【国際】南シナ海問題を入れるor入れない 共同宣言でせめぎ合い ASEAN拡大国防相会議 [11/04] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
15/11/04 13:20:11.64
★ASEAN拡大国防相会議 共同宣言でせめぎ合い
11月4日 4時54分

南シナ海の領有権問題が最大の焦点となるASEAN=東南アジア諸国連合の
拡大国防相会議が、4日、マレーシアで開かれます。会議で採択される共同宣言
を巡り、中国が南シナ海に関する記述をすべて削除するよう求めているのに対し、
アメリカなどが強く反発していることが分かり、せめぎ合いが続いています。

マレーシアの首都クアラルンプールで4日に開かれるASEANの拡大国防相会議には、
ASEAN加盟10か国と、日本やアメリカ、中国など8か国の国防相が出席します。
会議を前に各国の間では、4日に採択される共同宣言の内容について調整が続けられています。

南シナ海の問題について中国は、あくまでも領有権を争う当事者間で解決すべきという立場で、
共同宣言から南シナ海の問題に言及するすべての文言を削除するよう求めていることが分かりました。

こうした動きに、アメリカや、中国と領有権を争うフィリピンなどは強く反発し、
南シナ海における法的拘束力を持つルール「行動規範」の早期策定を共同宣言に盛り込むよう求めています。
調整は3日夜遅くまで続きましたが、4日の拡大国防相会議でもせめぎ合いは続くとみられます。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

関連スレ
【南シナ海】米中、「危機管理」狙い会談=ASEAN取り込みへ外交戦 [11/03]
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3161日前に更新/1487 Bytes
担当:undef