今日観た映画を報告す ..
[2ch|▼Menu]
345:名前は誰も知らない
20/10/01 07:46:34.49 8bjdsYIw.net
>>344
ミッドウェイもそれ。
エンタメとして観ようとしていても日の丸がやられると胸糞悪い。

346:名前は誰も知らない
20/10/01 12:17:32.90 dtJQonfo.net
キャノンボール
五福星
ファイルカウントダウン
超能力学園Z
魔界転生

347:名前は誰も知らない
20/10/01 12:28:27.50 GnuFVEfd.net
五福星面白いよな
ジャキーチェンがわき役で出てる映画

348:名前は誰も知らない
20/10/01 16:41:42.63 IO72NXOB.net
ウォーリー(WALL E)それなりに面白かったよ!
さすがPixa

349:名前は誰も知らない
20/10/02 22:44:44.11 P4lCKJJt.net
仕事とはいえつまらなすぎると感じる映画をしっかりと見て理解している
ライムスター宇多丸は仕事人だと思う

350:名前は誰も知らない
20/10/03 08:08:29.03 f9709dkF.net
危険な情事
ミザリー
カサンドラクロス
死霊のはらわた

351:名前は誰も知らない
20/10/04 07:36:37.24 1a9GsTwJ.net
アメリカン・ハッスル、デジャブ、パルプ・フィクションお勧め。

352:名前は誰も知らない
20/10/04 09:38:40.43 +2mJ8RRJ.net
やべさっそくネトフリも見るのがめんどくさくなった

353:名前は誰も知らない
20/10/06 11:32:38.42 VC2i6eNN.net
netflixってお高いでしょ。

354:名前は誰も知らない
20/10/07 13:46:17.90 gaYi5z2y.net
1800円だよ。

355:名前は誰も知らない
20/10/07 15:08:22.22 EyksVym1.net
タブレットで見るなら800円のでいいと思う
40インチくらいのテレビなら1200円のがいいかも
1800円のプランはよくわからん

356:名前は誰も知らない
20/10/07 20:44:27.27 LdCg+tqW.net
huluよりメリットある?

357:名前は誰も知らない
20/10/08 08:01:56.86 IJ8j58LK.net
そりゃ規模が違うからhuluの負けだよ。

358:名前は誰も知らない
20/10/09 10:46:04.39 6q2eJHuJ.net
最近はアマゾンプライムで見たことない役者が出ている安そうな映画ばかり見ている。

359:名前は誰も知らない
20/10/09 14:09:31.88 UJAxvjW3.net
Twitterで「この役者が良かった!」と評価してあげればその役者も喜ぶかもしれない

360:名前は誰も知らない
20/10/09 21:04:28.80 6q2eJHuJ.net
洋画ばかりですまん。

361:名前は誰も知らない
20/10/10 17:12:46.90 MnxGRN+2.net
毎晩9・1・1見てるんだが88歳のおばあちゃんがこれ面白いねだってさ。

362:名前は誰も知らない
20/10/11 23:06:48.06 6XllVH8u.net
ハイテンションなばっちゃだな。

363:名前は誰も知らない
20/10/18 12:40:19.33 SFjHw+x4.net
仕事上がりに今日こそ映画行こうとするもついつい飲んでしまう。
これもコロナで習慣がなくなった後遺症の一つだな。

364:名前は誰も知らない
20/10/20 07:36:42.12 dLZsnw0L.net
わかる。
飲み屋もパチ屋も行かなくなったらどうでもよくなるらしいな。

365:名前は誰も知らない
20/10/20 19:34:05.58 eyG/jHZ/.net
疑惑

366:名前は誰も知らない
20/11/02 19:23:36.19 goE1eGnE.net
アル・パチーノが好きでな
作品としての評価は低いがヒートの頃のアル・パチーノが渋くてええな

367:名前は誰も知らない
20/11/07 18:56:17.27 1QSvIBqA.net
ディズニーのリメンバーミー、ええなあ。

368:名前は誰も知らない
20/11/09 20:41:55.79 ll6NHDii.net
映画ってホントいいものですね

369:名前は誰も知らない
20/11/09 20:43:31.19 kdR152Ud.net
二時間は現実逃避できるからな

370:名前は誰も知らない
20/11/12 09:24:18.80 XbkqysYE.net
良い映画だと2時間どころか一日余韻が続く

371:名前は誰も知らない
20/11/12 17:42:42.02 B0gQaxie.net
スタンド・バイ・ミー
家族ゲーム
タンポポ

372:名前は誰も知らない
20/11/12 20:10:02.00 wGlA4Nms.net
生涯の10傑作品あげるとしたら?

373:名前は誰も知らない
20/11/13 09:24:52.94 xK5MVDWT.net
昼下りの情事
ヘップバーン目当てで鑑賞したが、相手がジジイ過ぎてキモい。30分でギブアップ。

374:名前は誰も知らない
20/11/13 13:25:55.62 ah8D2XZO.net
「この子の七つのお祝いに」
映画全体の雰囲気が怖すぎる。

375:名前は誰も知らない
20/11/15 03:03:59.85 yA0Ll/qg.net
ミスト
メガネのお姉さんのおっぱいがエロい

376:名前は誰も知らない
20/11/22 20:17:28.11 IC1P/zfz.net
のんのんびより ばけーしょん
内容ほとんど覚えてないけど面白かったと思うのにゃん

377:名前は誰も知らない
20/12/02 22:06:17.74 RwBFjrx1.net
ジャッキーブラウン

378:名前は誰も知らない
20/12/14 16:51:55.17 mHhmaBPP.net
www.youtube.com/watch?v=q53ddUpimRY
ロスト・イン・トランスレーション(Lost in Translation)
日本人から見て違和感の無い日本を描けてるのが良い
多少は過剰な演出が気になるが、それはアメリカを描いた映画でもあるだろう
(7.5点)

379:名前は誰も知らない
20/12/14 22:03:21.04 ooWxeE15.net
URLリンク(www.youtube.com)
黒人魚(The Mermaid: Lake of the Dead)
ジャケットはとても魅力的。女の愛欲は男に勝ると思うわ
現代話より過去話の方が興味あったかな、過去パートが短すぎなのが残念
★★★☆☆

380:373
20/12/17 17:16:17.36 A3SZNeHW.net
バルカン超特急
シベ超の元ネタらしいので鑑賞したが、
超特急なのに開始20分過ぎてるのに今だ特急が出てこずギブアップ

381:名前は誰も知らない
20/12/18 17:47:10.40 cvqtrkCP.net
www.youtube.com/watch?v=tinOLpKYfds
華氏119(Fahrenheit 11/9)
色々入れすぎ。トランプと選挙以外はいらない。焦点がブレまくり。
素材自体は魅力的だけど中途半端になったな、あと編集微妙
(6.5点)

382:名前は誰も知らない
20/12/19 20:34:10.13 PFNc73fd.net
先週の話でスマンが「ミッション8ミニッツ」が面白かった
レンタルであったら借りてみて!

383:名前は誰も知らない
20/12/19 22:34:53.29 tHMTR9gS.net
キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー(Captain America: The Winter Soldier)
サスペンス、スパイ、アクション映画として完成度が高い(のだが吹替の出来・・・)
敵役のバッキーが映えて非常に魅力的、ファルコンお前いらないわ写るな邪魔w
★★★★☆

384:373
20/12/22 16:54:39.53 2RmAfvwi.net
アメリカン・グラフィティ
ルーカスの出世作みたいだが音楽が古くてださい。20分でギブアップ。
ローラースケート店員も地味にきつい。いつの時代やねん

385:名前は誰も知らない
20/12/22 19:59:51.61 796JIRjp.net
『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』(Avengers: Age of Ultron)
良いところはあるが、眠いしダルい(つまらない)とこが多いのよね。無駄が多い。
141分は長すぎて辛い、双子の話に時間を割けよ。弟消えても無感情なんだが
★★★☆☆
シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(Captain America: Civil War)
久しぶりに見たけど、やっぱりマーベル作品の中でも上位に入る出来だと思う
ただ別作品のクロスオーバーが多すぎてアヴェンジャーズ・シビルウォーな気もするわ
★★★★★

386:名前は誰も知らない
20/12/24 17:14:21.33 nlpHgxlg.net
岡本喜八のブルークリスマス一択だろ

387:名前は誰も知らない
21/01/01 12:27:38.66 xI7MTICI.net
ブラックパンサー(Black Panther)
見直したけどやっぱりつまんない。脚本、映像演出、音楽等のクオリティーが低い。
マーベル作品と疑うレベル。序盤の韓国舞台以降、ワカンダに問題あるわ。
★★☆☆☆

388:名前は誰も知らない
21/01/12 16:11:28.99 amA30bcr.net
アマプラで丑三つの村を見た。
往年の大女優数人のヌードを見られるってだけでかなりお得な
映画だぞ。見るべし

389:名前は誰も知らない
21/01/12 16:16:34.73 777Cf7kL.net
アベンジャーズのブラックウィドーってめっちゃ臭いうんこ出しそうだよな

390:名前は誰も知らない
21/01/17 11:49:23.15 HXKjbKE9.net
ぽこにゃんもそう思うよ

391:373
21/01/19 13:09:05.55 sxurKfDI.net
いぬやしき 
木梨が裸になったところでギブアップ。20分

392:名前は誰も知らない
21/01/22 20:33:17.69 NnOi/auB.net
ワンダーウーマン1984に行ってきた。
言うほどかつー感じだった。

393:名前は誰も知らない
21/02/05 13:19:17.76 uUfOttrz.net
>>391
いぬやしき面白いじゃん。最後まで見ればいいのにもったいない。

394:名前は誰も知らない
21/02/05 13:46:32.67 ixiXmm/a.net
細雪は目の保養じゃ

395:名前は誰も知らない
21/02/05 13:47:56.54 ixiXmm/a.net
十歳のころパウロ二世来日のあたりに見て、カルチャー ショックを受けた

396:名前は誰も知らない
21/02/07 21:06:23.73 BchTMYcd.net
ゆきゆきて、神軍
今だにこれを超えるドキュメンタリーを見たことがない

397:名前は誰も知らない
21/02/07 21:46:22.65 cVSj7maV.net
>>393
そうなんだ
パプリカ
よくわからなくなって途中で寝落ち

398:名前は誰も知らない
21/02/22 17:15:24.78 AtjZPba6.net
花束みたいな恋をした見てきた
普通の人間に生まれてたらこんな世界もあるんだと思った

399:名前は誰も知らない
21/02/22 21:22:45.97 M/exuX77.net
にゃんもそう思うにゃん

400:名前は誰も知らない
21/02/23 19:56:26.73 XkLQ02p7.net
ギャオで絶対領域
内容まったくわからんけど、女優がタイプなので最後まで見てしまった

401:名前は誰も知らない
21/02/26 16:49:18.86 3t7jS04t.net
誰も知らない
柳楽 優弥、カンヌ
暗くて糞だった

402:名前は誰も知らない
21/02/26 18:41:38.80 3t7jS04t.net
東京家族
誰もーは実話を元にした子供達の映画
こっちは高齢者
まーまーだった

403:名前は誰も知らない
21/03/01 17:17:47.68 2PwOWinR.net
午後ローでやった「パーフェクト・ストレンジャー」面白かった
映画ってなんの予備知識もないまま見た方が楽しめると思う

404:名前は誰も知らない
21/03/15 12:06:34.65 TLk3MvpT.net
観たい映画より、観させられる映画の方が良い

405:名前は誰も知らない
21/03/15 13:48:59.49 /nGb8si8.net
男たちの大和
バトルシーンでフルボッコ
戦争はいけないと思いました

406:名前は誰も知らない
21/03/17 14:50:32.32 KWFsQ3QX.net
そろそろ春ですね

407:名前は誰も知らない
21/03/17 17:47:12.56 LJLAwY71.net
エクスペンダブルズってそんなにおもしろいかなぁ?
今日見たけどそれほど盛り上がらなかった

408:373
21/03/18 12:40:43.76 muzABZXU.net
マイフェアレディ
20分くらいから急に歌い踊りだし、緊張の糸が切れた。
70分でギブアップ。
ヘップバーン主演でもミュージカルはきつい。好きな設定だったのに残念

409:名前は誰も知らない
21/04/10 12:18:54.77 p/FIfg0Y.net
>>407
あんまり面白くなかったような覚えがあるにゃん
要は売れなくなった俳優集めたアクションものにゃんよね

410:名前は誰も知らない
21/04/12 13:46:39.78 kyO8MP8b.net
シルベスター・スタローンって最近映画出てるにゃ?

411:優待貴族
21/04/17 22:50:24.48 Ep5RVslA.net
昨日は映画2本。
まず 映画「ブレイブ」なんだけど、グロいシーン多い。 故:三浦春馬がカッコイイね。
脚本は「戦国自衛隊」と「バックトゥザ・フューチャー」のオマージュ。
主人公だけ戦国時代に残って徳川家康を名乗る(笑)
映画「モンハン」は、バイオハザードのようなホラー映画だったわ。カプコンだから!
リオレウスに やられる寸前でエンド。 次回作に続く(謎)

412:373
21/05/04 10:58:43.99 zt8h6d/p.net
教誨師
辛気臭すぎるわ。15分でギブった

413:名前は誰も知らない
21/05/27 06:33:56.96 tsJrK6l1.net
BSはバックトゥーザばかり放送するのか

414:名前は誰も知らない
21/05/27 10:06:47.38 tOY3vLII.net
まあ12歳の頃にも友達いなかった俺達は共感する部分無いかもしれないが
明日は地上波でスタンドバイミーやるぞ。
いい映画だからまだ見た事ない若いのは見とけ。

415:名前は誰も知らない
21/05/27 11:06:31.93 fqVtrXnb.net
中年も見ていいですか?

416:名前は誰も知らない
21/05/27 11:31:21.76 tOY3vLII.net
>>415
もちろん!中年の方が映画の一番ラストに出てくるセリフが深く突き刺さる。

417:名前は誰も知らない
21/05/27 11:34:17.79 QpdaGVtq.net
ジャックバウアーが出てくるやつか

418:名前は誰も知らない
21/06/06 15:17:04.16 sbXon1dm.net
疑惑
桃井かをり超妖艶

419:名前は誰も知らない
21/06/10 21:44:24.47 Rs3wUUO0.net
NHKBS
著作権が切れてそうな映画ばっかり

420:名前は誰も知らない
21/06/11 01:22:44.51 Z44FDgN8.net
犬神家の一族
金田一の飛騨からくり屋敷はこれがある種元ネタだろうな

421:名前は誰も知らない
21/06/11 11:43:38.94 I9HY7E9q.net
録って放置していたヒッチコックの「ハリーの災難」を観てるんだが
登場人物がちょっと脳みそ足りないようなやつばっか
まだ途中だけどどこが面白いんだこれ
船長と芸術家が死体を埋めるあたりまで観たんだが、これから面白くなるのか?

422:名前は誰も知らない
21/06/18 12:39:53.90 Li/q2Tpj.net
cure 視聴
犯人の男の喋り方が頭の悪い中学生みたいで終始イライラした

423:名前は誰も知らない
21/06/20 15:58:49.18 xzant+Wt.net
タスマニア物語

424:名前は誰も知らない
21/06/20 16:23:39.88 hGZ6odUs.net
慟哭

425:名前は誰も知らない
21/06/20 21:40:15.82 RotMeKud.net
>>422 あの萩原の演技は濱田岳の元ネタ

426:名前は誰も知らない
21/06/24 18:04:47.79 jOxLYVBG.net
痩せゆく男

427:名前は誰も知らない
21/06/27 01:47:37.67 I457LP3V.net
>>425
え?誰?

428:名前は誰も知らない
21/07/14 23:51:21.42 ZWWr6af5.net
ムーンライト 5/5
薬物やギャングなど劣悪な環境で育った黒人の半世を描いたもの。アカデミー作品賞も取っているから当たり前だけど名作だった。
最近観た中で一番良かった。余韻や切なさを感じさせ、観たあとも心に残る。
ハロウィーン2018 3/5
有名作の続編。気楽に楽しむだけ。
死に惜しみは無い。
ジョーンの秘密 4/5
老齢になるまで明るみに出なかった女性学者の大戦下のスパイ生活を描いたもの。実話ベースらしい。なんか都合良く描かれている感じがした。ただ丁寧に作られていた。

429:名前は誰も知らない
21/07/15 19:41:57.03 9r/b0+tz.net
ゴールデンボーイ
古いが面白かった

430:名前は誰も知らない
21/07/21 18:58:33.41 eYnoaosz.net
スキャンダル 4/5
ありきたりの話だけど良かった。セクハラは無くなって欲しい。

431:名前は誰も知らない
21/07/22 22:12:13.53 AbtBcjlN.net
ジュディ 3/5
虹の彼方に歌った人ハリウッドの犠牲になった人生を振り返る話。中年後にも評価されていたようで歌、演技の才能があった人だった。
うらぶれたスターをそこまで悲惨に描くこと無く、死はラストの字幕。普通の映画。

432:名前は誰も知らない
21/07/27 00:26:13.53 qLB2o8/P.net
手紙は覚えている 3/5
痴呆を利用した老人のナチスへの復讐。
こんなに都合が良いものなのか。正統派のように描いたコメディー。アウシュビッツをフランクに描きたかったのか。ライフイズビューティフルを超えるものはないだろう。

433:名前は誰も知らない
21/07/28 12:38:46.28 0kf+X6FS.net
死霊のはらわた
バタリアン
キャノンボール
ポリスアカデミー
五福星
少林寺
マルサの女

434:名前は誰も知らない
21/08/08 17:48:10.58 oWeSaanm.net
ノマドランド 1/5
アカデミー賞作品。放浪的生活をする貧困層の主人公がその中で色々な人と出会う話。よく利用するAmazonの作業シーン以外惹かれなかった。
全く共感は感じず平凡で暗く惨めな映画に感じた。社会は偽善的に優しいのか。ガソスタやスーパーのシーンのように。ジョーカーも心情を理解出来なかったから、環境により感じかたが違うかも。

435:名前は誰も知らない
21/08/09 05:40:05.95 3yu87m/t.net
死霊のしたたり

436:名前は誰も知らない
21/08/09 05:49:42.42 0lTwsoCA.net
エルミネーター
カサンドラクロス
家族ゲーム

437:名前は誰も知らない
21/08/14 12:51:13.36 BbysPsTj.net
リング 4/5
らせん 2/5
リングゼロ 3/5
リング2 2/5
全部見た。やっぱりリングが一番良かった。なんか観るきしなかったけどなんか、セットなのか演者なのかも含め、良い意味で邦画的雰囲気で良かった。
洋画は感覚や言葉など他のことも了解して乗り越えなきゃならないから、本当は邦画を楽しみたい。
リングシリーズは心霊との対峙を科学的に検証していく話だと知った。エクソシストや霊能力者は出てこない。ただ原作が思いもよらないオチなので続編はどうしてもつまらなくなる。

438:名前は誰も知らない
21/08/16 03:13:32.01 nzpRHCsU.net
屋根裏の殺人鬼
凄まじい映画だった

439:名前は誰も知らない
21/08/27 00:14:15.66 IlddvKDd.net
グッドフェローズ 4/5
実在のマフィアの半生を描く。アカデミー助演は納得。
カリーとの道 3/5
ムショ上がりのマフィアの生活をスタイリッシュに描く。必然の道だった。
ゴーストシップ 3/5
幽霊船ホラー。なんか見たことあるような。
ウィッチサマー 3/5
夏休みの主人公の周りで起きるホラー。
つまらなくはない。
愚行録 4/5
ある殺人事件を取材する記者が被害者周りを調べ妻も含む大学の人間関係を暴く話。
こんな大学生活送っていないが幸せなのか無知なのか。少し大学生活を思いだし嫌になる。
生々しさに4点。半分しか見てない。

440:名前は誰も知らない
21/08/27 01:10:08.41 IlddvKDd.net
ミッドナイトスワン 3/5
草薙演じる男性の性自認の葛藤と親戚の女の子の物語。唐突な展開や謎な入水シーンなど解釈が解りにくい。悲惨な話で良かったのでは。中途半端に救いがあるからわからん。ただ人はそんな簡単に死なないぞと伝えたい。

441:名前は誰も知らない
21/08/27 13:32:23.85 IlddvKDd.net
カウントダウン 4/5
余命がカウントダウンされるアプリの話。普通に面白い。長くないし。

442:名前は誰も知らない
21/08/30 21:50:26.56 0Uesvp0B.net
ラストレター 4/5
期待していなかったけど良かった。森七菜馬鹿にしていた。のんみたいに消えるには惜しい女優。広瀬すずも良かったけどこれは森七菜の映画だった。

443:名前は誰も知らない
21/08/30 21:50:26.57 0Uesvp0B.net
ラストレター 4/5
期待していなかったけど良かった。森七菜馬鹿にしていた。のんみたいに消えるには惜しい女優。広瀬すずも良かったけどこれは森七菜の映画だった。

444:名前は誰も知らない
21/08/31 19:29:39.83 0muKsq0F.net
フィールド・オブ・ドリームス
BSで録画したのを観た
退屈で途中で寝てしまったのでストーリーが理解出来てない
とっくの昔に亡くなった野球選手が出て来る? ファンタジー?
さんまちゃんが感動したと絶賛してたが、一緒に観ていた当時交際中の大竹しのぶが寝てた と言うのがよくわかった

445:名前は誰も知らない
21/09/02 23:24:27.80 2r5WPRMf.net
フィールドオブドリームス 5/5
私も丁度観た。とうもろこし農家が謎の声に導かれ野球を通して家族の絆を深める話。30年経った今年MLBで記念試合を開催したように野球好きにはバイブルみたいになっている。
2回目だがやはり名作というか童謡みたいな話。理想的な話の展開なので釘付けにはならないが涙をこらえてみいってしまった。またラストの献辞の通りだと思う。タイカッブは残当。

446:名前は誰も知らない
21/09/13 02:43:10.15 8Mznqi3Y.net
羊たちの沈黙 5/5
マイベスト。何回も観てる。
レッドドラゴン 3/5
レクター感は薄い。シリーズ好きなら。
ハンニバル 3/5
主役、監督交代はデカイ。ただほぼ原作に忠実に作ったのはえらい。今なら製作出来ないかも。
ハンニバルライジング 4/5
意外に良かった。

447:名前は誰も知らない
21/09/20 23:03:03.05 XjPpEKkz.net
三島と全共闘 3/5
日本の学生運動は負だけだった。何も残さなかった。全く実体が無いのはその後の進路や討論の発言を見ればわかる。三島の資料映像としての価値。

448:名前は誰も知らない
21/09/21 12:29:38.87 gUNrqzH1.net
ニンフォマニアック
オバサンがパンツ脱がされててエロかった
以上

449:名前は誰も知らない
21/09/23 22:28:48.65 ncQgjWHO.net
映画を見てから、ネットで他の人の感想を調べたり
wikiで出演者の過去の出演作を調べたりするのが習慣

450:名前は誰も知らない
21/09/25 01:15:53.05 v1/xo0cY.net
ヘッドハンター 3/5
ノルウェー映画?普通に楽しめた。サスペンスアクション。

451:名前は誰も知らない
21/09/25 01:33:39.24 SBstNxyC.net
ミッドサマー
「人間の感情を抉る」とかなんとかすごい評価されてた
変な村来ちゃったら変な目にあっちゃったヤベエみたいな映画では?
まあ面白かったのでいいけど

452:名前は誰も知らない
21/10/01 21:20:30.44 DdU9Y26P.net
ラストサマーなら昔観たわ。

453:名前は誰も知らない
21/10/10 23:37:42.24 WQYLn4Yk.net
すばらしき世界
良い映画だ。ジーンときますた。

454:名前は誰も知らない
21/10/12 13:41:47.67 Vri4+zJy.net
スワロウ
画鋲やガラス玉など、色んなものを飲み込もうとする主婦の話し。あまりないタイプの作品。異色作だった。

455:名前は誰も知らない
21/10/19 07:02:21.08 2k4NsWmV.net
アオラレ
現代的なテーマのサスペンスアクション。
あおり運転のアクションものというより、サイコサスペンスか。

456:
21/10/26 20:55:16.16 GmXAL+wG.net
アイ・アム・レジェンド

457:名前は誰も知らない
21/10/28 18:43:51.80 LCjbTx5p.net
「グレタ」見てきた
彼女の発言がどんどん過激になってきて
途中からなんか可哀想に思えてきた

458:名前は誰も知らない
21/10/29 18:48:00.63 V+gK9Vwc.net
>>457
グレタ面白いよね。俺も観た。

459:名前は誰も知らない
21/10/31 03:56:26.92 3phA2zc5.net
真夜中にミッドナイトスワンを鑑賞。
重い映画だった。草g氏の演技が凄すぎた。

460:名前は誰も知らない
21/11/09 18:50:22.11 tOAjcL4a.net
MOTHERを見た。長澤まさみにはあまり似合わない役柄だったかな。なかなか社会派な映画だったな。

461:名前は誰も知らない
21/11/12 21:18:18.32 KTWYp49b.net
あのこは貴族を鑑賞。
東京のことは、ど田舎の漏れにはよくわからんですorz

462:名前は誰も知らない
21/11/16 08:09:35.42 qHr8MuJ1.net
プロメテウス。SF描写、グロテスク描写が凄い。しかしストーリーはそんなでもない。これが数年後、エイリアンコベナントに続く…

463:名前は誰も知らない
21/11/18 07:02:39.97 DJK8DET9.net
引き続き、エイリアンコベナント見た。まぁ相変わらず残酷でSF描写は凄いな、これは。しかしストーリーは基本的に昔の元祖エイリアンの路線でいってる。

464:名前は誰も知らない
21/11/21 17:59:40.22 Dd0htX/1.net
ロビンウィリアムズのストーカー
ぼっちの写真屋のオヤジが暴走する話。
なんか俺が歳とったらあんな感じになるんじゃないかと心配になってしまった。

465:名前は誰も知らない
21/11/26 19:12:17.51 Hlz3XhoN.net
解夏

466:名前は誰も知らない
21/11/29 19:02:21.10 q22pZCMD.net
ミステリック・リバー
ひたすら重く悲しい社会派サスペンス映画だった。

467:名前は誰も知らない
21/12/14 00:32:13.32 pG0RTejZ.net
プレッジ
ショーンペン監督、ジャックニコル主演のミステリー。
最後まで謎に包まれたまま。

468:名前は誰も知らない
21/12/14 00:48:39.83 GfMYlWfG.net
>>651
あれはよかった
最近のスリラー系ではクワイエット・プレイス、ドント・ブリーズ、ミストが良かった。
死霊館はポルターガイストの2番煎じで大外れ

469:名前は誰も知らない
21/12/16 23:27:48.56 cQhtuEMQ.net
ヒーロー 靴をなくした天使
もう何回観たか覚えてないですが、一気に観てしまいました。
ダスティンホフマンの、クズっぷりがいい。

470:名前は誰も知らない
21/12/19 09:25:07.96 uczWj//A.net
ボス・ベイビー
アメリカ特有のテンポの良さ

471:名前は誰も知らない
21/12/26 13:19:34.30 /xUxCJrQ.net
クリストファー・ノーランはまさにスピルバーグ、ジェームズ・キャメロン級の天才

472:名前は誰も知らない
21/12/26 18:34:42.05 N3U0ytxW.net
>ロビンウィリアムズのストーカー
あらすじ検索してかなしくなった じぶんのよう

473:名前は誰も知らない
21/12/28 23:36:00.19 PQ9ozss2.net
ザハント 2/5
人間狩りの話。期待したのに。軽薄。
死霊館新作もまだレンタル出来ないし、アイリッシュマンもネフリじゃないと見れない

474:名前は誰も知らない
21/12/29 14:47:49.90 iqHa8P21.net
フォーリング ダウン
私、主人公の役やりたい。

475:名前は誰も知らない
22/01/09 01:58:18.43 sSxhD3rM.net
声の罪
邦画。期待してたが、まぁまぁだった。

476:名前は誰も知らない
22/01/16 02:04:04.31 7jtHJzD9.net
楽園 重苦しい犯罪人間ドラマ。

477:名前は誰も知らない
22/01/17 08:11:59.03 9S9I+kki.net
閉鎖病棟
突っ込みどころはあるが、ちょっと感動した。鶴瓶の演技も良かった。

478:名前は誰も知らない
22/01/23 06:17:20.39 cu6J0kSx.net
親しい隣人
アマプラで見たんだけど続きが気になる感じで面白かったわ

479:名前は誰も知らない
22/02/13 18:36:21.89 L2IDRj2s.net
9人の翻訳家
どんでん返し的な感じでそれなりに面白かったが字幕しかないので多少分かりにくい

480:名前は誰も知らない
22/02/14 14:09:53.56 hJGJo/QX.net
20年ぶりくらいに見たワイルドシングス
ケビンベーコンのチンコ見えるのは忘れてた

481:名前は誰も知らない
22/02/14 16:38:00.52 hJGJo/QX.net
ゴーンベイビーゴーン
犯人の動機に無理があり過ぎでしょ…
サスペンス作品としてより児童誘拐の背景としてこんな問題がありますよ、みたいなことを描きたかったのか?

482:名前は誰も知らない
22/05/01 23:06:38.37 UVPB4ADP.net
フェリーニのローマ

483:名前は誰も知らない
22/05/04 10:49:06.48 iciI6C96.net
透明人間 10点中6点

484:名前は誰も知らない
22/05/20 14:18:56.60 UKqFOsOJ.net
アマプラのシエラデコブレの幽霊

485:名前は誰も知らない
22/05/21 00:21:50.32 SjNlZo2c.net
シンウルトラマン観てきた
なんかいまいちだった…
ぼくの考えた最高の新解釈ウルトラマンって自己満足の域を出ない感じがした
初代ウルトラマンは好きだけど初代に思い入れ強い人ほど違和感覚えるんじゃないかな

486:名前は誰も知らない
22/05/24 14:41:54.35 jkiinGRx.net
私もシンウルトラマン見てきた
ツッコミどころは多々あるけど,そこそこ楽しめたよ
構図にこだわってるなあ

487:名前は誰も知らない
22/06/08 13:22:03.86 Q6HPScMx.net
昨日TVでやってたスピーシーズ前半見たけどOPPシーンが全てカットされてた
世の中は既にディストピア化していた

488:名前は誰も知らない
22/06/11 19:00:56.74 clq+sTi/.net
あの映画はナターシャ・ヘンストリッジのおっぱいしか見どころが無いんだがな

489:名前は誰も知らない
22/06/11 19:16:04.96 Z1ztHXB8.net
俺も見たわ
フォレスト・ウィテカー出てんのにB級臭い内容だった

490:名前は誰も知らない
22/06/11 20:26:44.93 C0tqICqK.net
俺は実はフォレストウィテカーが出てる映画はパニックルームしか知らない

491:名前は誰も知らない
22/06/15 06:30:12.09 LOM97c3U.net
トップガン見てきた
昔の作品と同じようなシーンがあった
トムクルーズはもう還暦なのに
ジェニファーコネリーとの青春映画になってた
いかにもアメリカ映画って感じ

492:名前は誰も知らない
22/06/15 13:52:43.77 7jPyF8f+.net
ジェニファー・コネリー出てるの?懐かしいな
若いうちにもっと脱いでほしかった女優

493:名前は誰も知らない
22/06/15 19:21:16.52 LOM97c3U.net
>>492
出てるよ
ジェニファーももう50歳越えてるよね

494:名前は誰も知らない
22/06/16 05:17:16.20 LwQxLFCy.net
トップガンて戦闘機がひっくり返るやつだろ

495:名前は誰も知らない
22/06/18 18:09:11.88 WUX903k6.net
>>455
ガラケーオヤジが、あんなにスマホ使いこなせるか? w
が、映画はなかなか
一般評価が低すぎる。自分的にはカルトに昇格

496:名前は誰も知らない
22/06/18 18:10:39.85 WUX903k6.net
>>490
ディア・ドクター w

497:名前は誰も知らない
22/06/18 18:13:58.02 WUX903k6.net
>>490
閉鎖病棟 w

498:名前は誰も知らない
22/06/18 19:13:06.98 3aHHqXtq.net
「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」が気になる
トビーマグワイアが出てるから

499:名前は誰も知らない
22/06/18 19:49:36.27 WUX903k6.net
>>498
ミニバイクに乗って新日のマットに上がったてたね
あの頃のプロレスは、安心してみられたな
今のプロレスは選手の後遺症が心配になって見てらんないもん

500:名前は誰も知らない
22/06/18 20:27:14.74 r1bc+ZIM.net
グッドフェローズ、ハミルトン、ファーザーってIMDBで評価高いけどどうなん?

501:名前は誰も知らない
22/06/18 20:27:54.40 r1bc+ZIM.net
ちなみにIMBDって検索するとインド映画がいっぱい出てきてウザいな

502:名前は誰も知らない
22/06/18 21:52:53.77 JMh8raWh.net
30年ぶりにミッドナイトランをDVDで見た
やっぱ80年代の映画って糞面白いな

503:萌え竜
22/06/18 22:39:37.73 57PR7skH.net BE:461719279-2BP(1111)
URLリンク(img.5ch.net)
メン・イン・ブラック:インターナショナル
何の盛り上がりもない映画だった

504:名前は誰も知らない
22/06/19 23:07:07.22 DefTUPv2.net
個人的には思春期だった90年代だな
あの頃憧れてたハリウッド女優が今やしわくちゃのおばさん

505:名前は誰も知らない
22/06/24 20:32:32.10 9sy4b2FA.net
ランボーはおれじん状態だったのだろうか

506:名前は誰も知らない
22/06/25 08:09:39.05 ypSfuDDI.net
マイティソーバトルロイヤル 20分で飽きたがどうすればこれを2時間見られるのか

507:名前は誰も知らない
22/06/27 18:15:28.42 wOnA8Ucd.net
「ドンバス」観てきた
事前に情報を入れずに見たので
てっきりドキュメンタリーかと思ったら
しっかり物語で役者が演技していた
正直なところ理解不足で終わってしまった

508:名前は誰も知らない
22/06/28 13:55:39.81 1g8amHKE.net
「ベイビーブローカー」観てきた
世の中の闇の部分が描かれるかと思ったけど,
悪人が存在しない,人情映画だった

509:名前は誰も知らない
22/06/29 17:09:04.72 l0eoYDBp.net
トップガン マーベリックを観てきた。悪くないぞ

510:名前は誰も知らない
22/06/29 17:52:24.08 Ky7Y4vAS.net
じゃあラスベガスの金庫から現金を盗み出す??

511:名前は誰も知らない
22/07/01 19:23:28 eCJ+Odb8.net
本日「映画の日」で「リフレクション」を見てきました
気になったのは,ほとんど固定カメラの映像,
それでいてガラス窓の向こう側や長い廊下,直線の道路など
常に奥行きを感じさせる「凝った映像」と感じました.

512:名前は誰も知らない
22/07/10 10:42:33.21 gnhGBovN.net
「素晴らしき哉、人生」を観終わった
絶望して自殺を図る男が救われるという筋書きだと聞いたんで俺も癒されるかなと思って観たけど、
美しい妻も子供も友人もいる男の物語で失望

513:名前は誰も知らない
22/07/12 01:23:18.93 VGwSW7wj.net
2時間映画を見るのが耐えられなくなった

514:名前は誰も知らない
22/07/16 08:26:58.35 3VuW2fha.net
アマプラでインファナル・アフェア3部作
トニー・レオンかっこええわ~

515:名前は誰も知らない
22/07/18 21:17:19.75 12ZIBEQb.net
ウォッチパーティーって何ぞ

516:名前は誰も知らない
22/07/28 20:06:23.90 qzZe5UbM.net
バイオハザード2
ネメシスが少し小さい気がするのと何故かキックボクシング対決するのが妙な気がするが
往年のミラビッチの美しさを堪能する映画ですな

517:名前は誰も知らない
22/08/15 20:32:00.72 7ng9LZ3p.net
グッドフェローズなかなか良かった
IMDBで高RATEなのは外れが無いな

518:名前は誰も知らない
22/08/16 01:42:09.92 fwv9lrUP.net
エクスペンダブルズ3
スタローン、シュワルツェネッガー、ドルフラングレン、ジェットリーなど
往年のアクション俳優だけでなく、ハリソンフォードまで出てるのかよw
皆、歳食ったなあと思うが、それでも出てくると嬉しい
ウェズリースナイプスは見た目あまり変わらない気がした
今回は若いメンバーが加入するが、俳優誰も知らんw

519:名前は誰も知らない
22/08/17 15:27:08.02 OWbVdsrF.net
「霧幻鉄道」見てきた
豪雨災害で不通となったJRの只見線に関するドキュメンタリー映画
只見線は今年10月に運転再開するが
昨今の大雨でいくつか東北のローカル線がダメージを受けているので
素直に祝えないなあと思った

520:名前は誰も知らない
22/08/18 09:15:30.53 IGLEmFNM.net
アダムスファミリー
ネトフリの新しいドラマの子はウェンズデーの格好してる時は可愛いが普段の写真はそうでもない

521:名前は誰も知らない
22/08/31 18:35:27.14 Cf7EphJJ.net
「掘る女」見てきた
考古学の発掘に関するドキュメンタリー
好きなことを仕事にしている女性ばかり
劇中でもあったけど土木工事で発見された遺跡は
数年調査されて壊されてしまうのがとても残念

522:名前は誰も知らない
22/09/01 13:58:51.22 BuAgmyyt.net
本日映画の日で「さかなの子」見てきた
さかなクンの自伝的映画
創作の部分も多いと思うけど周囲の人に助けられて生きてるなあ

523:名前は誰も知らない
22/09/01 23:01:45.04 51js08wc.net
遊星からの物体Xいいぞ
82年のホラーだからチープさはあるが雪に閉ざされた山荘で起こる連続殺人事件のモンスター版だ

524:名前は誰も知らない
22/09/07 14:40:18.66 RV4EBucS.net
背徳令嬢2ってなぜか70年代くらいの映画と思ったら2002年だった

525:名前は誰も知らない
22/09/14 18:46:55.11 UXXbanmx.net
ヘイトフル・エイト観た
やっぱタランティーノすげー

526:名前は誰も知らない
22/09/24 23:30:57.05 ni0FB5M7.net
CSでやってた「アルカトラズからの脱出」

527:名前は誰も知らない
22/09/29 15:32:14.55 gN7Zz0sWa
クソテ口リスト空港ハ゛スが横転炎上た゛っては゛よ
騷音に温室効果ガスにコ口ナにとまき散らさせて.氣候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を發生させて、
土砂崩れに洪水,暴風、猛暑、大雪にと災害連發させて地球破壞して.静音か゛生命線の知的産業に威カ業務妨害して根絶やしにして.
医療崩壊させて助かる命まで奪い取って多くの無辜の住民の生命と財産を破壞して私腹を肥やしてる斎藤鉄夫ら
世界最惡の殺人テ口組織國土破壊省た゛のJALだのÅΝAた゛のクソアイヌドゥだのクサヰマ━クた゛のコ゛キブリフラヰヤーだの
テ囗リストの資金源か゛自然様に制裁されたっちゅうわけやな
―刻も早く本丸のJÅLだのАNÅた゛の國土破壞省た゛の齊藤鉄夫だのテ口リス├を皆殺しにしてくれるよう自然様にお祈りしよう!
テロリス├の巣窟クソ空港を拡張しろだのとほさ゛いてる自称有識者の税金泥棒は今日中にJСに刺されて殺されろ!

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーがロをきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
URLリンク(i.imgur.com)

528:名前は誰も知らない
22/09/29 18:22:25.52 HYLtEAiI.net
ウルフクリーク
久々怖かった。そこらのオッサンが観光客拉致って拷問して殺すだけの映画

529:名前は誰も知らない
22/10/01 15:07:43.11 z2g9mED5.net
本日「映画の日」
混雑を予想してたが朝一のためか空いてたw
「プリンセスダイアナ」観てきた
全てニュースやテレビ番組の映像から構成されたドキュメンタリー
なんか見ているうちに彼女も王子2人も可哀想に思えてきた
ついついエリザベス女王と比べてしまうけど
それなりに英国民に愛されているように感じました
本編と関係ないけど
エンディングで流れた曲が日本語で一瞬違和感を感じたが
声の主に気づいて
「そういえばこの方も若くして亡くなったんだ」と尚更悲しくなった

530:名前は誰も知らない
22/10/04 16:16:05.01 k+Du8nNj.net
エイリアン2とゴッドファーザー1と2
良かった

531:栄光なき天才たち!
22/10/09 15:07:20.06 kruMWQl2O
◎◎「閲覧注意情報」!!」
「このユーチューブを見ると「「常識」」が変わります!!」

「闇に葬られた「革新的技術」!!」
↓↓ユーチューブ「闇にほうむられた革新的技術」↓↓
URLリンク(www.youtube.com)

「製薬会社が、もうからないため、「ガンの治療法」を
開発した天才学者に、「いやがらせをする話」です」!!実話!!

「「水燃料電池」を開発した天才学者が毒殺される話」」!
「栄光なき天才」たちの「本当にあった話」です!

「天才学者」が、まわりの人間からよってたかってツブされる話は
「科学の世界ではよくある話」なのです!
「女性科学者の悲しみは・・・ミカエルもよく理解できます」!
「つらかったね・・・苦しかったね・・・・「涙」!!」
               軍司 科学者 医学知識 ミカエル

532:名前は誰も知らない
22/10/20 17:12:58.30 I264Q9E3.net
>>529に続いて「スペンサー」を観てきた
英国王室のクリスマスの過ごし方が分かった
幽霊の件などは創作だろうが,実話だと思うと考えてしまう
ダイアナ妃も二人の王子とっては母親で安心した
どうでもいいけど「土曜日」の「映画の日」よりも
平日の朝イチの方が混んでいるって何なん?

533:名前は誰も知らない
22/10/23 14:38:18.64 eEfjqSSf.net
エクスペンダブル2
敵を撃ちまくるが味方には弾が全然当たらないアホみたいな映画だが
そこがいいw
今回の敵役はジャンクロードバンダム
仲間として出てくるチャックノリスが良かった
中国人役の女優は好みじゃないな、、

534:名前は誰も知らない
22/10/24 18:32:19.49 PWzbKzYg.net
アリータバトルエンジェル
を見ようと思って全然見てない

535:むっつりクマたん
22/10/24 21:23:18.42 Nb+afHds.net
インド映画 RRR
正直、[トップガン最新]よりも、RRRの方がスゴイ。
『パパイヤ鈴木が踊りまくるミュージカル』ってゆう印象。

536:名前は誰も知らない
22/10/25 00:53:10.72 G0qQplKs.net
BSかCSでやってたタワーリングインフェルノ
通して見るのは子供の時以来かな
いい人でも死んでしまうのが悲劇的でいい

537:名前は誰も知らない
22/10/25 18:42:09.46 6x36ZSmq.net
ロバートデニーロ「RONIN」

538:名前は誰も知らない
22/11/06 00:34:52.48 T1xZa751.net
ブレードランナー2049を5分くらい見た

539:名前は誰も知らない
22/11/07 10:45:50.48 gJO+XC0B.net
ドライブ・マイ・カーを小間切れで観てる

540:名前は誰も知らない
22/11/15 16:12:08.80 YvKtE8OL.net
「天間荘の三姉妹」見てきた
あまり期待していなかったけど
面白かったしいろいろ感じるものがありました
結構な大物がカメオ出演しています
予備知識なしで見たけど150分は長かった

541:名前は誰も知らない
22/12/01 01:21:51.92 gWujTlHd.net
荒野の七人の3作目
もう何度も見てるけどCSでやってたので見てしまった
クリス役がジョージ・ケネディに代わったが
デブっぽくて違和感あるんだよなあ

542:名前は誰も知らない
22/12/01 06:29:33.57 +Bc+pzHi.net
蜘蛛の巣を払う女とスーパーサイズミーを少しずつ

543:名前は誰も知らない
22/12/13 12:51:49.69 1SwUHPeA.net
「人生クライマー」観てきた
登山家山野井泰史さんのドキュメンタリー
私も山に憧れるけどあそこまで命をかけてまでやれないわ
最近ドキュメンタリーばかり見てる

544:名前は誰も知らない
22/12/28 20:12:29.13 5JVBgWpn.net
今更だけど「プライベートライアン」見た
タイトルのプライベートって階級の事なんだな
戦争のシーンがすごかった!
瓦礫の山とか、ボロボロになった家とかどうやってセットしたんだろう?
あと、ヴィン・ディーゼルが出てる事にも驚いた
スピルバーグ作品に出演していたとは!

545:名前は誰も知らない
23/01/08 23:13:39.74 X7v6zDyO.net
ジャッカルの日
暗殺劇の映画だが、凄い

546:名前は誰も知らない
23/01/13 11:16:41.13 tfpWM8dF.net
「絞殺魔」
 主演 トニー・カーティス、 ヘンリー・フォンダ、 ジョージ、ケネディ、
 The Boston Strengler " 1968年   ハリウッド映画、
 URLリンク(www.youtube.com)

547:名前は誰も知らない
23/01/14 17:17:35.80 xxpdtn+v.net
 「猫」 
 " Eye of the Cat"
 1969年、 アメリカ映画、
 エリノア・パーカー、マイケル・サラサン、 ゲイル・ハニカット
 
 URLリンク(www.youtube.com)
 金持ちの未亡人の財産を狙った殺害計画、
 未亡人の飼い猫たちが、集団で犯罪者を次々に襲う

548:名前は誰も知らない
23/01/15 10:09:58.56 0dAtB48m.net
「顔のない眼」
 1959年、仏、伊映画、
 ピエル・ブラッスール、 アリダ・ヴァリ、 ジュリエット・メニエル、   
 URLリンク(www.youtube.com)
 ボワロー、ナルスジャック原作;
 Les yeux sans visage
 古いフランス映画ですから、黒白ですけどね
 でも、いい雰囲気です。

549:名前は誰も知らない
23/01/15 11:19:07.10 0dAtB48m.net
「カティンの森」
 アンジェイ・ワイダ監督
 
 URLリンク(www.youtube.com)

550:名前は誰も知らない
23/01/15 16:16:57.46 pCtqOwmM.net
nope ノーブ
なんだこの映画… 何がしたいのかわからなかった

551:名前は誰も知らない
23/01/15 16:29:31.50 Mh00Twtz.net
「来る」
結構面白かった 終盤のチープなCGが謎だった

552:名前は誰も知らない
23/01/18 10:28:37.16 vO3ra86y.net
■「悪い奴ほどよく眠る」
  黒澤明 監督、 1960年、
 三船敏郎、香川京子、西村晃、加藤武、宮口精二
 URLリンク(www.youtube.com)

553:名前は誰も知らない
23/01/19 16:30:53.33 caNNzD6Y.net
「あゝひめゆりの塔」
 1968年、日活映画、
 舛田利雄監督、
 二谷英明、浜田光夫、吉永小百合、東野英次郎、和泉雅子、
 URLリンク(www.youtube.com)

554:名前は誰も知らない
23/01/21 12:52:20.34 1MPmJ4z7.net
「ひめゆりの塔」
 1953年、 今井正 監督、
 津島恵子、香川京子、関志恵子、
 URLリンク(www.youtube.com)

555:名前は誰も知らない
23/02/17 18:57:34.55 fxCVgNFM.net
バビロン

556:名前は誰も知らない
23/02/18 19:52:08.86 MLhM1BWo.net
こないだやった「アバター」みた
たしかに映像はすごいが、物語的にはそれほど目新しさを感じなかったなぁ

557:名前は誰も知らない
23/02/19 08:59:49.01 NJ15Ric2.net
レジェンド&バタフライ

558:名前は誰も知らない
23/02/19 19:30:32.92 uT11FQEx.net
>>556
あれはダンス・ウィズ・ウルブズと同じ

559:名前は誰も知らない
23/02/24 20:56:17.63 t/P6BnAR.net
アンテベラム
めちゃ面白かったわ!

560:名前は誰も知らない
23/03/04 20:13:58.02 LM0wUEc9.net
BLUE GIANT

561:名前は誰も知らない
23/03/05 08:02:20.61 SRgAipnk.net
沈黙のパレード

562:名前は誰も知らない
23/03/14 21:18:08.13 u0R3t0u9.net
羊たちの沈黙

563:名前は誰も知らない
23/03/19 21:39:27.38 bFboVu2p.net
ジェイソンX
最高だった

564:名前は誰も知らない
23/03/20 00:36:05.46 HKzNLdvp.net
サウンド・オブ・メタル
アカデミー賞ノミネート作品とは思えん駄作

565:名前は誰も知らない
23/03/21 17:04:47.59 WEhlsxke.net
4月2日「世界自閉症啓発デー」の啓蒙のための上映会で「梅切らぬバカ」見ました.
自閉症の男性とその母親を巡る話.
ところどころ笑わせる演出が入るのですが,
近所に自閉症の方がいたので,個人的には笑えなかった.
ああいう方は生きづらいだろうなあと思うし,親や保護者は大変ですよね.

566:名前は誰も知らない
23/03/24 16:39:14.43 jfRpvf5D.net
遊星からの物体X
面白かったけど怖すぎてドン引きした

567:名前は誰も知らない
23/03/24 17:45:34.09 Bn2Glhr6.net
異端の鳥 残酷で、何度も観るの止めようとしたが、映像が美しく最後まで観ちゃった。

568:名前は誰も知らない
23/03/24 18:41:21.92 HiYEHQ1I.net
URLリンク(syokujin4k.com)
久しぶりに見たい映画
何十年ぶりとか

569:名前は誰も知らない
23/03/28 12:18:42.62 S34nJvLe.net
>>546
24チックな画面分割で有名なやつかな?
ハゲでグラサンの売れない媚韓極左ラッパーがドヤ顔で語ってたよーな

570:名前は誰も知らない
23/04/02 14:11:57.15 zUMAeOOP.net
「リコリス・ピザ」
これがアカデミー賞ノミネート作品というのが信じられん
フランス映画みたいにただ日常が進んでいくだけ

571:名前は誰も知らない
23/04/04 05:41:34.70 uFsnZDdn.net
バイオハザード5リトリビューション
壮大な予算をかけたコスプレ大会のような感じはあるがまあまあ面白いのではないでしょうか

572:名前は誰も知らない
23/04/05 15:34:54.72 0c1pZoBR.net
まもなく終映の「湯道」観てきた
まあ月並みなストーリーに珍妙な「○○道」をぶっ込んできた
期待してなかったけど,そこそこ面白かった
森カンナを久しぶりに見たわ

573:名前は誰も知らない
23/04/05 21:19:34.38 WuvELA7Q.net
CSでダーティーハリーやってたから途中から見ちゃった
何度も見てるがやっぱりイイ!

574:名前は誰も知らない
23/04/05 21:20:35.29 WuvELA7Q.net
CSじゃなくてBSだった、、

575:名前は誰も知らない
23/04/07 13:29:06.70 7Y/QXkZZ.net
ニューオーダー(2020)
メキシコで暴動+軍事クーデター的なのが起こり…みたいな映画
メキシコならこういうことが日常的に起こってそう
あまり救いはないストーリー

576:名前は誰も知らない
23/04/07 18:19:13.62 Bd02hdYp.net
葛城事件

家族ってなんだろか…

577:名前は誰も知らない
23/04/08 11:47:46.52 21fhV49K.net
映画を見るたび気になるんだがライフルを構えるたびにあんなジャコッ ジャコッて音するか?

578:名前は誰も知らない
23/04/10 13:00:17.98 dLZXD9A1.net
クワイエットプレイス
サスペンス系だと思ってたら怪獣映画っぽいので見るのをやめた

579:名前は誰も知らない
23/04/11 02:18:52.07 EeLYeEQc.net
ブラックフォン
サスペンスというか超能力系
スティーブンキングっぽいなと思ったら原作者はスティーブンキングの息子
最後は羊たちの沈黙っぽい演出があるがあまり意味はなさげ

580:名前は誰も知らない
23/04/11 21:16:32.79 jq4e6b4j.net
スチーブンキングなら、ゴールデンボーイが最高だったわ。
あの異様な雰囲気はスチーブンならでは。

581:名前は誰も知らない
23/04/12 13:06:45.99 F1490z+N.net
アマゾンプライムでゴールデンボーイを探して見つかったと思ったらキングとは全然別の映画だった

582:名前は誰も知らない
23/04/12 20:00:51.21 Otx/ParA.net
江川達也のゴールデンボーイ出てきた

583:名前は誰も知らない
23/04/13 04:05:46.93 tMyri/Lf.net
別スレでお薦めされてたラストナイトインソーホー
予想外の結末で良かった

584:名前は誰も知らない
23/04/14 03:58:18.12 9upHW0HP.net
トゥームレイダーファーストミッション
脇フェチなら85点 そうでないなら70点
アンジョリのくどい顔よりはこちらの方が好き

585:名前は誰も知らない
23/04/15 00:19:31.10 ITVgJ/gA.net
クロール-凶暴領域-
洪水パニック系かと思いきやワニワニパニック
大した意味もなく水に入ってワニに食い付かれたりしてるので行動に微妙にイラつく
主人公の親父役は千原ジュニアにそっくり
プライベートライアンで狙撃手やってた人だった
タイトルは主人公がクロール選手なのとワニがクロール(這う)のシャレか

586:名前は誰も知らない
23/04/17 07:03:28.21 FJXuDXpu.net
トレーニングデイ
なかなか良い

587:名前は誰も知らない
23/04/17 07:57:29.96 j9l4ssyO.net
>>586
あ オレも好き
テーマと舞台が小さいんで万人に勧められるかってえとそれはないが脚本と演出がよく練られてると思う
映画とドラマの決め手は脚本と演出だよな

588:名前は誰も知らない
23/04/18 03:58:46.85 1wbGHG9O.net
CSのミステリーチャンネルでやってた金田一耕助の「女王蜂」
金田一役の石坂浩二がいいなあと思って見てたけど
それ以外の役者も皆いい
明日は「病院坂の首括りの家」
これも金田一は石坂浩二

589:名前は誰も知らない
23/04/18 06:22:35.39 lWLeDPAE.net
>>588
オレの横溝作品の初体験はTVドラマシリーズの古谷一行/金田一だった むさくるしさ全開でよく合ってた
その後に石坂/金田一の犬神家を観たので「金田一耕助が色男すぎる こんなの金田一じゃない」と思った
でも多分、ファンが一番違和感を感じたのはショーケン主演「八つ墓村」の渥美清/金田一じゃないかと思う
ただあれは舞台が公開当時の現代だったし、探偵って目立っちゃいけないからあれが現実的な風采なんだろうな
と大人になってから思った 今では横溝原作映画の中では一番好きな作品です

590:名前は誰も知らない
23/04/18 08:03:36.21 NuCAcoJ9.net
>>587
朝から晩までの丸一日間だけの場面設定だから、場所とか人間関係がどうしても限られてしまうけど、よくあそこまで面白くしたなって思ったわ。

591:名前は誰も知らない
23/04/18 12:52:31.21 XFVuhjgz.net
「名探偵コナン」観てきた
安定の伏線回収
しかし空調が寒かった orz

592:名前は誰も知らない
23/04/18 17:59:05.78 ecFIiYAN.net
>>586
トレーニングデイにスヌープドッグ出てたけどひろゆきに似てると思った

593:名前は誰も知らない
23/04/20 23:57:10.50 j1nqagFg.net
どうでもいいw

594:名前は誰も知らない
23/04/23 02:57:39.47 mqhU86vo.net
エックス
ミアゴスのおっぱいが見える 終わり

595:名前は誰も知らない
23/04/28 08:03:52.29 E3VzyvjS.net
007ノータイムトゥダイ
10分で見るのをやめた
白人オヤジがいい車乗って美女をはべらしてなんてリアリティが皆無
白人オヤジの白人オヤジによる白人オヤジのための映画
昔から車からミサイル出てきたり馬鹿馬鹿しい糞映画だと思ってたがもはや様式美にまで昇華している
死んでる場合じゃねえとかいうタイトルもダサいし
ダサいイギリスのハゲデブオヤジしか見てなさそう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

282日前に更新/121 KB
担当:undef