◎◎◎果物アレルギー ..
[2ch|▼Menu]
32:名前アレルギー
12/04/02 10:13:44.71 xZfpxAF+.net
>>31
28です。
わたしこそ書き方が悪くて、ごめんなさい。

アレルギーのショック症状を起こしていました。
具合が悪くなる前にセレスタミンを飲んだので、
嘔吐にならず、酷い下痢だけで
エピペンや救急車のお世話にならずにすみました。

当分、セレスタミン飲んで、おかゆ生活です。
その他花粉が飛び始めたから、外出すべきじゃなかったのですが。

誤解というのは 口腔アレルギーに効く処方箋があるわけじゃないのです。

私の場合、植物にアレルギーが有りすぎて、アレルゲンの除去が無理。
それで薬を飲みながら食事をしていますが、数ヶ月ごとにショックおこしています。
一度こうなると、当分は食べられない。
身体が敏感になって、なんにでも反応を起こします。
身体が落ち着くのを待つしかありません。

私の今の担当医は、専門の先生じゃありません。
私の体調に配慮しながら、クスリを出しているだけです。
同僚の先生にいろいろ聞いてくださってるようではありますが。

口腔アレルギーで食べられるようになった人は
まだいないと言っています。
茶のしずく石鹸の被害者でも、小麦を食べられるようになった人はいないそうですが。

アレルゲンが除去できるレベルで有れば、食べないのが一番安全です。
どうしても食べなくてはいけない時は、事前にステロイドを飲んで自衛するぐらいしか。

29さんは良い先生にめぐり合えて幸せですよ。
アレルギーだと理解して対処しようとしてくれる先生は少ないです。





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3213日前に更新/147 KB
担当:undef