【櫻井よしこ 美しき勁き国へ】なぜ岸田外相は中国・王毅外相の不遜な主張に反論しないのか? 国をあげて歴史捏造に立ち向かわねば [05/02] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ちゅら猫φ ★
16/05/02 12:04:00.97
★【櫻井よしこ 美しき勁き国へ】なぜ岸田外相は中国・王毅外相の不遜な主張に反論しないのか? 国をあげて歴史捏造に立ち向かわねば

岸田文雄外相に、王毅外相は北京で4月30日、ニコリともせずに言った。
「中日関係は度々谷間に陥った」「その原因は日本側が一番よく分かっているのではないか」

一方的な対日非難に等しい不遜な主張の王毅氏に、岸田氏は「両国外相の往来が途絶えている
ことは望ましくない」と、穏やかに返した。

居丈高になる必要はないが、日本外交はこんなことでよいのか。中国は国連教育科学文化機関
(ユネスコ)の記憶遺産に慰安婦を登録するため、昨年5月、韓国、北朝鮮、台湾、フィリピン、
オランダと連帯委員会を発足させた。彼らは今月末の申請締め切りをにらんでいる。日本の外相として、
王氏に慰安婦などの歴史問題を公正に扱うよう、冷静にクギを刺すくらいのことはすべきであろう。

明星大学教授の高橋史朗氏が早くから警告してきた『中国人慰安婦 日本帝国の性奴隷からの証言』
(UBCプレス)の凄まじい内容を外務官僚は岸田氏に伝えたのか。中国がユネスコに提出する
申請資料の核となるとみられている書で、すでにCNNやウォールストリート・ジャーナル紙などで
紹介されている。

同書は、上海師範大学教授の蘇智良氏ら3人の共著で、英文で250ページ余り。
カナダのブリティッシュコロンビア大学、香港大学、オックスフォード大学の協力で出版された。
内容は荒唐無稽だが、名門オックスフォード大学も出版に関わっているため国際社会の信用を勝ち取りやすい。

読めば、クマラスワミ報告を読むのと同様の暗澹たる思いになる。物語の非現実性と無残な描写は、
日本人ではなくむしろそれを書いた中国人の精神性をよく表現している。日本人は政治家、外交官、
一般国民まで、中国人がどのように歴史を捏造するか、知っておくべきだ。

「序言」にはいきなり15歳のリュー・ミアンフアン氏が母親の眼前で日本軍に拉致されたという
以下の証言が登場する。日本軍は村人を一カ所に集めた。30歳前後の日本兵が「お前はとても美しい」
と、彼女を引きずり出した。抵抗してひどく殴られた。3〜4時間歩かされ、日本軍の拠点に連行された。
その日「数人の日本兵」に犯された。

娘を心配した父親が、飼っていたヒツジ全てを売り払い、銀貨100枚の身請け金を用意した。
軍の拠点を訪れ、日本の軍人に叩頭して娘の解放を頼んだ。父親は通訳を介し、娘は病気だ、
解放されて病気が癒えたら必ず連れ戻すとも懇願した。日本軍は金を受け取り解放に応じた。

このような話、日本軍が身請け金を受け取るなど逆立ちしてもあり得ないと、日本人ならわかる。
身請け話が真実でなければ、日本軍が女性の美醜を吟味して直接連行したという、
そもそもの事の始まりも真実かと疑うものだ。

しかし、これは序の口だ。蘇氏は同書で中国人慰安婦102人の証言を記録したとして、
87人は日本軍が「直接」拉致したと断じている。

同書では慰安婦は全体で約40万人、少なくとも半分は中国人慰安婦で、日本軍が中国人慰安婦の
大部分を自らの手で拉致したという非難が繰り返される。日本軍の直接関与と女性への苛酷な扱いが、
中国における日本軍の特徴だと日本政府の責任を問うている。

蘇氏は上海大学の中国慰安婦研究センター長でもある。同センターの統計に基づいて、慰安婦の75%が
日本軍に蹂躙されて死亡した、その数は(40万人の75%で)30万人という報道もなされている。

同センターの慰安婦研究に中国政府から資金が出ていることを高橋氏が指摘しており、中国政府が
慰安婦に関する蘇氏らの捏造を背後から支えていると言ってよいだろう。中国は本格的な対日歴史戦を
仕掛けてきているのである。反日教育で醸成された中国人の底知れぬ暗い情念と、そこから生まれる
歴史戦のとてつもない厳しさを、日本人、とりわけ外務省は認識しているのか。 >>2へ続く

URLリンク(www.sankei.com)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2981日前に更新/6506 Bytes
担当:undef