.70 LhEGL7Kc.net
あれ本籍地の情報を読みとる時しか使わないからね
実際に使う場面は存在しないと思われる
まあいろんな配慮があってこういうカタチになったんだろう

824:名前は誰も知らない
18/08/17 10:20:30.44 ylBYQ4g2.net
俺3月産まれで次の更新が来年の2月から4月の間よ
なんか来年の3月をめどに免許の更新期限を西暦表記にするって話があるから行くタイミングが難しいな
今までなら2月中にしておきたかったけど次の元号もわからん状態で2月中に行くのはなんだかなぁ…
最近乱視がまた酷くなってきた感じだから眼鏡を買い換えるタイミングもあるし

825:名前は誰も知らない
18/08/17 10:25:06.69 HA34Mbss.net
そんな細かいことまで気にして生きててクレーマー気質ですね

826:名前は誰も知らない
18/08/17 14:45:11.43 3ThhwFRf.net
孤だと自分の写真撮って保存するって事がまずないから、免許更新したら古い免許は持ち帰ってる。

827:名前は誰も知らない
18/08/17 16:00:46.61 /PnoKQpD.net
俺の暗証番号は確か0721だな。
ちなみに愛車のナンバーも○○500あ07-21だぜ。

828:名前は誰も知らない
18/08/17 17:09:17.13 BkVFDU2o.net
4桁ナンバーの頭に0付けられねえだろ

829:名前は誰も知らない
18/08/17 17:40:44.69 4Eafl1lZ.net
希望ナンバーは5ナンバーだと530からじゃないか?

830:名前は誰も知らない
18/08/17 19:36:26.83 k29uxD2+.net
>>815
免許センターだからいつも引き替えで古いのは持ってない

831:名前は誰も知らない
18/08/17 19:53:14.80 XRPRMQ2m.net
>>819
ん?
俺も免許センターで更新してるけど、持ち帰り希望者は名乗り出ればパンチで穴開けた古い免許を持って帰れるんだが、地域によっても違うのかな。

832:名前は誰も知らない
18/08/17 21:14:25.76 k29uxD2+.net
>>820
引き換えって言われた記憶がある
ICだったし

833:名前は誰も知らない
18/08/18 10:02:05.14 tV8acViO.net
お盆初めに捕まってしまった
昨日同じところ通ったらまだ準備中だった1時間くらい早ければ捕まらなかった


834:名前は誰も知らない
18/08/18 11:45:47.19 yJeSmKQL.net
ざまあねえな

835:名前は誰も知らない
18/08/18 14:49:29.55 H7Zv6QS6.net
年取るとでかけるのも面倒くせえな

836:名前は誰も知らない
18/08/18 19:15:35.77 /FGc5Amr.net
道の駅が車中泊禁止の方向に動いてるらしいな。キャンプ場と勘違いしてる奴らのせいで。

837:名前は誰も知らない
18/08/18 19:42:13.47 BNQWNC92.net
車中泊しない身としては大歓迎
本来道の駅は車中泊スペースではない
テント張ったり便所のコンセント拝借してたり車中泊するような貧乏人にはクズしかいない

838:名前は誰も知らない
18/08/18 21:12:55.31 dn0t9k2g.net
今日の夕日
海まで遠征すればよかったか…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

839:名前は誰も知らない
18/08/19 01:17:32.42 0seN0FzJ.net
車中泊する連中がいなくなればホテル予約も取り難くなるだろうな。
何でもかんでも禁止すれば良いってもんでもない。
大人しく朝まで寝てればいいだけなのに、一部のバカにはほんと迷惑だよな。
道の駅はじめコンビニやドンキなど、何でもかんでもちいちレジャー施設にしようとしやがって。

840:名前は誰も知らない
18/08/19 15:31:51.05 T3BPSJiR.net
>>827
空はもう秋だね

841:名前は誰も知らない
18/08/19 16:12:36.63 0MTYPMeS.net
8/7立秋
8/23 処暑
もう晴れてても太陽光線は赤みを帯びている
雲は入道雲も少なく秋の雲
赤トンボも飛び出した
夕方から虫の声が聞こえるようになった
秋だね

842:名前は誰も知らない
18/08/19 22:27:45.32 s+vB9mR2.net
チンタラ走ってる車に引っかかって、邪魔だなあ、とか思ってると、
決まって取り締まり箇所に当たる、何気に俺って運のいい男かもな。

843:名前は誰も知らない
18/08/24 02:51:05.62 VhU72WKg.net
クーラー付けてんのに汗掻くとかもうね

844:名前は誰も知らない
18/08/25 10:41:58.30 vDegA10x.net
日本の道路の制限速度って何でこんなに低いんだろ
捕まえやすくして金稼ぐためか?
海外だと85パーセント速度?だか何だか一応根拠があるらしいが、日本の制限速度の根拠は何なんだろ
だだっ広い直線道路が40キロかと思えば、結構な急カーブが50キロだったり意味わかんね
そもそもあの速度で走ることで事故が有意に減るのか、それ自体疑問だが

845:名前は誰も知らない
18/08/25 22:05:49.47 XijIxXzj.net
あんなの適当に決まってんじゃん。
GT-Rやポルシェでも25tのトラックでも同じ制限速度な時点でおかしいっしょ。
速度に根拠はないし、ただ目安にしてれ


846:ばいいかと。 30km/h以上超えの一発免停な速度で走る奴は糞だが。



847:名前は誰も知らない
18/08/25 23:45:55.18 WCCEnRDZ.net
これ以上の速度出しちゃダメってルール守ってればいいんだから簡単じゃん。仕事より

848:名前は誰も知らない
18/08/26 02:06:21.66 89GVvm02.net
時速60キロって1分で1キロやからなんかええな!
危なそうなとこは10キロずつ下げときゃええやろ!
どうせこんな感じだろ

849:名前は誰も知らない
18/08/26 07:20:34.41 qfQs+Iad.net
そもそも高速道路の制限速度の上限が100キロなのに100キロ以上出る車を販売してる事自体が矛盾なんだけどな。
でも100キロ以上出る車が買えなくなったら嫌だろ?
まあ、いろいろと複雑に事情があるんだろうよ。
だからまあ、うまくやれよ、てのが結論。

850:名前は誰も知らない
18/08/26 07:40:44.61 t1Px8fH5.net
スマホのながら運転より
ボーッと運転してる緩慢運転の方が
タチが悪い

851:名前は誰も知らない
18/08/26 09:42:38.67 PM/fIF7C.net
それはない

852:名前は誰も知らない
18/08/26 13:33:40.06 3kkqoKHw.net
注意力と反射神経のあるやつならスマホながら運転でも事故は起こさない
ドン臭いバカがそれをやるから事故る
結局、何をするかではなく誰がするかで決まる

853:名前は誰も知らない
18/08/26 16:04:09.82 JbQSl1K3.net
一番ダメな奴に合わせて設定をしなければならないだろう

854:名前は誰も知らない
18/08/26 17:08:31.58 WoPIS1eP.net
ドン臭いバカ以上のバカとしか思えん

855:名前は誰も知らない
18/08/26 19:19:44.65 LlQJfl1X.net
日本は個人主義の自己責任を嫌うからな
何かあればすぐ国や他人のせいにして自己責任を認めない
自己責任が通る欧米のようにはいかないだろ
「はいはい事故ったら自己責任で宜しく、そのかわり180km出して良いよ」とはならないって

856:名前は誰も知らない
18/08/26 19:28:46.22 cpRKW0FL.net
孤男板でもよくいるな。自分の不遇を親のせいにしたり国のせいにしたりする奴w

857:名前は誰も知らない
18/08/26 19:52:03.92 LlQJfl1X.net
アメリカだと数年前にスマホしながらのながら運転も、歩行者のスマホしながら歩きも法律によって禁止された
車の運転者がスマホを見ながら歩いている歩行者を轢いて死亡事故になったとする
日本では当然加害者は車のドライバーで様々な刑事上、行政上のペナルティをくらう
アメリカではドライバーが死亡した歩行者の遺族に損害賠償を請求する
車の修理費用から殺人をさせられた精神的苦痛への慰謝料から何から何まで
スマホのながら歩きをしていた歩行者の自己責任だと

858:名前は誰も知らない
18/08/30 18:28:09.00 NKs3LRvc.net
300番台までの田舎の3桁国道が最高。
400番台まで行くと深い轍や道がガタガタしてる事が多く走りにくい。

859:名前は誰も知らない
18/09/03 18:33:28.54 pUxSeiET.net
速い車が欲しいという人が多いが、意味不明。
日本の道路は狭いし制限速度もある。
速い車や外車のスペックを活かせる環境ではないのに。

860:名前は誰も知らない
18/09/03 19:13:01.49 kP0SKiet.net
オーナーとしてのプライドを持てる車に乗りたい。

861:名前は誰も知らない
18/09/03 20:46:52.06 rK1FPSev.net
自分が気に入ってればいいじゃない

862:名前は誰も知らない
18/09/03 21:18:33.16 x9qwaGPs.net
20年振りに車買った
とりあえず渋峠と
長野方面の景色の綺麗なところを走る予定
北海道も生きてる内に行きたい

863:名前は誰も知らない
18/09/03 22:48:29.76 2KRgInEe.net
下手だから攻めたりはしないけど峠走るの本当楽しいな
スポーツカーで走ったらもっと楽しいんだろうな

864:名前は誰も知らない
18/09/04 00:06:05.52 VKnh9CfC.net
>>840
お前みたいな奴が、やらかすんだよ
クズ野郎

865:名前は誰も知らない
18/09/04 18:45:38.51 QCbucJIO.net
>>851
攻めないならマツダのロードスターが気持ち良さそう

866:名前は誰も知らない
18/09/04 19:46:24.81 vJSBXzjT.net
コンパクトカー乗ってるとやけに煽られる気がする

867:名前は誰も知らない
18/09/05 00:10:52.64 N8DdZxqI.net
遅い車に遭遇したら、自分が何分か適当な場所で停車すれば、その車には二度と会わないって、前に誰か言ってたなぁ。
その考えで運転するようにしてるよ。
ありがとう。

868:名前は誰も知らない
18/09/05 00:17:18.92 v/rqsFnQ.net
田舎だとすぐ追いつくでしょ

869:名前は誰も知らない
18/09/05 02:54:01.00 k6Yxrv8u.net
シエラいいな〜

870:名前は誰も知らない
18/09/05 10:23:11.12 hXquATTW.net
>>356
そう、すぐ追いつく。
待ってる間に、また別の遅い車がヘロヘローと走って行ってしまい、さらに待つ羽目になる。
やってられねえんだわさ。

871:名前は誰も知らない
18/09/05 11:46:01.05 YlB5zZtY.net
確かにクソ田舎の一本道だとすぐ追いつくから意味がないな
逆に後ろベタ付けされて煽られたらワザとノロノロ走って
急ブレーキでハザード点けて先に行かす

872:名前は誰も知らない
18/09/05 16:53:50.01 NWsnkuMq.net
片側一車線で煽る奴は頭おかしい

873:名前は誰も知らない
18/09/05 17:24:26.92 uOUerZsm.net
あおってくる奴はドラレコでバッチリ録画

874:名前は誰も知らない
18/09/05 18:38:41.77 ho/sDkn+.net
車のボディカラーで悩んでる。目立つ色だとイタズラされそうだし。
街に溶け込むという意味では白黒シルバーなんだろうな。

875:名前は誰も知らない
18/09/05 20:27:26.74 K96WPiI0.net
>>862
好きな色を選べばええがな

876:名前は誰も知らない
18/09/05 20:27:31.77 E8NzAFgr.net
田舎の一本道で、
スピルバーグの「激突」みたいなのに出会ったら恐怖だろう

877:名前は誰も知らない
18/09/05 20:38:34.38 p7inwnvf.net
>>864
あれスピルバーグの初期作品とかじゃなかったかな?
ただの煽り運転をあそこまでハラハラさせる撮り方はすげえって思った

878:名前は誰も知らない
18/09/05 21:31:39.37 +76SXJEc.net
>>865
今なら日常系ホラーとも言えるなあの映画は

879:名前は誰も知らない
18/09/07 19:35:16.08 OYqiC/RB.net
ワインレッドのコンパクトカー乗ってると、女だと思われて煽られる
この前なんかミニバンの主婦みたいな奴にも煽られた

880:名前は誰も知らない
18/09/07 22:57:24.82 QJk56q1o.net
マイバッハ乗ってても煽ってくる奴はいます
最初からキチなのかハンドル握ると変わるタイプなのか知りませんが、キチはキチです。

881:名前は誰も知らない
18/09/07 23:07:52.89 hGX1Cs7f.net
URLリンク(www.nananews2009.gq)

882:名前は誰も知らない
18/09/08 07:40:37.58 9NoBrcAR.net
>>858
遅い車に追い付くならどうすればいいか分からないの?
他の車の速度より自分の速度に問題があると思わないのかい?

883:名前は誰も知らない
18/09/08 08:40:18.64 ebjyx6qP.net
異常に遅い車もいるでしょ
車速は遅ければ遅いほどいいと思ってる?

884:名前は誰も知らない
18/09/08 11:07:42.89 dbEB53GG.net
制限速度を厳守。あおってくる奴はドラレコで録画


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1880日前に更新/220 KB
担当:undef