【中国ドラマ】麗王別 ..
[2ch|▼Menu]
273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 16:18:51.51 /rmKnLkO.net
林致は珍珠に皇太子にはもう子種が無いって言ってなかったっけ?
お気の毒でとても言えないって 
珍珠が他に医師はどういう診たてなのか?と聞くと
他の医師もわかってても言えないんだろうって言ってた
珍珠忘れてるのか? それを思い出したら皇太子妃がヤバイって気がつくだろうに

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 16:23:21.24 sD7zRuI2.net
あんまりスレ乱立させない方がいいよ
使い切れてないスレばかりじゃん
どうしてもって言うならLaLaとかGYAOとかみたく
BSTwellvで華流ドラマみたいな感じにTV局のスレにするとか

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 17:23:56.53 rOUj7Rc2.net
流れぶったぎるけど
日本版題名の「麗王別姫」ってどこからきたの?
自分、最後まで見たけど題名に繋がる話を見た記憶がないんだよね

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 18:03:20.20 /rmKnLkO.net
覇王別姫のもじりじゃないの? 元のタイトルは大唐栄耀なのね

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 18:48:35.19 RojL8h+n.net
>>271
私は「大唐栄耀」のタイトルの方が良かったなぁ〜
結果的に安史の乱が唐王朝衰退のきっかけになるわけだし、
糖が一番輝いていた時期であるのは確かだし。
(その分不満も高まっていたわけだけど)

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 18:52:25.54 /rmKnLkO.net
たぶん李俶と沈珍珠の悲しい別れからの安易な発想なんでしょう

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 19:19:03.27 USuECj11.net
OPで胸に4.5本の矢が刺さった男性が一瞬映るけど、あれ誰ですか?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 20:09:11.14 RojL8h+n.net
本日は李俶・李タン・李シャクの兄弟妹は、基本能天気だなとよくわかったw

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 20:20:16.42 /rmKnLkO.net
楊貴妃が処分されたのはマリーアントワネットのように見せしめ的なものだったのかと思ってたんですけど
楊国忠も安禄山も思いっきり楊貴妃が唐朝廷に引き込んでるんですね
安禄山となんか男女の関係だったとさえ言われてるし
大元は玄宗が惚けてたせいなんだけど楊貴妃は思いっきり唐衰退の原因作ってるしぜんぜん悲劇なんかじゃないやんね

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 20:46:58.99 04x4b5l4.net
見栄えとしたら韓国婦人の方がそれっぽい

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 22:00:51.38 wL8VeQef.net
>>272
「大唐栄耀」だと壮大な歴史絵巻みたいだけど
「麗王別姫」だと安っぽい恋愛ドラマみたいなんだよね。
しかも「花散る永遠の愛」って・・邦題制作の人のセンスを疑う。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 23:05:48.03 6WjUL40d.net
>>261
韋氏が罪を得て誅殺され、太子が韋妃を離縁したというのもまた間違いないみたい。
>>262
それで合っているようだ。
こういうのって中国語Wikipediaを見ると確認しやすいよ。
>>274
サビに入る辺りの、彩屏が林致をビンタ、夫人?が珍珠をビンタに続くアレかな?
第1話で楊国忠に殺害された韋堅だと思う、韋妃の兄の。
このドラマの特にOPはコマ送りで見ないと誰が何をやっているかよくわからないことが多い。
楊貴妃自体は楊国忠や三夫人(韓国の他に虢国と秦国がいる)ほどの悪性は無さそうだから、最期は悲劇には違いないんじゃないかな?
このドラマでは見栄えも存在感も韓国夫人の方が上というのには同意。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 23:59:04.38 aPavTV/G.net
OPの安兄さんの泣き顔が好きだ
BS組だけど安禄山が出てくると話が進んでる感じがしていいわ
広平王は自分から安兄さんの言伝て聞いておいて全く 敵ばかりの王府に珍珠を置いて行く不安が出てて良かったわ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 00:11:15.15 UoMISSRD.net
>>429
妃が二人も一家皆殺しの目に遭うって皇太子も因果な すごい時代やったんやね
どんだけ陰謀が渦巻いてたんや

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 00:33:31.09 UoMISSRD.net
↑ >>429>>279

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 00:47:32.13 Cf83PQ8d.net
陰謀渦巻く渦中にいるのに、広平王の周辺セキュリティは甘すぎるね。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 07:10:29.50 MRfMe30E.net
朝議のシーン好き。
官吏が同じ衣装でズラーって並んでる絵面がたまらん。
分かる人いる?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 10:20:02.61 Doz/taGM.net
白い人達は偉いのかな…?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 10:44:26.38 c6G9wF9x.net
何霊依が怖い
風生衣も目の感じが未央の叱雲南ぽくて味方に見えない

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 10:50:55.59 3vy4gGq3.net
風生衣は顔の大きさに対して耳が小さいのが気になる

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 11:16:09.68 tFMRDzgg.net
何霊依、恐いね。
彼女1人が飛び抜けてサスペンスかホラーの雰囲気。
軟禁の珍珠の病放置は明らかだけど、その他のことも俶が指摘したようにわざとっぽい。
紅蕊が尾行した時のシルエットも霊依っぽいし、あの新しい紙もアレじゃないかと思ってしまう。
珍珠の侍女は2人が2人とも頭に血が上ってカッとなりやすいな。
郡主はたまにするお姫様姿よりもいつもの異民族っぽい外行き姿の方がかわいいと思う。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 12:38:02.05 UoMISSRD.net
彩屁の悪意には対処できるけど何霊依には対処できない
李俶がお惚け過ぎるわ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 13:02:57.30 kpapU7iO.net
Gayoで無料配信中の「画皮2」に李白先生と安兄さんが出ていて、李白先生は樹木の妖怪(樹妖)役wでそれを退治しようとするドジっ子除妖師が安兄さん

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 14:18:14.09 QOQ97t2D.net
>>240
煬帝は暴君だったけど、造った運河は現在も使われてて
評価が見直されてるそうだ。
唐の二代皇帝の李世民は中国史上の
名君4人?に入る人物で、長孫皇后も優れた女性。
でも長孫皇后の産んだ男子は全員、両親よりは・・・
武則天の子供達も・・・です。
それが歴史の面白さなのかな、と思います。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 14:24:20.39 UoMISSRD.net
始皇帝なんか一番出来のいい子を我が手で殺してしまって 後に残ったのは屑ばっかり
結果秦は滅びてるしね

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 14:35:31.08 mTpy04Ga.net
>>288
私も新しい紙のくだり怪しいと思った
前からある帳簿もわざわざ新しい紙で書き直してるし
普通そんなことやる必要ないよね
珍珠がやったように見せかけて何かやるつもりかも

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 15:16:25.94 PhCdMpYm.net
史思明の人って花と将軍の葉昭の父親と同じ人?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 17:01:09.42 c6G9wF9x.net
>>294
卢星宇という俳優さんで同じ人だった
よく気づいたね〜 すごい

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 18:37:58.41 l40GzHXy.net
広平王の肩に乗ってる蜘蛛、デカ過ぎ
流石中国、スケールが違う

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 18:50:33.05 MRfMe30E.net
中国ドラマ見ていつも思うんだけど、脈を見ただけで妊娠してるか分かるなんてすごいな。しかも何ヶ月かもなんて。
珍珠は1ヶ月目だっけ? 現代でも分からない時あるよね。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 22:25:17.00 PhCdMpYm.net
>>295
やっぱり同じ人でしたか
安禄山と並ぶと端正な顔立ちが際立つなあとw

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 11:11:47.52 isN6OM4e.net
>>297
指3本で見るんだっけ?ドラマでは安慶緒も医学の心得があるみたいだけど史実もそうだったのかな?
ここの姐姐たちは博識でとても勉強になる ありがとうございます
中国ドラマの長いのは途中で飽きてしまってなかなか最後まで見られない 前の花と将軍はなんとか見たからこれも頑張るぞ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 13:21:59.55 fM4j3O5I.net
玉を転がすような脈ってどういうのなんだろう?
早いってこと?
中国ドラマあるあるで血を盛大に吐きまくるの
あれって西洋でいうところの瀉血みたいな意味あいもあるみたいね悪い血を出してしまうとか 
でも普通に考えたら吐血するって胃の動脈が切れたときとかで命に関わるよね?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 14:02:08.76 +1Rvs2DQ.net
ちょっと脈を診ただけで大体の症状は見抜く医師のレベルの高さ
毒薬や治療薬の種類の豊富さ、使用者に都合のいい効能のよさ(ちょうど何日後とか何年後に死ぬような毒薬とか、毒を飲まされても死ぬまでに飲めばそっくりそのまま毒が消えて元通り、何の後遺症も残らない治療薬など)
レアだった割りによく登場してくる女医の存在
話を盛り上げる存在やアイテムだと思うけど、空を飛ぶ戦士や崖から落ちても死なないと同じようにファンタジーだろうなあ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 16:38:04.36 isN6OM4e.net
しかも布越しに脈見るんだよね 知識と経験で分かるんだろう
中国ドラマあるあるは水戸黄門のように安定感があっていいのかもしれないね

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 18:16:54.39 D3lCJKXx.net
>>302
布越しなのって高貴な方には直接触ることさえ憚られるって考え方なのかな
「四診」って言って顔色やら体臭やらを五感を使って診断してたんだろうね

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 00:48:21.99 lK5Gjtz8.net
さっきタイムシフトで春節聯歓晩会を見たけど、今年はジン・ティエンが出てたな。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 10:16:29.51 eiKVgWAH.net
姐姐さまがたにお聞きしたいのだけど風生衣を呼ぶとき殿下はフルイって言ってる?ピンインだとそうは読めないよね?私の耳がおかしいのかな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 17:30:13.95 aZUF05Uc.net
>>305
風生衣→feng sheng yi 母音の「eng」が日本語にない音で口の奥から うなるように(?)出す感じの音。口ごもった「ア゛」とか「エ゛」とか「オ゛」に聞こえる

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 19:04:03.50 1fDrMfZm.net
かーれーーいーーーっ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 19:54:59.78 Ye5wo85n.net
中国の宮廷ドラマってだいたい同じような流れだね。なんか既視感ハンパない。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 20:00:59.27 /56arfDv.net
でも毎回ムカムカして胃が痛くなる

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 20:19:31.32 2Ixzp+Bk.net
何霊依が本性表し始めたね。
言い方からして李俶のこと好きなんだろうな。
だから珍珠もヘイヘイホーも邪魔で、懐妊なんて許すまじと。
ただそれだけだと沈家の惨劇との関係とかが薄くなるから、
これからの展開が気になるなぁ。
ここまでの恋愛関係
・珍珠巡って:李俶と安慶緒
・李俶巡って:珍珠とヘイヘイホーと何霊依
・李シャク→安慶緒

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 20:28:27.66 cXN2uUyn.net
屁が臭くて臭くて・・・
もう屁に手を付けなくていい口実ができて李俶は清々してるね

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 20:44:31.32 73UPDgYj.net
珍珠の夢の中の悪い顔した李俶に萌えた
冷淡な時とラブエロの時の表情のメリハリも良いし李俶の顔芸を楽しもうと思う
王道の宮廷ドロドロ時代劇らしくモタモタジリジリ進んでいくんだなーと覚悟した
最近何作品か展開の早い時代劇を立て続けに観てたんでこの感覚久しぶり
李俶はこの調子で何霊依を信じ続けるのかねーおバカさんだなぁ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 23:55:58.60 2Ixzp+Bk.net
>>312
李俶の人の悪役も見てみたい気がする。
ダダっ子なところなんか、安慶緒の人と役を交代しても面白いかもw

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 00:00:24.39 /QntoBiM.net
>>313
そっちいいなあ

320:312
19/02/12 00:03:09.47 ptTPSuuS.net
>>313
観たいわー悪い役似合いそうだわ
ファンタジー時代劇の年齢不詳闇落ち系神仙とか

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 01:19:56.62 AcmnxZXr.net
何霊依、完全に拗らせちゃった系メンヘラ女じゃん…
仕事に対するプライドも無ければ自分の行動で広平王の心労が増してることにも気付いてない
これで相手を好きだと思ってそうだから余計に怖い

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 07:48:17.35 ozxEG2vb.net
昨日は子を失って深刻な話だと思うけど流れが喜劇のようで笑ってしまった 怒りで気を失うって…
みんなが言ってるように何霊依が怖い

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 08:43:02.81 uJBdlLQ0.net
何霊依邪魔だなw
あの人いなかったら もっと話サクサク進むよね。
私は林致が可愛いくて彼女目当てで見てる。武則天の時も徐慧目当てだった。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 10:09:04.83 E4iNf687.net
何霊依は生来人間が下等なんやね
広平王のこと可愛さ余って憎さ1,000倍になっとる
自分のものにならないんだったら壊してしまえ・・と
じゃあ仮に広平王が何霊依に手を付けて側室にでもしてたとしよう
そうしたらもっとえげつなく他の妃とか害してたと思う サイコパスですわ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 10:48:29.71 ozxEG2vb.net
>>318
そうだよね しかし何霊依がいなければ普通の宮廷ドラマ
林致私も好きだ 私は慶緒兄さんが目当てで見てる これから正気を失っていくらしいから楽しみ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 12:29:31.23 v1hnGmGq.net
ヒロイン侍女2人の区別がつかない

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 12:30:32.58 P54Z2f05.net
>>301
現在BS4で14時30分にOA中の
「オスマン帝国〜」にも多様な毒薬が出てくる。
すぐ効く毒・じわじわ効く毒、診てすぐ診断できて
解毒剤を処方するユダヤ人医師。
毒薬以外にも毒蛇にペスト病、色々な策略で死闘を
繰り広げてる奴隷上がりの大宰相と寵姫は、実在の人物。
寵姫は、たおやかさ、可憐さゼロのド迫力で怖いです。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 14:21:23.10 E4iNf687.net
どうして中国ドラマのお姫様方は相手が拒否ってもしつこくしつこくごり押しすれば
自分のこと好きになると思い込むの? 李シャクええかげんウザい 無理やり嫁いだら殺されるぞ
屁なんかあれほど直接面罵されながら珍珠さえいなくなれば自分を愛してくれるなんて思えるの?
みんな強度のストーカーやわ 気持ち悪い

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 14:58:22.06 Y/xyLkBf.net
>>323
振られてもしがみつこうとするところは、安慶緒も一緒だなぁ。
まぁそれだから三角関係がいろいろできて、ややこしくなるんだけどw

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 15:00:30.02 inKp2+Ax.net
牛膝の薬効…月経調整作用、 活血作用、 利尿作用、妊婦や月経過多には禁忌
サイサイヘー「ニャ〜ン」にいつも笑う

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 20:06:03.46 uJBdlLQ0.net
広平王、ちょっと見直したぞ。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 20:12:46.20 Y/xyLkBf.net
ヘイヘイホーを突き放した李俶って、本質では結構冷たいところがある感じだな。
説明すべきところをちゃんと説明すれば…ってそれやってたらドラマが続かないかw

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 20:28:30.21 tvbCUWCc.net
彩屏、珍珠や李俶と一緒の場面だと
顔が大きく見える。彩屏以外が小顔なのか?
顔も老けてるから韓国夫人と並ぶと
母娘と言うより姉妹に見える

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 20:45:50.50 P0D9LMbD.net
主役二人とも病気のメイクだとお直し?が気になる

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 21:23:00.10 r8395zVO.net
彩屏を演じてる女優さん、可愛らしい人なのにあんなに小憎たらしく見せてて凄い

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 23:40:21.34 0ciJPSWp.net
楊貴妃と彩屏は顔の系統が似てる気がする
メイクのせいかな?たれ目っぽい
それに比べて韓国夫人のウィックドウィッチ(ディズニーの白雪姫の継母)感がすごい(ほめ言葉)

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 23:57:54.87 EYEd+NYT.net
前半の精神的に弱りきったピンアルと後半の俶に思いをぶつけるピンアルを見ると可哀想に思えてくる自分は甘いんだろうな。
ピンアルの侍女、モブ衣装の玉書はいたけど、銀娥がいなくなっていた。
処罰されてしまったのかな?
何霊依の悪辣さとアブなさの描写が段々と増えてきたけど、まだ何を考えて凶行に及んだのかがはっきりとしないだけに、ここでの解釈が様々で面白いね。
正解に近いのはどのレスだろうね?
ピンアルより珍珠の方が頭が大きく見える。
と言うか、珍珠は頭も目も鼻も口も全部ビッグサイズに見える。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 00:58:35.25 ZCXZESCb.net
彩屏が武田久美子に見えてしまう、、、

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 05:41:54.50 iAqtso74.net
珍珠は頭が大きくてアゴが小さすぎるから
宇宙人みたいな顔に見える。なんであんなにアゴを尖らすのか・・・

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 06:36:25.14 bT5qlHvw.net
>>333
自分は彩屏がおじゃる丸に出てくる川上さんに見える

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 08:03:53.25 qUy5VVZF.net
広平王なかなかやるな 溜まってた怒りもあるだろうけどピンアルにキツイ当たりだった でも最後まで話を聞いてあげる優しさはあるのな
珍珠の誤解はいつ解けるのだろうか 誤解しているうちは面白くなさそう

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 08:38:45.81 3Wk/+1zu.net
彩屁はクルエラよ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 10:30:13.84 A/LNPAAP.net
モチモチ太監が最近少しだけど毎回出るのが地味に嬉しい

344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 10:48:40.71 MG3lt5at.net
>>338
モチモチ太監w
わかる、ゆるキャラみたいだよねw
李俶が子供の頃の回想シーンにも出てきてて和んだ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 11:09:48.19 EqVuEadY.net
三大ストレス要因
楊国忠 屁 陛下
何霊依は何故か憎めない

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 12:52:44.32 Wb138p3x.net
彩屏は、自分には昔の映画「猿の惑星」の猿に見える。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 15:19:46.42 3Wk/+1zu.net
屁ちゃん歯は獅子頭の歯みたい 

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 17:33:26.48 OTehjj+c.net
彩屏、雛形あきこ似って人いないのか
何霊依は島崎和歌子似だと思ってた
李俶妹は藤谷美紀の若い頃にそっくり

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 18:11:23.51 AYa2v+hv.net
珍珠が馬鹿すぎていいかげんうっとおしい
ここまで馬鹿な主人公も華流でそう無いでしょ
序盤でちょっと頭が切れる風に描いてたのは何だったのか

350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 19:02:53.98 zdDLRNDk.net
思い出の品を捨てるわ暗殺計るわの重要回なんだろうけど
林致のピンチに一番ヒヤヒヤしちゃったな
林致だって辛いのに珍珠の面倒を見てあげなきゃいけなくて…これ友達関係なのか?と思った

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 19:30:53.68


352:qUy5VVZF.net



353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 19:35:23.18 jR1EwPY+.net
>>345
しかも親友に暗殺の片棒担がせようとしてるしね

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 19:35:45.05 iAqtso74.net
珍珠が泣きながら話してる時、顔(体?)がいつも揺れてるの気になる…

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 19:37:58.40 yGWIA45s.net
彩屏は鼻の下長いのが気になる

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 19:52:10.38 S+nKRZeh.net
林致エライところを見ちゃったもんだな<皇太子妃と史子明の不義密会
史子明の方はわかんなかったみたいだけど、刺繍入りのハンカチ?落としちゃったから、
なんか嫌な展開になりそうだなぁ。李タンと林致ペアはほのぼのとした癒しカップルなのに。。。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 21:33:22.25 MiJgoH8r.net
あの林致がまさか本当に猛毒を渡しはしないよなと思っていたらやはり毒ではなかったからホッとした。
でも、林致、薬草採りをあんな服装でやったらダメだわ。
それこそ郡主の外出着みたいな服装が向いている。
これまで基本的に善良な感じだった太子妃が不倫に走り、そして少し本音を見せたね。
まあOPの彼女や歴史上の描写からすれば単純に善良なわけがないと思っていたけど。
何霊依が出てこないとちょっと物足りないな。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 22:46:38.11 B8MUZ/et.net
姐姐とか書き込みイラっとする

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 00:02:31.31 jA06T9+3.net
何霊依は華麗に復活するわよ もう悪党であることを隠しもしなくなって

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 01:45:49.94 9HdiiD+5.net
>>352
それよりヘイヘイホーとか書いてるオッサンの方が嫌

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 05:57:52.53 HxgDZFn3.net
珍珠いつまで勘違いしたままなのかな。
あまり長引くと視聴者はイライラすると思うんだけど。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 06:41:45.13 /T+XppR0.net
なぜあそこでハンカチ落とすかな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 07:37:52.72 pBSlsz8d.net
>>355
あの調子だとしばらくは誤解したままだと思う すでに嫌気がさしてきてるけどツッコミしながら我慢
林致が心配 ほんわかして好きだったのにあんなに怯えて気の毒だった

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 09:20:19.10 jA06T9+3.net
林致よ なんで黙ってるねん?
李倓のアホには言えなくても李俶には言えよ
つかこういう秘密はばら撒いて公にしたほうが身の安全をはかれるんやぞ
元々皇太子妃が思史明の元カノで関係が切れてないのは知る人ぞ知るで絶対的な秘密じゃなかったんだから

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 09:55:36.25 HxgDZFn3.net
このドラマの主役、絶望的に思い込み激しいね。
王女未央の未央も、諍い女のシンケイももっと賢かったぞ。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 11:27:48.67 +2fuwBJv.net
このドラマの登場人物ってなんかロボットみたいだな
風生衣とか出番そこそこあるのに今だに生身の人間感がない

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 14:06:18.31 2adIA71J.net
>>360
分かる。額にボトックス打ってる人が多いのかもと思ってしまったわ
眉間にシワは出るけど、目を見開いても上を向いても
額にシワどころか、額の皮膚すら動かない役者さんが多いから
人形みたいに見えちゃうよね。風生衣も表情シワ全く出ないし
李俶が表情豊かに顔の皮膚が動くから、余計にツルンツルンの人に違和感あるわ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 14:10:37.63 5XVmR9bV.net
BS12のHPのアクセス?ランキング、花と将軍終わってからずっと韓ドラが上位
独占してて全然麗王別姫がランクインすらしないな〜…って気を揉んでたけど
先週半ばくらいからやっと1位に浮上
花と将軍も10話くらいまで3位くらいにいたけどそれ以降はずっと1位だったから
今やってる韓ドラが強いのか麗王別姫が関心弱いのか…

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 14:19:02.13 cVCPcTBn.net
>>362
そんなランキングがあるのね
話が長いし前半すれ違いが多かったから?今は誤解して仲違いしてるし

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 14:51:50.73 J62ogfVM.net
嫌がらせしかない話が続いてるからね

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 15:02:35.23 cVCPcTBn.net
話が進んでるようで進まないしまだまだ安史の乱に入りそうにないしね

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 15:14:39.59 cVCPcTBn.net
今日は暇に飽かせて第1話から見てるけど突っ込みどころ多すぎて大草原
しかし何故OPとEDの歌詞や配役の字幕ないのだろう

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 15:28:17.04 0GPVbYQj.net
1を少し読んだら、脇役の物語を楽しむドラマらしいね。
あの時代の政変に興味があって視聴しているから、重鎮たちの演技に期待してる!
主役の恋愛は大幅カットして欲しいと思いながら、我慢して観てるよ。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 15:40:23.78 eOvcszBF.net
>>367
史実的にはかなりあっているの?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 15:41:02.45 YbXWDTWd.net
>>366
気になって色々見てきたらEDまるっきり違う曲だった
何らかの事情でED曲差し替えで映像はそのまま使って字幕はカットかも
それに合わせてOPも字幕なしにしたとか?
原題「大唐荣耀」で検索すると見られるよ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 15:41:50.89 jA06T9+3.net
李隆基が愚かすぎて吐き気がする
でも実際にこんなんだったんだろうな 
後を継いだ皇帝がどうすることもできないほど衰退させてしまった

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 15:59:07.19 cVCPcTBn.net
>>369
ありがとう 見てみます
脇役の物語を楽しむドラマね 確かに玄宗の耄碌さと楊国忠や安禄山や太子の駆け引きは面白い ホントに色恋抜きにしたらグッと短くなりそう

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 17:07:28.10 WCSveSvE.net
"令牌"は皇太子府の間者の令牌と判ったけど、
敵か味方かどっちが落としたかまだ判らないじゃないか。
沈家の警備の人達は刀で応戦してたっけ?
令牌が(おそらく)刀で斬られているなら、襲った一派の他に沈家の味方をした別の一派も居たかもしれない・・
とか、考えないかね?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 19:01:36.76 pxYPAfh8.net
>>372
そのように物事を深く考えられる主人公にするとシナリオが書けないんだよw
言わせんな、恥ずかしい(*ノωノ)

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 19:09:13.28 I6dCL8Ru.net
アップになるとカツラのネットがすごくはっきりしてそこばかり見てしまう

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 19:19:05.50 rtOEALEG.net
ストーリー序盤では広平王にイラついてたけど今は逆転。疑われてて可哀想になってきた
復讐で東宮ごと潰したら林致もやばくない?
慶緒兄さんまた振られるのも可哀想で

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 19:54:58.64 llm5pblU.net
彩屏は美人なんだろうけど喋ると口元に品がないよね
SKE48の松井珠理奈に似てる気がする
林致は夫婦お揃いの腕輪をつけて「離れていても我々が夫婦だと分かる」のセリフが死亡フラグっぽくてすごく怖い…

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 19:56:17.34 HxgDZFn3.net
真実を確かめもしないで よくここまで誤解


384:ナきるよね。聞く耳持ちませんって態度が見ていてイライラする。



385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 19:56:59.55 PXjINP95.net
>>370
唐時代の皇帝の中では賢帝なんだよね、あれだけの強国にした功績は大きい。
でも年取って楊貴妃迎えてから政務に力入れなくなったらしいよ。
楊貴妃も最初は玄宗の息子の嫁だったのに、玄宗が気に入っちゃって息子から
半ば無理矢理取り上げた感じだし。
んでもって楊貴妃の親族が力持っちゃって不満分子が集まって安史の乱と。
安史の乱が起こって以降も唐は100年くらい持ったらしいけど、かつての栄光を
取り戻すまでには行かなかったって。
このドラマの時代がいわゆるターニングポイントになるから、恋愛要素をもう少し
少なくして政治上の駆け引きに時間割いてほしいね
(でも年数的には10年あるかないかだし、難しいかなぁ…)

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 20:13:00.70 pxYPAfh8.net
開元の治を知らんのか
今は歴史で習わないのか

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 20:24:36.23 Qou7qwVf.net
楊貴妃に入れ込む前の李隆基の物語もたくさん時代劇の題材になってるけど
そのときはだいたい超絶カッコいい感じで描かれてる印象なんだよね
中国時代劇見始めたころはあの楊貴妃にたらしこまれた人と同一人物とは
思ってなかった時期があったよ・・・だいたい皇帝になった辺りでドラマ終るし
最初の寵姫が死んだ辺りからちょっとおかしくなってるんだろうけど暗君と
言われるほど国にとっては悪い政治はしてなかったんだろうな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 21:42:09.97 YbXWDTWd.net
前回今回と珍珠が綺麗だ
憂いとあんまり喋らないのがいいのか?
ただ単にメイクとかか

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 22:43:32.58 So6UGxy+.net
人口が停滞、衰退したり、与える土地がなくなると、経済の成長が止まるだろうから、
その時期に皇帝になっちゃった人は評価が下がるから可哀想だよね。
ジン・ティエンはハンシュクや孫子大伝の方がハキハキしててよかった。
もっと陽気な沈珠がみたい。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 23:05:58.42 Qou7qwVf.net
>>382
ハンシュクが好きだったので珍珠のじめっと感が残念
意志の強い大きな瞳で利発で元気めげない前向きって
役柄が個人的にジン・ティエンには合ってるように思う
始まったころの男に負けない才女設定はどこへ行って
しまったんだろうね

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 23:22:39.86 5Dj6S8q2.net
何かあまり動きが無かった気がするな。
明日は結構波乱があるようだけど。
太子妃が本当に妊娠したかはよくわからないけど、触診の時にあのハンカチを使ったり、多分林致が香炉を持つようにもっていってその動揺ぶりを見たり、林致がアレを見ていたかどうかの確認の仕方がいやらしいね。
あとは郭子儀の初登場くらいかな。
安史の乱で官軍側のヒーローになる名将で、李白との良いエピソード、李俶とも面白いエピソードがある人だね。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 23:39:49.53 yq70pxmE.net
>>384
史実上は息子が代宗と崔氏の娘と結婚するんだね

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 23:57:54.16 kjM64n9G.net
>>377
勝手に思い込むという点では初めの頃の広平王と変わらない そう思えば似た者夫婦 でも今回は広平王と安兄さんが不憫だったな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 00:25:16.78 tZMGB6vK.net
>>378
玄宗は賢帝であった時代がよりも政治に興味をなくした耄碌時代の方が圧倒的に長い
自分で自分の功績を台無しにしちゃったんだよね

395:名無しさん@お腹いっぱい。



396:
史実では安史の乱で珍珠は消息不明になるらしいけど、このドラマはもちろん違うんだよね? どう歴史をアレンジするのか楽しみ。



397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 08:12:30.89 EPxpLYjT.net
もし李淑が沈家惨殺に関わってるなら珍珠に家のこと任せたり帳簿管理させたりしないと思うんだけど珍珠はそこには気付かないんかな
それにしても言候が出ててうれしい

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 11:38:16.83 4DBXoLRb.net
聡明で美人の林致はまだまだ消えないよね?
この危機を上手く回避できるんだろか
きっと本国視聴者にも人気高かったはずだし
女優陣の中で一番演技上手いから安心してみてられる
この流れだと珍珠の思い込みはしばらく続いてその後ラブラブでしょ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 11:53:21.00 bRE45as6.net
根は優しく愛妻家だけど仕事はあんまり・・・な李倓が兄の死を契機に政の表舞台に立たされ、林致に背中を押されながら成長して陰謀を悉く打ち砕く!! みたいなほうが面白そう
夫婦のイチャイチャ多めで

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 12:18:57.73 tZMGB6vK.net
>>385
屁にも娘がいるんだね
ドラマのつくり上とんでもない人に描かれてるけど屁の身の上も悲劇だよね
楊貴妃が殺されたあと韓国夫人も殺されてるから屁も殺されたんだろうか?
姉妹の方々も皆さん美貌でいらしたらしいからもしかしたら実際には屁の方が才色兼備だったのかも

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 12:21:03.36 LnTkvsea.net
>>391
それもいいけど、やっぱり李タンらしくないかなぁと。
皇族同士の争いや宮廷内の権力闘争につくづく嫌気さした李タンが、
林致が言ってたように林致と一緒に後宮を出奔して、各地を旅しながら民の医療に
関わっていく方がいいかも。治療は林致がやって、李タンはその手伝いをしたり希望者に
剣術教えたりして、2人仲良く慎ましく暮らしていく。そんな姿が見たいなぁ…

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 12:32:25.13 tZMGB6vK.net
林致と李倓がよりを戻せる時ってくるんだろうか?
李俶のとこの馬鹿っプルよりそっちの方が気になる

403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 12:42:31.88 0BlPIxVI.net
>>393
林致が各地を遊歴したいって言ってたしそれもいいなぁ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 12:49:28.33 tZMGB6vK.net
げっ 李倓757年に死ぬんや  泣きそう

405:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 19:07:24.32 L+xmzFf+.net
ああああ紅蕊ちゃん!何霊衣やっちまったな
てっきり慶緒兄さんが攫ったやつらを追ってくれてたと思ったよ
林致も流石に二人は無理だから助け入るだろと思ったら二人とも倒すとは

406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 19:17:22.36 V+xVxL46.net
カレイ強すぎ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 19:23:31.89 Ir9VPhgq.net
風生衣とどっちが強いかね?
紅蕊かわいそすぎる好きだったのに

408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 20:30:14.43 Byk5idRl.net
>>354
なんでオッサン扱いか分からないけど
ヘイヘイホーが気に触ったのならすみません
漢字変換が合ってるか自信なかったり楽なので
問題ないかと思ってましたが正式に書かないといけないんですね

409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 20:33:33.78 Byk5idRl.net
>>397
何霊衣がこの場は片付けておくと言ったのに
死体そのままで驚きました

410:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 20:37:43.73 NNDegwPO.net
>>401

411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 20:44:13.42 NNDegwPO.net
>>402
書き込み失敗してしまった
すみません
ほんと何霊依はこの場の何を片付けたんだよ
紅蕊、武術の心得ある侍女で私も好きだった
勿体ない(泣)
未央の二人の侍女も一人殺されてたから
これも中国ドラマあるある?
勿体ない

412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 20:45:59.35 NNDegwPO.net
>>403
最後の 勿体ない はミスです

413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 20:51:41.70 NNDegwPO.net
>>397
慶緒兄さん、茶楼で珍珠が入った箱を
怪しんでたから てっきり開けてくれると思ってたのに…

414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 20:58:16.72 grgdzT/e.net
>>400
漢字が心配な時はちょっとスレを遡って
コピペをすればいいんだよ
結構そうしている人多いはず

415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 21:03:33.28 0VcWrcZF.net
>>403
未央の侍女可哀想だったね
犯人を指さすとことか、最後犯人に気づいてもらえた笑顔
ドラマなのに泣けてしまう

416:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 21:05:56.67 431BUSEc.net
>>400
まあ発想がオッサン感はあるよね。
自分はヘイヘイホーも姐姐も気にならないし、あなたもそんなに気にする必要はないと思うけどね。
屁や自分が使うピンアルという言い方も同じことだと思うし。
何か虫の居所が悪いのかスレに波風を立たせて荒れるきっかけにしたいのか知らんけど、1人の人が言っているだけの可能性だってあるし。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 21:42:40.79 4SllWq4I.net
武芸の紅ちゃんは今後の活躍を想像してワクワクしてたのにいまいち見せ場もなく退場で悲しい
せめて何霊衣に一太刀あびせてほしかったわ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 21:47:10.83 yJeyxaN0.net
拉致されて運ばれる時に、珍珠わ着替えさせたなら
顔についた血も、ついでに拭いてやってよと突っ込みたくなった
血が付いたままが何かしらストーリーに関係して来るのかしらね

419:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 22:02:49.70 VqyuMiFU.net
珍珠わ ✕
珍珠は 〇

420:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 22:45:14.89 EP/MPUp/.net
良い暮らしをしてて肌とか綺麗だろうから
高貴さを消すために汚したんじゃないかなと思った
おびき出し役の侍女はすぐ消されるだろうなと予想できたけど
紅蕊はショックだった好きだったのに
行動派キャラを減らして物語上どうなんだろう?
主人公が受け身すぎても面白くないんだけどな

421:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 23:03:47.60 431BUSEc.net
いよいよ黒さがあらわになってきた張氏、初登場の李輔国、あと勿論売られてしまった林致のことも気になるところだけど、何霊依と阿奇娜という謎の組み合わせ、何霊依の残虐さと紅蕊の無惨な最期に全て持っていかれてしまった感じ。
血がドバドバ噴き出すし、遺体になってからも何度も映されるし、残虐シーンの対象としてはこういう女性キャラにも容赦しないな、このドラマは。
上で王女未央の話が出たけど、未央の君桃みたいに武芸を生かして活躍してほしかったな。
素瓷の方は最後の方まで無事でいられるかな?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 23:05:14.55 eiuvZ+R3.net
>>397
私も慶緒兄さんが怪しんでたから追ってると思ってた 郡主に八つ当たりしてる場合じゃないよ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 23:23:47.56 5DTtrTZL.net
>>400
ヘイヘイホー程度の変換なら気にしない。歌詞の一部、呼びかけの意味程度でしょ。
屁は中国語と日本語で侮辱の意味が入るから危険ラインなのに、注意無しだったね。
よく聞く中国語で、姉さんって意味の姐姐が嫌いな人の言いたい意味は分からない。
こんな関連雑談でも、スレチとすぐ怒る人もいるから、あんまり気にしないでね!

424:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 23:30:58.63 gkkoyWU+.net
オヤジギャグみたいなナンセンスな呼び方が不快だったんじゃないの?
他スレでもチョリソーとか渾名付けて嫌がられたりってこともあったよ

425:400
19/02/16 00:42:20.


426:69 ID:pPikyIj2.net



427:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 00:46:56.33 pPikyIj2.net
ところで今日林致が持ってたのは
この前毒殺用に手に取ってやめた赤いポンポンの薬と同じもの?
一瞬林致が自分で飲むのかと思ってしまった
珍珠並に強い子で良かった

428:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 00:56:34.76 4Phwx+o0.net
>>413
ご安心を。
素瓷は最後まで無事です。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 01:22:50.99 4Phwx+o0.net
>>398
最後のほうで、もっと強い女の人が、何霊依の刃から李俶と珍珠を守り、彼女を取り押さえてくれます。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 01:27:31.89 4Phwx+o0.net
>>399
風生衣のほうが剣術の腕前は上です。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 01:55:40.64 p6Vke5Nt.net
タイトルが「珍珠」の方のED曲を初めてフルで聴いたら、なぜか泣いてもうた。
テレビの尺で聴いても、楊貴妃が森昌子似なのが気になってピンと来なかったのに。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 02:19:20.81 DAaietP2.net
今北でレス遡って読んでました。
とうとう銀河で見てた時に一番ショックな流れのところに来たんですね。
昨日は夕方から出かけてて見れなかったんだけど、えらいところで
週末挟むんだなぁ。来週見るの辛くなりそう。。。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 02:24:13.81 It1YJKxw.net
林致が遭った災難てストーリーを考える段階でもしかしたら珍珠がこういう目に遭ってるかも・・
という話のひとつだったんだろうな

434:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 04:58:14.00 IzHZVxHO.net
>>313
慶諸兄さんは、凛々しいタイプのイケメンだからな〜

435:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 04:59:32.97 0fbdFGXb.net
アゴの人が役に立ってくれますよ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 05:01:01.93 IzHZVxHO.net
>>327
嫌悪感しか持てない相手と無理やり結婚させられたらそうなる。
うちらはドラマだから内面までわかるけど、当事者には、分からないからね

437:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 05:48:56.38 fMmYqs8S.net
王妃なのにまったく相手にされないサイヘー可哀想。珍珠の位は何になるの?
孺人のまま?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 08:46:41.63 ZZJofmuv.net
蘇公公が何やら悪そうな役で出てる〜
個人的には紅蕊の災難よりそっちの方が気になって気になって
でもどなたかが言ってたように、このドラマは残虐なシーンが多いね
撮り方でもうちょっとマイルドになるだろうに

439:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 10:35:37.32 0AM2P6WR.net
沈珠は最初の方の太湖の君を探して女一人異国迄行ってた
アクティブさを見てたから「オマエは大丈夫」感がある
だが林致はハラハラする〜お願い無事でいて

440:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 10:45:19.96 Yt7aS0lu.net
片想いだらけの相関図の中で唯一のオアシスだったのに倓と林致
平穏無事でいてほしかった

441:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 11:06:15.26 Ge7mjkep.net
>>428
今は実質王妃待遇の孺人だったと思うよ。
>>429
蘇公公(宮廷の諍い女)は知らんけど、調べたら張氏の命を受けていた李輔国のことね。
この人も玄宗後の政界でキーマンになってくる人だし、多分出番は多くなるのではと思うよ。
この役者さんは台湾人らしいね。
このドラマ、OPとEDの文字情報が歌詞の日本語訳しかなくてキャスト一覧がないから、ドラマの時代の誰が出てくるのかとか、どの役の人が台湾人、香港人、米国人かだとかが


442:齧レでわからないのがちょっとした不満。



443:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 15:02:31.50 FVaqNMJw.net
林致と珍珠どうなるの 広平王珍珠と不仲なまま別れたから余計に心配だろうな
>>429
血が苦手な夫と一緒に見ていたけど斬られるシーンが多くて怖いからと見なくなった これから安史の乱始まるし正しい選択だと思うわ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 15:45:46.74 dsanw/yN.net
>>430
逆にあの鬼の行動力知ってるせいで
肝心な時に機転も利かない動けない李淑頼みになるのがちょい残念に見えてしまう
まあ今回は毒のせいらしいけど一時的に目も見えない声も出せない毒w
中国ドラマって都合良すぎる毒が時々登場するけど実存するんかな

445:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 15:48:22.02 XeizZ5wa.net
てか珍珠毒飲みすぎ
まだ話4分の1なのに

446:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 15:50:10.25 SBpbVyWc.net
エロシーンはかなり抑制的なのに血みどろはOKなんて不思議

447:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 16:10:12.56 RSEufHrH.net
>>435
普通なら警戒してそうだけど話伸ばす為にわざと登場人物の頭悪くしてるよね
馬鹿描写多いのは珍珠だけに限らないけどね
このドラマ長いからしょうがないんだろうけど
ストレスだけ無駄に溜めさせてあまりスッキリはしなさそうで嫌だ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 18:27:45.65 CKmbD36+.net
アチナがぶっさいく過ぎてw
チビだし、なんて魅力の無い悪役なんだ
林致を売っぱらったモブの悪役もヅラが全然合ってなくてワロタ
でもどんなチョイ役のおっさんでも、みんな歯をホワイトニングしてるのは感心する。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 19:32:28.80 fMmYqs8S.net
安史の乱早くやってくれないかなー。
珍珠の敵討ちとか正直どうでもいい〜


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1761日前に更新/270 KB
担当:undef