化学物質過敏症 症状スレ Part.1 at ALLERGY
[2ch|▼Menu]
2:名前アレルギー
18/11/03 06:04:59.11 18eTPuzh.net
>>1


3:名前アレルギー
18/11/03 09:40:15.86 PWhKRP8e.net
>>1
おつ!

4:名前アレルギー
18/11/03 18:24:27.95 yt/HEDm+.net
あらかい村の代表の池谷さんはwifiルーターを導入後にESを発症したらしい

5:名前アレルギー
18/11/04 23:04:17.52 9aV1OwEB.net
CSが動くんだ?

6:名前アレルギー
18/11/04 23:12:01.52 6p6TJEF5.net
冷えが辛いよー。過敏症の人は冷え症の人が多いらしいね。

7:名前アレルギー
18/11/05 22:34:06.85 ImFQCfTm.net
これからの季節窓も開けないし隣近所からの匂いは大分良くなるけど確かに底冷えすると身体がしんどいよ。
冷えとりしないと。

8:名前アレルギー
18/11/06 00:45:47.04 Um2HaEjW.net
犬の歩行器をレンタルしたら
要所要所のナイロンベルトを柔軟剤たっぷりで洗濯してくれてるみたいで
高さなんかの調整がつらくて出来ない
マスクで臭いはおおかた防いでも目が痛くなってくる
少し触っただけで指先に臭い移ってるし
調整しようと扱ってると指先がスルスルになってくる次元で
洗ってもいつまでも指先がヌルヌルしてるし
お湯で絞った雑巾でぬぐってみたけど
その雑巾から、常識的なレベルと思われるくらいの香りがしてくる
これで平然と暮らしていられるなんて鈍感すぎてうらやましい
試着段階で座り込んで調整しなくちゃいけないから室内で作業してるけど
犬には悪いが心が折れそう

9:名前アレルギー
18/11/06 01:48:43.60 Um2HaEjW.net
>>8だけど耐え切れずに洗濯してきた
洗濯機に入れてお湯を注水したとたん
湧き起こる湯気がもう刺激物
なんかもうワロタ・・・・・ワロ・・・タorz
3回お湯で洗濯機回したあと流しで濯いで水切ったけど
まだしっかり香ってる
どしたらいいのこれ泣きそう

10:名前アレルギー
18/11/06 10:59:16.34 qFQ1eaFA.net
一度ついた柔軟剤の匂い取れないよね

11:名前アレルギー
18/11/07 00:41:18.67 tA8lIsUr.net
>>9
多分、水溶性では無いので水で洗うのは無意味かもしれません。
エタノールには匂いの成分が溶けるかもしれないので薬局で消毒用エタノールを買ってきてしっかり拭き取ればましになるかも。
家族が化学物質過敏症なので壁についた芳香剤の匂いを消すのにこの方法で対処しました。
スプレーに入れてボトボトになるくらいにしてかなり何回も拭きましたので少し大変でしたが。
柔軟剤と芳香剤に違いはあるかもしれませんが、ご参考まで。

12:名前アレルギー
18/11/07 14:09:19.25 zdl1s47T.net
>>11が言う様にアルコールでじゃぶじゃぶにしてダメで、ナイロンベルトが外れるって事は、違うナイロンベルトを買って来て付けられないのかしら?

13:名前アレルギー
18/11/07 16:51:03.55 2XeP1/eO.net
無香料無添加の合成洗剤がファーファから出てるけど
それで洗えば落ちると思う

14:名前アレルギー
18/11/07 22:32:56.92 5o82rKvc.net
そんなばかな

15:名前アレルギー
18/11/07 22:36:58.05 5o82rKvc.net
ええ?

16:名前アレルギー
18/11/08 21:19:05.86 3ghsM4AZ.net
隣家のタバコ臭が辛すぎる。
匂いばかりは避けられないよね

17:名前アレルギー
18/11/09 15:21:48.22 pdM7CG6a.net
>>16
引越しするか、させるかしかない

18:名前アレルギー
18/11/09 17:28:56.41 2vxjeu/3.net
無添加のシャボン玉石鹸でさえ駄目。 匂いで頭痛がするし顔を洗うとカブレたりおでこに湿疹ができる
合成洗剤でも無添加なら洗濯は大丈夫そうな気がする

19:名前アレルギー
18/11/10 11:53:38.82 wWcF8APV.net
>>18
ソネット、私には良かったよ

20:名前アレルギー
18/11/10 20:45:33.43 LG3wieIn.net
>>19
ありがと、試してみる。でも花の匂いがダメだからソネットでもダメなのかも。
先週から胃の調子がおかしくて今日、久しぶりに近くの医者に行ったら消毒薬なのかキツい匂いが充満してて
その影響なのか再び色んな匂いに敏感になってしまった。
夕方スーパーで匂いで気持ち悪くなったし、しばらく気にならなかった家の玄関のカビ臭さとかすごく臭く感じる。
最近さほど匂いが気にならなくなっていたのにまた再び悪化して戻っちゃったのかも。

21:名前アレルギー
18/11/10 20:51:03.71 LG3wieIn.net
スーパーでは眩暈おこしそうになって買い物やめようかと思った。

22:名前アレルギー
18/11/10 21:52:41.21 Wfw6I97l.net
何かの暴露で良くなってたのが悪化するの分かる。
暫く口から入れる物に気を付けて暴露を減らして安静にするしかないかも…

23:名前アレルギー
18/11/11 05:37:19.16 VqOTF3Fx.net
俺も酒とタバコとラーメン二郎やめたわ

24:名前アレルギー
18/11/11 19:38:48.29 xYOl3har.net
>>20
合う合わないは勿論あるけど、私が平気なのは後は、ミヨシの無添加かな?
前スレでも書いたけど、柔軟剤はクエン酸で自家製です。
スーパーは、とんでもなく臭いよね?
食物アレルギーも有り、惣菜の匂いでもダメだからいつもダッシュで買い物をして帰ります。
もちろん外出時は頭から耳まであるヘアバンドをし、N95をし、長袖長ズボンでなるべく露出をしない様にしています。
完全に不審者な感じで…

25:名前アレルギー
18/11/12 11:34:43.19 VqyL1QLc.net
関西で診断してくれる病院探してるけど、ありますか?なかなか見つからなくて。

26:名前アレルギー
18/11/12 14:51:14.76 TG4YPqkm.net
>>24
ミヨシはシャボン玉より匂いが少ないから白いせっけんとかお風呂で使ってる。匂い少なくてもだんだん身体の力が抜けてくるけど。
台所用も試してみようかな。
自分もマスクは3MのN95とかDS2使ってる。意外にジロジロ見られたりしない。
一番怖いのがドラッグストア。具合が悪くなる確率100%。レジでお金のやりとりが出来なくなったことも。
そういえばCSになってから長らく外食もしてない。

27:名前アレルギー
18/11/12 15:06:49.09 TG4YPqkm.net
>>25
CS支援センターのHPにリンクされてる関西の医療機関はこれだけですけど。
ここ以外にもあればいいんですけどね。
URLリンク(www.cssc.jp)
ふくずみアレルギー科 (大阪府)
国立病院機構 高知病院 アレルギー科
※下記の医療機関では「化学物質過敏症の診断」と限定されると受付されない場合があります。
あくまでも診断、病名については、医師が決めることですので、体調不良、症状を訴える際には思い込み、決めつけずに、
アレルギー科医師の問診に現状をお伝えすることをお勧めいたします。
関西ろうさい病院
国立病院機構 福岡病院  アレルギー科

28:名前アレルギー
18/11/12 17:13:45.15 HudDUFF+.net
>>26
ドラックストアは、最悪だよね?
月に1回薬をもらいに行く時のツライ事ったら無いわ
ドラックストアに比べたらスーパーはまだマシなのかも知れないね…

29:名前アレルギー
18/11/12 20:46:13.55 VqyL1QLc.net
>>27
ありがとうございます!
関西は本当少ないみたいですよね。
ふくずみは診断書もらえないので、
東京か高知にします。

30:名前アレルギー
18/11/14 09:53:53.03 eYhJrbZP.net
ドラッグストアはコスメと洗剤とが混ざって最悪だよね。
マスクじゃ防げない

31:名前アレルギー
18/11/14 17:49:34.87 nl/0rVJ2.net
入った瞬間に頭痛が増すね

32:名前アレルギー
18/11/15 23:39:28.45 /yhU4ddt.net
URLリンク(r2.upup.be)

33:名前アレルギー
18/11/16 11:12:05.94 JBdPkq9y.net
化学物質過敏症の頭痛て頭蓋骨の内側にポンプで空気を入れられて内圧で破裂しそうな感じ

34:名前アレルギー
18/12/01 11:01:24.02 +61rr+Vd.net
気圧不安定だとCS悪化するわ
ここ数日きつい

35:名前アレルギー
18/12/03 12:27:11.23 njRWX3aR.net
>>34
ケムトレイルが原因かもよ
飛行機から化学物質撒いてんのよ!

36:名前アレルギー
18/12/03 18:34:58.37 NrFuwg6S.net
>>35
最近頻繁にやってるよね
ホントイヤ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2004日前に更新/9995 Bytes
担当:undef