【耳掻きし過ぎて】耳 ..
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 02:15:04 b5KSPF4Q.net
鼻やのど、目の症状はポピュラーだが、意外に侮れないのが耳の痒み。
外で痒くなった時、耳掻きが無いと発狂しそうになる。
しかし、やりすぎても外耳道炎の危険が…。


というわけで、耳対策専用スレということで。

2:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 02:20:52 NpXanYHy.net
2

3:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 02:25:36 kr9NpIXx.net
ぐああああああ
耳がかゆいよおおおおおお
どうしたらいいんだYO!!!!!!!!

4:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 12:33:11 zaI4uQnK.net
のどが痒くなるのも同じ原因?
昨日耳とのど両方一緒にきて死ぬかとおもったorz

5:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 12:42:25 zaI4uQnK.net
ごめんなさい のどスレもあったんだ;

6:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 13:43:01 kr9NpIXx.net
薬局で買える、耳の薬ってある?

7:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 15:35:59 h2cGwyF9.net
外出時はイヤホン必須。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 21:20:04 jvPQT1e/.net
耳栓するくらいしかないのか…orz

9:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 21:54:16 AA4ojqUv.net
>7
朝の忙しい時に、マスク・イヤホン・手袋・マフラーを手に持って
何からしたらいいか、わけ分からなくなることないですか?
私はいつもです。。。。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 22:10:41 +myTDJkA.net
あるじゃん。
鼻の奥と耳の奥がかゆいいいいいいいいいいいい
スレリンク(allergy板)

11:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 23:58:25 jvPQT1e/.net
そこの趣旨はよくわからんから、耳専門スレはここでいいじゃない。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/21 00:00:12 suf49EC/.net
耳と鼻と目と口は繋がってるからねえ。
鼻を噛みまくっている耳に行くこともあるし…。

耳の奥はもうどうしようもないからガンガレ。

後はあんまり鼻も強く噛んじゃダメ。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/21 01:06:18 SmS0jwZk.net
耳が痒いとどうしても綿棒でゴリゴリやって、結局耳だれを作ってしまい、
耳垂れがかさぶたになってまたしてもかゆいので綿棒でゴリゴリやって、
結局悪化させて耳鼻科に行って叱られる・・そんな繰り返しの今日この頃
です。耳鼻科の先生が「どうしても痒かったら、ここ(耳の穴の顔の方の
際の辺りの軟骨)を押してください。直接綿棒で掻いたりしないでください」
とゆっていた。何度も軟骨を押してみたが、綿棒で掻く快感の百分の一にも
ならないよう。そしてまた綿棒でごりごりと・・

14:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/21 01:13:56 zyOzUhLH.net
耳たぶを持って(割と根元のほうをしっかり)
強めに引っ張ると痒みが和らぐ気がしませんか?
鼓膜にはわるい??

15:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/21 09:37:22 wyQoVcy9.net
おまいらに俺の耳の対処法を教えよう。

飛行機とかでやる「耳抜き」っていうのかな?あれをやってみ?
鼻をつまんだ状態で、鼻から鼻水を出すようにクッってやるやつ。
すると、ポワ〜ってなるけど耳の痒みは少し弱まるぞ。
つばを飲むと直ってしまうのが難点だが。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/21 09:55:38 5ZnJ5VLS.net
かゆいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

ティッシュでこよりを作って耳につっこみガシガシやってる
鼓膜に良くないのかな・・・

>14
言ってることよくわかるぞ
それで和らぐこともある

17:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/21 10:26:00 iyWjWSji.net
綿棒にウナコーワを浸して、耳穴に突っ込む!
どうしても耐えられなくなったら、これをやる。
かなり気持ち良い。気休めとしての効果は抜群だ!

医者には怒られそうだが。。。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/21 11:15:29 5hHfgXzM.net
抗ヒスタミン系の目薬を綿棒にたらして使うとすぐ痒み収まるよ。
あんまり体に良くなさそうなので、一日一回くらいにしてるけど。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/21 19:36:43 xzv2Ok2V.net
スプリング状の耳カキで慎重に掻いてます。
だってかゆいんだもん。他の耳掻きだと傷つける恐れがあるけど
これだと結構セーフティですぜ。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/21 20:15:18 BJggCyxA.net
全ての症状の中でこれが一番キツいと思うのは俺だけか?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/22 01:06:05 gkIzGf6z.net
URLリンク(www.netprice.co.jp)

これのこと?ちょっと高いね。でもよさそう。
耳垢全部こそげとり、化粧水と乳液を丹念に塗りこみたい気分。
外耳道をひっくり返せるものならばキンカン塗りたいわあ。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/22 20:52:04 5zag6dCq.net
ティッシュをこよりにしてティーツリーオイルをちょっとつけて
耳カキカキするとちょっと楽。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/26 00:43:14 ZG9MBzYh.net
>>18
抗ヒスタミン系かどうかはわからないけど、目の痒みに使ってるロートのアルガードを
綿棒に浸して、耳の痒い部分に浸けたら、痒みが治まった!

今まで何も浸けずに直接綿棒でごりごり掻いてたけど、アレルギー用の目薬を浸して塗る方法は
すごく(・∀・)イイ!!

サンクス!!

24:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/26 03:40:00 EpXWj3LL.net
炎症起こして耳鼻科で塗り薬処方されたけど、
どうしても耳掻きを我慢できなければ、それを綿棒に付けろって言われた。
傷付けても、炎症は起こらないように…と。
かまいたち(妖怪)が、切った直後に傷薬塗るのに似てね?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/26 21:48:58 XodCAU6G.net
掻きすぎて出血
耳汁で湿った耳を綿棒でガシガシ、結局また出血までいくこともしばしば
暫く放置できて乾かせても、触って状態を確かめているうちに
ちょっとずつエスカレート、最後にはバリバリ剥がしてガリガリ掻いている
結局耳の中まで掻きまくって最初に逆戻り

もうそれが半年近く続いている。
こんなスパイラル、俺だけかと思ってたぜ。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/26 22:37:59 MgUy7BMD.net
>>25
目が痒いのを掻くより
耳が痒いのを掻いたときの方が気持ちよさ上じゃない?
私はかさぶた出血一回してから、そんな掻かないようにしたけど。
薬塗った方がいいかもね。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/26 22:52:02 yhGkn4wR.net
うーん。耳は他の患部よりも軽視されてるような気がする。
自己流に対処して結局、傷めてる可能性が一番高そう。

個人的には痒みを我慢して、どうしても我慢できない時だけ綿棒で耳掻きするぐらいしか…。

安全な方法はないのカー!?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/26 23:00:09 MgUy7BMD.net
確かに耳は軽視されてるよね。

でも、私の周りに花粉症の人沢山いるけど、耳の中が痒いって人、私以外にいなんだよね。
すごく症状がひどい人でも耳は平気って人が私の周りには多い・・・
実際、耳に症状が出てる人ってそんなに多くないのかな?

私は鼻水はほとんど出ないし、鼻詰まりに至ってはまったく無しなんだけど、
耳の中はよく痒くなる。
綿棒で掻くと、ちょ〜〜気持ちいい!

29:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/27 11:07:37 IcdMUro6.net
>>26
激しく同意
耳は血が出るほど掻いてようやく衝動が収まる
目は掻いてもそもそも気持ちよくならない

30:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/27 15:38:35 gGhXmSVV.net
俺、仕事は接客なのだが‥‥耳の痒さに我慢できずに
耳栓を装備。

こりゃ凄い、まったく痒くないや。ただ、客の声があまり聞こえず四苦八苦だけどね。
仕事や生活等に影響がない人なら、耳栓を試して見てくださいな。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/27 23:11:27 4+4b63CI.net
やっぱり耳も外からも来てるのか。
鼻の奥と耳の奥が同時に痒くなるから、中から来てるのは確かだったけど
それとは無関係に、耳あかが自ら動いてるようなモソモソ感があったから…

音が聞こえる耳せんがあればいいのに。
殆どの人には意味のない代物だけど。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/28 08:24:18 uZhHbHCX.net
職場や身内に「耳がずっと痒い。これも花粉症かな」と言うと
大袈裟〜ちゃんと掃除してる?という返事しか返ってこなかったので
このスレを見付けて同志がいると安心した…耳痒い…

33:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/29 01:27:19 De84Wd42.net
>>30
明日から(ってもう今日か)試してみる。
花粉が耳にも入ってかゆくなるのもあるのだね。
中の炎症もあるとは思うが。



34:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/29 20:13:19 wac8qI8t.net
花粉症で耳の穴まで痒くなるなんて知らなかった
いや、自分がそうなんだけど、花粉症とは関係無いと思ってた

なんだかホッとした

35:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/31 00:07:00 fMwbKAMC.net
花粉症とは夢にも思わず、耳が痒くて耳鼻科に行った
そこで花粉症と診断されたときのショックといったら・・・!!

36:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/31 22:25:40 hdMgd5Ux.net
耳栓が基本

37:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/31 22:35:10 aT5JOAfh.net
耳掻きが射精しそうなくらい気持ち(・∀・)イイ!

38:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/31 23:00:58 ayWhztV3.net
>1 「目の痒みはポピュラー」??
ポピュラーって人気があるとか人気者の意なんだけどw
目の痒みって人気あるんですかねぇ。。。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/31 23:05:50 aT5JOAfh.net
>>38
一般的とかそういう意味もあるんだが。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/31 23:38:45 HJDdrlzq.net
>>25
自分はそれを1年やった。。。
今は治ったけど、なんか耳が遠くなった気がする。。。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 01:01:20 crir0UUh.net
>>25>>40

花粉の時期の痒みがきっかけで俺も同じことしたよ。
リンパ線が腫れて、汁が出る→黄色い粉上の固まり→気にして弄る→汁が出る
時折瘡蓋の繰返し
耳鼻科で「腫れてる時じゃないと見えない」だと・・・。
腫れが引いた状態でも「これより奥は見えません」

どうしたらいいんだ!!レントゲンとか方法はないんだろうか?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 01:26:04 ZMJ2ZuSE.net
あまり耳の奥は掻くなよ。掻きすぎて血が出てしまったおっちゃんが顔面麻痺になったぞ。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 09:11:34 GSWTE6Ns.net
杉を伐採しる

44:名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 12:01:04 XRttvHFa.net
>>38
中学英語からやり直せ。
笑ってしまったぞ。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/02 20:38:36 Eg6RhGvH.net
私も耳が異常に痒すぎて毎日耳掻きしまくり、現在耳の奥が痛い。
外出時には、耳掻きとベビー用の綿棒携帯してます。ひどい時は、車を運転しながら
耳掻きごりごり・・・
耳掻きしない日は無いほどで、かさぶたやら汁が固まったものやらを、
ピンセットでバリバリと剥がしてしまう。
目薬みたいに、耳カユな時用のさす薬とかないのかな?
書いててまた痒くなった・・

46:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/02 21:06:06 lvZKjHP1.net
>>45
病院の処方した薬は飲んでますか?
抗ヒスタミン系の薬で、ある程度軽減できるはずです。
耳掻きは自分ですると外耳道に傷をつけやすいので控えた方がいいです。
おそらく炎症を起こしていると思われますので、最寄の耳鼻科へ診察にいかれてはどうでしょうか?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/03 00:07:58 EMwvS06S.net
薬局や100円均一で売られてる粘着式の使い捨て耳かきはどうよ?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/03 23:20:43 nt6Ck/ca.net
>>46
病院で一度ジルテックを処方してもらいましたが、効き目なしでした。
こんどは耳鼻科に行ってみたいと思います。
今日は1日中外にいたため、もうかゆかゆでしかたなかったです。
もう、花粉症の症状が耳が一番強烈。
なのに、マスクもしていない、くしゃみがでるわけでもない、鼻水はタラ〜リ程度
なので、周りからは「いいね、軽くて」と。
くやしぃ〜、わかって欲しい〜

49:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/04 00:37:50 eyc/xzaq.net
>>48
とりあえず、外に出る時は、耳栓は危ないのでイヤホンくらいは着けてみよう。
結構効果あると思う。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/04 23:14:20 wggC3ZP4.net
東急ハンズに売っている「自分の耳の奥を見ながら耳掃除」の機械、
気になりますね。あの遺跡調査みたいなのに使う「ファイバースコープ」
状の器具です。痒いところは一体どんな炎症になっているのか?痒いこと
すなわち耳垢が蓄積されていることを意味するのか?等、器具を用いない
限り、決して見ることはできない自分の耳…。どなたか購入・使用された
経験はございませんか…?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/05 17:01:40 Z9C/d7nk.net
>>50
私も気になります。買おうか迷ってますが、どなたか使ってみた人
いらっしゃいませんか??


52:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 21:58:35 q8+vLp6F.net
痒いのはストレスだが、目は就寝中が凄く痒い。喉は舌で触れる口の上が痒い。後、何かきゅうに耳あかが増え毎日凄い。耳かきのし過ぎで怪我したよ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 22:38:30 fEzEOeRw.net
>>52
それ耳垢じゃなくて皮膚炎起こしてるからだよ。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 02:35:29 GFnxfAi6.net
痒い
綿棒突っ込んでみたけど、耳垢なんて全然付かない
っていうか最近ずっと痒かったから、耳掻きしすぎて痛いくらい
なんかこう届きそうで届かないところが痒い

55:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 13:43:18 FiSR8EQH.net
会社の先輩がスコープ付の耳かき買いました。
早速使わせてもらったら、スコープを付けているせいか
耳かきの先端が大きく奥までみれませんでした…。
しかも、耳の中みてもよく分からない。
なんだかどこが上だか下なんだか分からなくて、私は「買う必要なし」
と思いました。参考になりましたかね?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 13:47:13 FiSR8EQH.net
追記
確か大阪の方で耳かき専門のクリニック?があって
そこで耳かきをしてもらうと、自分の耳の中をみさせてくれるそうです。
しかも、耳かきの腕は一流だとか…??
花粉症とか関係なく耳かき大好きな私は一度行ってみたいです。
曖昧な情報ですみません。詳しく分かったらまた情報流しますね♪

57:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 16:16:30 Mj5hKGHj.net
乙ー。
でも花粉症による耳の痒みは、アレルギー反応だから耳垢取ってもしょうがないのもある。
というか、だいたいここの人は、耳垢取り過ぎで、皆無なんじゃないだろうか。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 17:14:11 OGvaIpAf.net
ふ、プラスドライバーのちっこいので、グリグリ掻いてるぜ。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 17:25:53 mW7Rr6yq.net
ヲイラは爪楊枝の背で耳穴の奥をグリグリして掻いてます
爪楊枝がなかったら発狂しそうだ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 23:45:07 Js6N2+b2.net
>>55
50です。ありがとうございました。買わなくてよかったです。
>>56
「たまこん」(字は忘れました)ではないでしょうか?以前、ミリオン
出版のゴンか何かで紹介されていたような気がします。あと、やはり
ゴンで紹介されていた「美人みみかき」も気になりますね。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/09 00:26:42 /8rF3TLT.net
耳掻きの魅力に取り付かれた人は↓をどうぞ。
自分は耳掻きのし過ぎで何度も外耳道炎になったことあるから
あまり触りたくないけど、痒いよー!
最近は耳鼻科でも耳スコープの映像をモニタで見せてくれるとこありますよ。

耳垢が取れない…5
スレリンク(body板)

耳かきコリッ リンク集
URLリンク(www.geocities.jp)


62:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/09 02:04:08 sAlRZaZq.net
最近やけに耳が痒くなると思ったら、これも花粉のせいだったのか!
去年までは目と鼻くらいしか辛くなかったんだけど、
今年からはそれと顔の痒みと唇の乾燥とさらに耳の痒みが加わってマジで辛い…('A`)

63:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/12 22:58:49 qZAO/Vvr.net
おお・・仲間がこんなところに・・・
耳の痒みって、花粉症の症状の中でも威力最強だと思ってます。
おかげで何に対しても集中力、やる気が出ない〜

64:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/15 16:22:24 UXbfBK6T.net
お仲間がいっぱいで嬉しい!
耳が痒いときに綿棒をそのまま使うと痛くなるので
オードムーゲをちょこんとたらしてから使うんですけど
結構良いと思いますよ。 粉吹いたのが治まる感じ。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/17 02:41:38 Kzo0Jx1z.net
耳っていうか耳と喉の中間が痒くなるんだよなぁ…
この痒みが酷くなると声が出せなくなるし、口開くのも辛くなる…

66:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/19 16:40:56 dhJ1l7Lx.net
うれしい!!仲間がいっぱい!!
綿棒突っ込んでも「ここ!!」という所に届かなくてイライラしながら
ボリボリ掻いてます。誰もこの辛さをわかってくれない。
私の場合、目、耳、顔が痒い・・・。酷いと鼻水止まらない。
耳は掻きすぎて痛いんだけど痒いから結局綿棒突っ込んでる・・・。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/20 07:40:12 eo6IRLAW.net
私も、耳の中、目の中が痒くてつらいのです。
ところで、この時期はお尻も痒いのですが
ボラギノール軟膏を、穴に塗っています。
これって単なる、痔ですかね?
花粉症の時期が過ぎると治るようです。
恥ずかしくて人には、話せないのですが。。。
どなたかおしりが痒い人は居ませんか?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/23 19:45:51 ZNtuZq5N.net
はー昨日の晩からスゲー痒かった。
>>67
特に痒くは無いよ。ゴシゴシしちゃダメだよw

69:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/23 19:52:47 Zi1bjDVO.net
どっかのスレに花粉症で切れ痔になったヤツいたぞw
くしゃみで大便が勢い良く出過ぎたらしい。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/24 08:07:39 EoM4PkFy.net
道民ですが今朝起きたら耳んなかが痒いですよ!
とうとうきたか・・・orz

71:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 17:58:58 LE6oM0G+.net
右耳の痒いポイントをカキカキし過ぎて現在少し痛い。
でも今ちょうどその痒いポイントに程よい痛みが続いているので、
現在ハンズフリー状態!
快適!

72:アカネ
05/07/21 23:39:21 cXWSDe/Q.net
耳かゆい時
「濡れてる綿棒」で
コチョコチョすると
冷たくて気持ちいい。
かゆみもすぐ楽になるよ。いつも携行してます。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 03:48:41 PU/kSwbf.net
私ゎA週間一回のペースで外耳炎に…(泣)A年ほど前、耳掻きで思いっきし掻いてたら…中耳炎になったあげく耳の中が腫れて熱を持ち、ものスゴィ量の膿がッ!!!…結局、鼓膜まで膿んでしまぃ医者にょって穴を開けました↓めちゃ痛かった(-_-#)
でも、ゃめられへんのょ↓

74:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 13:21:34 v1j2on8m.net
医者ニョッテ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 22:58:42 t8V0znhC.net
耳鼻科でステロイド塗ってて何年も外耳炎治らないから、
皮膚科に行ったら白癬(水虫と一緒)がいたらしくて
そりゃステロイド塗って治るわけないな
外耳炎も何年も治らないなら白癬考えた方がいいぞ
途中から白癬わいてたみたいだ
皮膚科いっぺん行って聞いてみ
抗真菌薬塗ったら即効で治った

76:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/27 00:08:25 xATgNJLI.net
耳が痛くて膿んでるから、耳鼻科に行ってきました。
診断は「アレルギー」
鼻と喉も炎症起こしてるみたい。


とゆーか、24年生きてて初めて自分がアレルギー持ちって知ったよ…

軟膏を塗った後の耳が痛いし痒いので記念カキコ。(TДT)

77:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/28 04:08:51 2R1lBBJi.net
毎年五回は外耳炎になる。
今日もかきすぎて左耳から血が出た。
ヤバいとは思うけど痒さには勝てない。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/29 12:51:20 RbNrc7jv.net
耳掻き我慢してたら、耳掻きする夢を見た。
でも夢の中でも膿がごっそり採れてた…

79:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 09:43:49 +whQ/hWM.net
綿棒か、ティッシュをこより状態にしたものに
イソジンをつけてコリコリすると痒みもおさまるし消毒にもなっていいよ。
掻き過ぎて血が出た後なんかは、イソジンつけるとヒリヒリと痛いけど
痒いところだからその痛みも心地よくて直良し。


80:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 10:57:34 rR4GM3+m.net
綿棒に精製水で薄めた消毒薬を塗って耳を拭いたら

81:名前アレルギー
05/09/25 13:08:43 0AnaMISx.net
以前電動工具に綿棒を付けてキュイーンってやたら鼓膜破った。

82:名前アレルギー
05/10/13 19:48:29 av/jwrMd.net
気持ちは分かるがやりすぎると・・・

姉妹スレ

スレリンク(body板)

83:名前アレルギー
06/05/19 12:22:33 q7G+AAvW.net
半年耳掻きしなかったことがある。
聞こえが悪くなったので耳鼻科に行ったら
医者がピンセットを無造作に耳に突っ込んで
「あっ!!」と悲鳴をあげる間もなくたまりに溜まった耳垢をつまみ出した。
メリメリ音がして痛かった。神業。


84:名前アレルギー
06/06/15 19:09:35 YJCVPqFI.net
かゆかゆ保守

85:名前アレルギー
06/06/17 07:20:45 LFASwjBf.net
赤ちゃん用綿棒いい!奥まで届いて、コチョAクリAクハァ〜

86:名前アレルギー
06/08/21 01:45:55 1aQ7LYR6.net
耳掻きが無いと狂う。
一日に数回はゴリゴリやってる。外耳炎になってるんだろうけど。
複数のアレルギーが関係しているのかな。
とにかく血が出るまでゴリゴリするのはまずいと思い、最近は
赤ちゃん綿棒に、うなクール付けて、ぐりぐりやってます。
耳の奥見ながら耳掻き出来るアイテムあったよね・・・。買おうかな〜〜〜。

87:名前アレルギー
06/08/21 09:00:03 KzLBv5Wy.net
外耳道炎が悪化してえらい目にあった。
薬飲んでしっかり治ったら、痒みが無くなった。
早く耳鼻科行けば良かった。

88:名前アレルギー
06/08/23 22:19:48 kbBJIDTL.net
耳は痒くはないんだけど耳のなかをいじりすぎたら血が出てきて…それがかさぶたになった。
耳のなか、しかも奥の方なんだけど耳掃除しないときでも気になっていじっちゃうんだよね。
かさぶた取っては出来、取っては出来、の繰り返し。

(´・ω・`)

89:名前アレルギー
06/09/12 01:08:53 NGXmrj5U.net
>>88
いじりすぎるとガンになる(こともある)よ。

90:名前アレルギー
06/09/14 23:33:15 quP1n83Q.net
ゴムが取れたイヤホンを付けたら耳の入り口を傷つけちゃって外耳炎気味になってきた。
かゆくてかゆくてついつい掻いちゃうんだよ…。

我慢しても
横になる

うっかりその耳を下にしちゃう

耳が曲がってかさぶた開く

かゆみぶり返し

なスパイラル。
全然治らないし医者に行くべきかな…


91:名前アレルギー
06/09/16 15:20:22 6+WYQfYU.net
耳 掻きすぎて 腫れてきたことある 病院いったら薬をぬったガーゼを耳につっこまれたよ 激痛は治まったけど 音の聞こえが悪くなって 次の日のデート大変だった 耳痒いとき小さめのスプーンの反対側を耳につっこむて気持ちいい

92:名前アレルギー
06/09/16 21:59:13 6+WYQfYU.net
皮膚科でもらった ステロイドを耳の中にぬっている 効果は抜群

93:名前アレルギー
06/09/16 22:31:11 16KWg5Zm.net
耳の奥がかゆくなりますね。猛烈なくしゃみで今、苦しんでますが
のどがむずがゆくなり、耳の奥もかゆくなります

94:名前アレルギー
06/09/28 10:28:24 lci9m/ke.net
私もかれこれ3年くらいかきっぱなし…。
前はお医者さんでみてもらって一時的によくなったけど、最近はだめ…。
早くなおしたいよ!

95:名前アレルギー
06/09/30 23:08:05 KFpdqVYz.net
以前、耳が痒すぎて掻きすぎたら傷をつけ、
かさぶたかゆい→かいて剥がす→またかさぶた
の繰り返しで、耳の中ダラダラになった。
それでも我慢していたら、夜も眠れない異様な痒さになったので
諦めて耳鼻科に行ったら、「カビが生えてる」と言われた。

ダラダラになったらあんまり我慢するな。
耳鼻科行けば1週間で治るぞ。

96:名前アレルギー
06/10/03 06:29:55 PSgYq7f8.net
耳から汁が出るときに指入れたり綿棒で掃除すると"ちゅぱ〜"って音がすることない?
重ねたガラスの間に水がついているような・・・。

97:名前アレルギー
06/10/04 22:41:05 dsF9eadY.net
耳掻きを異様にしてしまうわたしはおかしいのかとずっと思っていた
ここのスレを読んで、わたしと同じ人がいてホッとした
今も風呂上りに耳掻きをしてます
赤ちゃん綿棒万歳っ!!

98:名前アレルギー
06/10/04 22:51:10 dsF9eadY.net
鼻炎持ちのであるために、鼻が痒い時耳も痒くなってくる。
チリ紙をコヨリにして耳の奥を刺激するとますます痒くなるけど止められない
楊枝で耳の外耳をいじって傷つけかさぶた出来ては剥がしてジクジクした汁が出たきて痒くなる
耳が痒くなくても耳をいじってる
もし、無人島行くのに一つだけ持っていって良いと言われたら、梵天耳掻きもって行きます。。。

99:名前アレルギー
06/10/04 22:52:13 dsF9eadY.net
耳掻き万歳!



100:名前アレルギー
06/10/04 22:53:02 dsF9eadY.net
耳掻き万歳!

101:名前アレルギー
06/10/06 11:37:16 QogVBb9P.net
ウチも耳かきしまくって謎の汁がでちゃぅ(´Д`)痒いから赤ちゃん綿棒で奥までゴリAやると止めるタイミングが分からんくらぃ夢中になる…

102:名前アレルギー
06/10/07 16:36:35 VXn7LA6N.net
あぁーー・・
こんなに仲間がいたなんて!!!!
ビバ耳掻き!!!!!!!!!

103:名前アレルギー
06/10/08 08:55:32 6pP1FKDR.net
この季節また耳の痒さ最強!
痒いときは我慢せず爪楊枝でつつく、これが俺のジャスティス

104:名前アレルギー
06/10/12 09:08:27 XFxzesWG.net
俺は14年間耳鼻科に行ってない・・

105:名前アレルギー
06/10/13 18:00:49 jZAnK9wY.net
おぉーー友よ〜〜
綿棒→耳掻き→綿棒・・・至福の時。
アタイもこの季節、特に痒い〜。
パリッパリッになった皮を取るのも大好き。

106:耳掃除好き
06/10/16 18:45:54 AiP7AmMM.net
あげ

107:名前アレルギー
06/10/16 22:41:03 rO2+94a8.net
こんなスレがあったとは…!!今までアトピーしかロムってなかったからビックリと同時になんだか嬉しい感じ!赤ちゃん綿棒万歳!!

108:名前アレルギー
06/10/27 01:38:35 tiA4o2UE.net
耳の穴を塞ぐようにある軟骨?あれをぐいーって外側に引っ張ると、耳の中で何かが剥がれるようなバリバリバリバリって音がする……そうなる時は必ず耳が死ぬほど痒い

109:名前アレルギー
06/10/30 11:55:14 JM72BalN.net
上顎が痒い。舌で掻いている。

110:名前アレルギー
06/11/12 23:30:28 QGCib8uk.net
赤ちゃん綿棒最強


111:名前アレルギー
06/11/13 23:53:00 GZSuneOH.net
耳が痒いのとアレルギーは関連があるんですよね
仕事中なんか、すごおく耳が痒いなあ〜と思ったら、蕁麻疹だった
たまたま、職業が看護婦だったので処置台の赤ちゃん綿棒でゴリゴリ掻きまくった
だんだん、耳の中から汁がダラダラ滲みてきたけど、止められない
綿棒の先がすこし黄色かかった色になってた

112:名前アレルギー
06/11/15 20:09:49 00vFipUt.net
楊枝のとがってないほうも気持ちいい
ハードな刺激がほしい人向けww

113:名前アレルギー
06/11/18 19:36:50 yTWH9rA9.net
毎日左耳とのどと、たまに鼻がかゆくなる
朝起きた時と寝る前と夜中トイレで起きた時くしゃみがとまらない
ひどいときは首もむずがゆくなるorz、、、
タスケテ、、 ナ ニ 病 だ

114:名前アレルギー
06/11/18 21:55:28 Z0MydbiW.net
>>113
耳のど鼻といったら耳鼻科の守備範囲だな。
ハウスダストかなんかのアレルギーじゃない?
布団のダニとか。
悩んでないで医者行って相談してみ?

115:名前アレルギー
06/12/01 13:26:35 iSBSFAdZ.net
かゆいよ〜(涙)仕事中もたまにロッカーに隠れて耳かきを使ってしまう…
以前2回ほどなんと1cm角くらいのデカさの耳垢(耳の壁の皮?)がべろーんと
わりと乾いた状態で取れたりしてそれはそれで超快感!だったんだけど
そんなにデカイのが出てくるのは異常?
(耳かき自体は毎日のようにしてる 
 数日前から耳かきしてるとかさかさパリパリいって取れないのがあるのは分かる
 で、やっととれたらそのデカさだった)

116:名前アレルギー
06/12/11 10:02:41 8pYyZt7O.net
外耳炎になってえらい目に・・・耳かきを捨てた。
病院で治療して完治、綿棒しか使わなくなった。
快調です。

117:名前アレルギー
06/12/11 19:03:25 36OoEaaP.net
外耳炎になって早一年。
ステロイドを処方されてすぐ治るものの、

かさぶた痒い!掻く!耳だれだらーん!ステ塗る!かさぶた痒い!エンドレス……
痒みさえなけりゃぁ〜ね〜
私も耳掻き中毒で1ヵ月に一回と決めた旦那の耳あか取るのを生きがいにしている主婦。

118:名前アレルギー
06/12/14 08:08:20 fIiDnrWK.net
耳掻きすぎで血が出るまで掻いては痂になってはまた痂剥がし…

119:名前アレルギー
06/12/16 15:42:37 FdELXMFB.net
247:マドモアゼル名無しさん :2006/12/10(日) 11:23:56 ID:8hdiU5we
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつををマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。

120:名前アレルギー
07/01/03 00:40:00 W5H6MohQ.net
マキロンで軽く湿らせた綿棒で掻くのは有効ですか?

121:名前アレルギー
07/01/04 23:12:01 LV55HZO6.net
花粉症で耳も痒い

耳鼻科でいつも耳に薬塗ってもらってエバステル飲んでる

ある日なにげに薬みたらチューブのクリームタイプのムヒだった

薬局で買って自分で綿棒で塗ることにしたよ
母はタイガーバームを鼻と耳に塗布
真似したら鼻の下の皮が剥けた
タイガーバームは刺激が強すぎる




122:名前アレルギー
07/01/05 02:07:30 83pVSTPU.net
>>120
抗ヒスタミン薬(かゆみどめ)が入っているので成分的には有効です
実際に効くかどうかは知りません
耳垢がねばねばする人には、軟膏よりもいいかもしれません

>>121
ムヒも抗ヒスタミン薬が入っているからです
メントールの刺激がいやだったら子ども用のムヒがいいです

ひどい場合はステロイドの軟膏が使われることもあります

123:名前アレルギー
07/02/15 22:37:15 l4zriVxT.net
耳の痒さで真夜中に目覚める日々
嗚呼、嫌嫌

124:名前アレルギー
07/02/16 14:04:28 zhfZIGNh.net
耳掻きしないと寝れない
けど最近耳の中が痛い
嗚呼、嫌々

125:名前アレルギー
07/02/20 01:34:05 VO+0DTuw.net
綿棒の綿の部分を細長く伸ばして
耳の奥まで突っ込んで
かき回すとめちゃきもちいい
かなりの性感帯

126:名前アレルギー
07/03/03 05:34:06 Nd5lrIoS.net
耳掻きのしすぎで痛くなった(´;ω;`)

127:名前アレルギー
07/03/04 00:51:56 hCryXuyA.net
>>97
超絶亀レスだが風呂あがりの耳かきはガチで耳に悪いぞ

128:名前アレルギー
07/03/23 00:10:47 XAPNbCaC.net
5年程前に物凄い痒い時期があって爪立てたらいけないと思い
小指突っ込んで指回したりして痒みを誤魔化していた。
それ以来痒いのは1年ほどで無くなったけど
耳の内側の壁が痛くて耳掻き使えなくなった。綿棒ですら痛い。
これも外耳炎?


129:名前アレルギー
07/03/24 01:38:51 hXGCFWEm.net
>>127
そうなの?風呂上がりに綿棒で掃除すると
ゴッソリ耳糞取れるのに…でも耳掃除し過ぎた
カサブタなのかもしれない。

130:名前アレルギー
07/03/27 15:26:44 1UvEOWpv.net
外耳炎で耳掻きしすぎると耳の中の皮膚が破れて骨が露出するらしい

131:名前アレルギー
07/04/02 04:12:37 8No1TFAR.net
北見のはっか油をめんぼうにつけて耳の中へ

しばらくするとキーンと刺激があり痒さがぶっ飛ぶ。

やってみろ。

132:名前アレルギー
07/04/03 01:44:53 +jlOyFN/.net
今まで花粉症でも耳かゆくなったことはなかった
一昨日くらいから黄砂がひどくなってから、耳がものすごくかゆい!!
なんか薬とかないのかな。耳鼻科にいきたいけど
黄砂の中を行くなんか無理ぽ( ´・ω・`)

133:名前アレルギー
07/04/04 23:04:14 +JlGX4xo.net
耳垢がカサカサしててピンセットじゃないと取れなくてついつい血が出るまでつまんじゃうよ。

134:名前アレルギー
07/04/05 09:18:30 u9uq7pVI.net
>131
シーブリースでもいいよ

135:名前アレルギー
07/04/05 19:08:39 WLRe1bTR.net
>>115
同じことが起こった。鼓膜取れたかおもた。

安心した。



136:名前アレルギー
07/04/06 19:21:57 H7VR8lOP.net
最近また痒くなりだした

137:名前アレルギー
07/04/08 02:44:44 oY4ZCYbl.net
私は、昔から耳掻きor綿棒で耳掃除毎日何度もやってたのですが、昨年初めて外耳炎になりました。
痛くて痛くて常に耳がつまっている感じで非常につらかったです。そこから、耳下腺炎という病気にもかかり散々でした。
皆さんの中でも耳掻き好きって人いるかも知れませんが、耳をいじりすぎないように気を付けて下さいね。

138:名前アレルギー
07/04/20 20:36:08 DHBs1zUI.net
一年ぶりに母に耳掻きしてもらった。
以前より耳穴広がってると驚かれた。
自分でコリコリしすぎたらしい…(ガクブル

139:名前アレルギー
07/04/28 23:08:11 Qk9p0CG9.net
耳かゆくて毎日耳かきしてたら
そのうち毎日毎日耳穴が塞がるほどの耳カスが形成されるようになって
(今思えば耳かきしすぎてカサブタできてたのかもしれん)
耳鼻科行ったら外耳道炎と言われてステロイド軟膏もらった。
軟膏塗って、耳かきもしないで我慢してると一晩で嘘のように耳穴が綺麗になるが
寝てるうちに指つっこんで掻いちゃうからまた炎症起こして・・・の繰り返し

どうやったらスッパリ治るのか・・・

140:名前アレルギー
07/04/29 11:00:39 lN8PT+z1.net
30代も半ばを過ぎると、耳がとても痒くなるような気が・・
代謝のせい?

141:名前アレルギー
07/05/01 14:02:13 QvcTpcth.net
缶コーヒーやチョコ・アンパン食べたら耳の中痒くなる。なんで?

142:名前アレルギー
07/05/08 22:12:19 tTJWsIfe.net
耳の付け根が痒い 黄色い汁が止まらない

143:名前アレルギー
07/05/23 10:43:46 1sFnZhEf.net
外耳炎にはなったことない。中耳炎にはしょっちゅうなるけど。
痛みはどう違うんだろ。
なんかかきすぎて中の色が赤くなって皮膚も硬くなってるみたいだ。
中耳炎で切開するとき先生は硬くなっててなかなか切れないって言ってたw
とりあえず耳痒い。人前で耳かけないとき気が狂いそうになるね。

144:名前アレルギー
07/05/23 11:53:32 vq9PvpMf.net
>>139
それ、乾癬じゃねーかなぁ・・・

●●尋常性乾癬情報求む!15●●
スレリンク(atopi板)l50


145:名前アレルギー
07/05/23 16:14:49 YilCMu/Q.net
私は耳の掻きすぎで鼓膜に膿がたまり、ゴソゴソという心拍の反響するような音に数ヶ月悩まされた後、耳抜きをした拍子に鼓膜が破れて、膿やら血混じりの汁が大量に耳から流れ出てきました。
痛いし、聴力が落ちて音もよく聞こえないし、自分の声は耳にこもるし、耳に水が入ってもなかなか出てこないし、うっかり鼻をかんだらまた鼓膜が破れちゃうし…。
とにかく辛かったです。
痒みは痛みの微弱信号みたいなものなので、痒みが痛みに変わらないように耳かきはほどほどに…。

146:名前アレルギー
07/05/26 18:44:59 0ixz+TBf.net
イソジンいいかも
うがいも追加したら痒み良くなった。

147:名前アレルギー
07/05/29 14:56:37 BElfH25N.net
>>141
食べ物アレルギー関係かも。
食べると、耳やのどの奥が痒くなる食べ物があり、検査したら
その食べ物に対してアレルギーもってるとわかった。

148:耳アレル
07/05/31 00:47:07 mgZ4fT40.net
掻いても掻いても毎日痒い・・・
夜寝る前の癒しの時間でもあるのですが(;^皿^)
皆さん耳かきの種類いくつありますか?因に、自分は6種類で掻き分けてます。
耳かき最高!!

149:名前アレルギー
07/06/03 02:33:37 FYv4vs6a.net
自分も耳が痒くて綿棒や小指で耳の中を掻いたりほじってたりしたら耳がめっちゃ痛くなった。
医者に行ったら1回目は内耳炎、2回目は外耳炎だった。
あと最近欠伸したりすると耳が「ビチッ!!」という水っぽい音がして激痛が走る・・・。
皆はこういう経験あるか?


150:名前アレルギー
07/06/07 16:41:04 MR0w1Zst.net
外耳炎になってしまた…
喉は炎症してないんだけど、ボイトレってしても問題ないかな?
外耳炎が治るまで、やらない方が良いのですかね?
くだらない質問かもしれないが、誰か分かる人頼む…
いや、お願いしますm(__)m

151:名前アレルギー
07/06/08 23:47:58 TgtUa/OA.net
ブラックジャックの針師・琵琶丸の針なら耳の痒みもピタッと鎮めてくれそう☆

152:名前アレルギー
07/06/09 12:28:58 TX4uATpe.net
耳の中が少し臭いんですがなぜですか?

153:おさかなくわえた名無しさん
07/06/09 14:19:04 D75XAKGf.net
腋臭がある人は、耳垢も湿りガチで、臭いがあるらしい。
耳垢が臭い人は耳鼻科行ってみてもらったほうがいいよ。

154:名前アレルギー
07/06/16 06:57:25 1u3xYl5T.net
本気で痒い。痒い。
耳の中どうなってんだ。

155:名前アレルギー
07/06/16 15:09:29 4lo33Obo.net
右だけ痒い。
右の入ってすぐの内側がアトピーっぽいカサカサ皮膚になってかゆい。
ロコベースリペアクリームとかアトピーにいいと言われてるのを
綿棒で耳の中塗るんだけど耳の中が軽く膿んだニオイがして欝。

156:名前アレルギー
07/06/21 09:32:44 2IZ+iaWp.net
耳垢は1日で大量にでる。横向で寝ていると耳からポトっと落ちてくる事もある。
しかも湿ってる。何年も前に病院に行ったが、喉からきていると言われた。
で、喉に霧のようなものをあてる治療だけされたがタバコはやめられないから行くのもヤメ。
さらに耳の外側も白っぽい垢がでる。ロウを削った感じの。
これについても病院で聞いたら代謝が活発なだけと言われた..。
なんか病名もわからないし人目も気になるし鬱な病気だな。

157:名前アレルギー
07/06/21 23:29:33 PCo71qKt.net
耳の奥が痒いのは、耳穴の奥に落ちた毛も原因の一つかも。

158:名前アレルギー
07/06/28 22:41:20 NK3w9tv1.net
カナル式イヤホン(耳に押し込んでつかうやつ)してたら耳痒くなってしまう…
イヤホンを普通のにしてみるべき?

159:名前アレルギー
07/07/02 10:03:28 LmB0sbqT.net
梅雨入りしてから痒み倍増
耳かき気持ち良すぎで掻きすぎてしまう。
マキロンで湿らせた綿棒が良い感じ‥

160:名前アレルギー
07/07/04 04:17:19 RfyFpRCl.net
耳の猛烈な痒さに真夜中に目が覚め、耳掻きまくったら痛くなって眠れん(´;ω;`)

161:名前アレルギー
07/07/06 15:46:52 sJvWtf+S.net
自分の綿棒は、爪楊枝にコットンを巻きつけたものを使ってる。
もう、これじゃないと生きていけない・・・・・・

市販の綿棒は、大きすぎて痒いところにフィットしない・・・・
かといって赤ちゃん用だと、軸部分がやわ過ぎてゴリゴリかけないし・・・・・


もう、10年以上マイ耳かき使ってるよ。
あんまり痒くなったら、皮膚科で貰ったステの塗り薬を塗ってる。
これで、痒みがかなり治まるよ。

162:名前アレルギー
07/07/08 17:30:10 ln/1/wOz.net
華原朋美の『マギー審司にも裏切られた』発言が『マジ信じてた人にも裏切られた』の聞き間違いだった話はかなり笑ったw
今日はずっと耳の痒みが酷かった。虫さされに塗る薬を耳ン中に塗るのは抵抗あったけど意外にいいな(´・ω・`)

163:名前アレルギー
07/07/20 22:23:23 WePE3755.net
痒みは掻いちゃ駄目!

164:名前アレルギー
07/08/06 21:22:56 i4vjgNF0.net
緊張したりストレスを感じると耳が痒くなって知らないうちに掻いてる。
右耳の入り口付近がグチョグチョになっては治り、治る途中で皮膚が突っ張ってまた痒くて掻き、
またグチョグチョになり・・・を1年ぐらい続けている。
グチョグチョ期には、寝てる間に汁が出てきて、朝起きると乾いた汁で耳がバリバリになっている。
もういい加減止めたいけど止められない。

165:名前アレルギー
07/08/08 13:29:54 NEYcdP2E.net
完全に克服された方いらっしゃいますか?
私は何度も繰り返してしまってます(-_-;)

166:名前アレルギー
07/08/08 13:39:58 7uGuvFva.net
耳の中にダニが住んでるからじゃないか

167:名前アレルギー
07/08/11 17:00:17 I5SoMQk6.net
今日耳鼻科行ってきました。やはりガサガサでしたよ。リンデロンの液体をもらいましたがききめはどーですか?副作用などもきになりますので。

168:名前アレルギー
07/08/13 06:49:01 /q/vXMP5.net
耳かきしすぎて耳の中がグチョグチョになって、早2年・・・治ると又、耳かきしちゃって(;´д`)
とうとう今現在、耳の後ろと首のリンパが腫れてしまい発熱中(T-T)
止めたいのにヤメラレナイ(ToT)

169:名前アレルギー
07/08/18 01:29:29 tzZJjZLW.net
私もリンデロン処方してもらってますが、塗ったらすぐ綺麗になおりますが
すぐぶり返してしまいます。
常用は副作用が怖くて。。。。
どうしても痒い時はマキロン綿棒でつけて我慢してます。

170:名前アレルギー
07/08/18 16:09:01 bFTK0Fij.net
アレルギー持ちなんだけど、
どうしてもかゆい時ラナケインSを綿棒でつけると、
かなりマシになる。
薬局で買えるしステロイド入ってないからつい常用してしまう。

171:名前アレルギー
07/08/18 20:55:12 z4qRpxqt.net
前に、耳掻きしすぎて外耳道炎でえらい目にあった。
最初掻けば掻くほど痒くなって、それが痛痒くなって、
そのうち頭蓋骨にまで響くほどの痛みになった。
病院にいくと外耳道炎で赤く腫れているだけなのだが
顔の吹き出物も普段から激痛派だからか、さすがに脳に近い場所
の炎症は、立っていられずのたうちまわるほどの激痛。辛かったよ。

172:名前アレルギー
07/08/29 23:11:20 foiYGJue.net
ミミカキで掻くと気持ち良すぎて掻き過ぎてしまって痛くなる

173:名前アレルギー
07/09/23 16:47:57 ITBwpT1D.net
日本初の耳かき専門チェーン 耳つぼマッサージあり
URLリンク(news.ameba.jp)

174:名前アレルギー
07/09/30 15:48:16 VsbmcsFy.net
耳が痒くてしかたなかったり、耳垢が悪臭を放ってたりするなら
迷わず耳鼻科へ

175:名前アレルギー
07/10/15 22:55:40 Ypp3BAkV.net
アレルギー持ちで、1年ぐらい前からずーーーーっと掻き続けてるよ;;しかもどんどん奥の方がかゆくなってきて;;
耳鼻科に行くんだけどいつも『我慢するしかない』で終わる;;;
こっちは辛いから行ったのに。 いまでは随時耳が湿ってる;;余計痒いぃぃ!!!

176:名前アレルギー
07/10/17 12:49:41 1nJTRVi8.net
つまよう枝の尖った方で掻くと気持ち良い。

177:名前アレルギー
07/10/18 01:05:58 KuBem5AI.net
10年近く悩まされてたが、仲間意外といるんだねえ。
耳の中に湿疹ができて、かゆくてかゆくて…そして、症状は皆と同じ。
治らないので、耳の中の細胞を培養?したら『緑膿菌』っつー厄介なものが検出された。
wikiで調べると、日和見感染の一つらしぃ。ええ、エイズ発病したりとか、
免疫下がってると普通なら発症しない奴が発症する奴。
しかも、薬にめっちゃ耐性持ってるという。
読み進めていくと、発症原因の一つに副腎皮質ホルモン(ステロイド)
を使ってると免疫下がるので発症する。というのもあって、スゲー心当りありすぎ。
症状の一つとして、魚の腐ったような臭いがするという。
確かに、耳クセェ!とよく言われてたからなあ。
おまいさんがた、ステロイド長い間使ってて、それでも治らなくて、
耳から腐臭するようなら一回培養してもらったほうがいい。
俺と同じかもしれん。

ついでに明日即日HIV検査いってくるか・・。

178:名前アレルギー
07/10/18 01:57:24 y7+9grGz.net
私も『緑膿菌』検出されたよ。
点耳薬を2週間ほど使い続けたら菌は消えたから心配するな
まあ湿疹による痒みはまた別問題だけど


179:名前アレルギー
07/10/19 18:33:45 hTOnI1Eu.net
俺、南方の果物食うと耳が痒くなるんだけど


スレチ?サーセンwwwww

180:名前アレルギー
07/10/21 02:36:00 t/Sg4UmB.net
耳掻いてたらまた血でた。
これから乾燥する季節だし不安・・・orz

点耳薬治療ってどうなの?
最近病院変えたんだけど、そこでそんなんじゃ治らないって怒られたよ。
転院した病院は掻くの我慢しろってそれだけだったけど。

181:名前アレルギー
07/10/21 17:15:07 Jy9HmqM7.net
耳が痛くて耳鼻科へ行ったら、
「耳は決していじってはいけない」と言われ、
家にある耳掃除グッズはすぐ捨てるよう言われた。



182:名前アレルギー
07/10/22 03:12:33 kO3IL/rl.net
あんまりやりすぎるなよみんな。
俺の場合は耳から汁が出る>かさぶた>痒いので耳掻き>耳から汁
て感じで悪循環だったけど、いまは完治。
もともと肌が弱かったし、ストレスもあってスパイラルに陥ってたみたいだ。
いまでも耳掻き好きだけど、まともな耳なら毎日耳掻きしても爛れたりしないよ。

183:名前アレルギー
07/10/22 15:03:19 XakOKfeZ.net
また、ピンセットで耳掃除してしまった………

184:名前アレルギー
07/10/24 21:36:53 vutj3TkX.net
痒い時は爪楊枝で掻く
最高に気持ちいい

185:名前アレルギー
07/11/04 22:33:23 ahdqY6Fz.net
最近すっごく掻いてて・・・;;;そしたら今日耳の奥が腫れた感じになってた;
耳抜きしてもボーーって感じで;;

リンパも腫れてるっぽくて;熱持ってる。

でも痒いんだよなー。

186:名前アレルギー
07/11/05 00:48:53 SBY4HF7l.net
綿棒を思いっきり奥まで入れて、力込めて耳掻きしてる

次の日、耳の入口付近にカサカサがついてることがある

あれって皆さんが書いてる「汁」が乾燥したものなのかな

綿棒やりすぎて、耳掻きの後最近では頭痛がするぉ

綿棒もいくないのかもな…

187:名前アレルギー
07/11/11 19:46:43 hYP3FlsK.net
大量に水のようにサラサラで透明な耳水と呼んでる液体がでる
朝起きると枕が耳水でびっしょりになっていたり正に寝耳に水

188:名前アレルギー
07/11/15 11:46:20 wK1XLexX.net
>187
あんたうまいこと言うなw

うちは最近耳ほじりすぎて液が出始めた。
俺だけじゃなかったんだなー
安心したw

189:名前アレルギー
07/11/16 02:35:32 V5iPhC4V.net
耳が痒くなったらミミクリンをつけた綿棒でかく
スースーしてまじできもちいい
かきすぎて出来た傷には相当しみていてーけど

190:名前アレルギー
07/11/16 03:07:12 TFy9iceF.net
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね キショイから生きる資格無し
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね キショイから生きる資格無し
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね キショイから生きる資格無し
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね キショイから生きる資格無し

糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ キショイから生きる資格無し
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ キショイから生きる資格無し
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね キショイから生きる資格無し
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね キショイから生きる資格無し


191:名前アレルギー
07/11/24 21:26:22 Wai6APod.net
>>179
私はスイカ食べると耳と咽喉の奥が痒くなる。アレルギーかな。

192:名前アレルギー
07/11/25 09:41:30 XsVBZeFV.net
伸びた耳毛の先が対面の壁をくすぐっているようでたまらん。
ピンセットでやたらつかんで抜いてもも解決しない。

193:名前アレルギー
07/11/26 11:54:29 6mD0Igji.net
俺は酒飲むと次の日痒くなる気がする

ムヒは確かに効くなw


194:名前アレルギー
07/12/03 18:28:27 jG/ENVmv.net
もう半年ぐらい耳垂れ放置しっぱなしだが、さすがに心配になってきた
いまだに止まらない

195:名前アレルギー
07/12/03 18:55:38 fkbmb1GZ.net

【中国】使用済みコンドームをヘアバンドにリサイクル[11/13]
スレリンク(news4plus板)

>【11月13日 AFP】中国南部で使用済みコンドームがヘアバンドにリサイクルされていることが分かった。
>英字紙チャイナ・デーリー(China Daily)が13日、報じた。
>原料となる再生ゴムにバクテリアやウイルスが含有している危険性があり、
>性病などの感染予防のためのコンドームが、 かえって病気の拡大を誘発している格好だ。

196:アレルギー
07/12/06 04:54:49 hTnEo+pc.net
くしゃみ止まらなかったり鼻かみすぎると耳痒くてしょうがい。綿棒でかいてもかいても痒い。アレルギーですか?

197:名前アレルギー
07/12/06 12:03:40 yGQLzGxx.net
自分は寝てても耳のカユミで起きてしまう。時々熟睡してて朝目が覚めると指と耳が血まみれになってる事もある。高校生の時はテスト中や勉強してる時にかゆくなってつらかったな。

198:名前アレルギー
08/01/09 23:25:18 OSucdHLW.net
こんなスレがあったとは…俺だけじゃなかったのか…
本当に厄介で仕方ない

199:名前アレルギー
08/01/17 13:26:52 Rm1Fyq+z.net
小さい頃から耳垂れがひどく、病院に通ったが「あなたのは体質。治ることはない。」と言われた。

200:deigo210.nirai.ne.jp
08/01/21 00:03:36 KAOweGV2.net

新年明けても相変わらず来客なくて暇だから、営業中に2ちゃんやってるシケた店www
居酒屋野郎りょう○ 〒○○0-0015  ○○県○○市久○○2-18-18 tel0○8-8○1-8○○3
不定休 5時〜翌1時

わ○○じ○堂町 〒○○0-0021 ○○県○○市泉崎○-7-1○ tel0○8-8○1-8○○3
不定休 5時半〜翌1時

○○新麺 ○堂小禄本店 〒○○1-0155 ○○県○○市金○○-4-6 tel0○8-8○7-5○○7
無休 11時〜翌1時

○○新麺 ○堂西原町 〒○○3-0125 ○○県西原町上原○○2-2 tel0○8-9○6-9○○0
無休 11時〜翌1時

○○新麺 ○堂○保駅前店 〒○○3-0821 ○○県○○市○里○保町○-○1-9 tel0○8-8○5-8○○9
無休 11時〜翌1時



201:名前アレルギー
08/02/02 09:13:48 ClN6BkFj.net
>>200

ミミガーのスレにも書いてあった



202:名前アレルギー
08/02/24 00:45:49 CwASTwGh.net
今日、東急ハンズでイヤースコープの見本品が有ったので、
試しに自分の耳穴を覗いてみたら、
あまりよくは見えないのだが、それでもどうやら耳穴が所々
耳かきし過ぎで赤くなっている事、それと何か引っかき傷のような線が
認識できた。
これからは耳かきを控えなくては・・・・

203:名前アレルギー
08/02/24 01:06:14 jogQY3em.net
綿棒にメンソレをつけて耳穴に塗り、少したってからほじるとふやけた耳あかが取れて気持ちいい。。。

204:名前アレルギー
08/02/24 18:52:36 FLoR0TVn.net
おい!おまいら!耳掻きは入り口までにしておけよ。
耳はベルトコンベア方式で耳垢が入り口まで出る仕組みになっている。
奥まで掻くと垢を押し込んでしまうぞ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3132日前に更新/129 KB
担当:undef