【日中】中国船団根こそぎサンゴ密漁…沖縄近海EEZ内 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 10:41:16.38 n9X3NhIu0
昨年の台湾との漁業協定と言い、これも自民が売り渡してるじゃんw

法的に取り締まれなくしたんだから、抗議のしようが無い

沖縄は中国よりも日本を恨んでるんじゃねw

101:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 10:41:17.03 5aRT7cb/0
>>95
そいつらは沖縄人は中国が好きなんだろ?wとか言ってる人らと同じ人たちだからさwww

102:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 10:41:27.62 KE5M24di0
珊瑚破壊?密漁?
また朝日新聞がやったのかな?

103:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 10:41:45.96 d/AB24zg0
シーシェパードとか何とか言えよ。

104:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 10:42:53.39 jVpFJA/i0
なんでこんな馬鹿な協定結んでんのよ
お花畑にもほどがあるわ

105:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 10:43:32.33 6VVc67sp0
> 日中両国は1997年の漁業協定の際、「北緯27度以南」と「東シナ海境界線以北」の海域で中国漁船の操業を認め、
認めたんじゃ仕方がない
つか認めたんなら適用される法自体がないようだからそもそも「密漁」じゃなくね?

106:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 10:43:40.14 +jLD6lGw0
取り締まりができるよう求めるとか言っている間にやりたい放題だぜ。

107:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 10:44:23.98 ZgrIcpQN0
KY

108:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 10:45:02.12 90Qsvk8j0
サンゴについては●●新聞にお伺いたてんといかんよ

109:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 10:45:12.39 f/bfxi4Q0
>>104
この協定って何なの?
だったら、日本の漁船も中国の近海で漁ができるのかな?

全くもって意味不明
不利益な協定だから、破棄すればいいだけのことだと思うんだけど

110:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 10:45:50.37 MPH/XFh00
また昔やった馬鹿の影響が出てんのか
救えねえ

111:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 10:46:24.54 O9TdtWNO0
また、朝日か

112:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 10:49:06.40 VlG6P1HAO
>>1
誰だよそんな協定結んだの
どうせ民主なんだろうけど

113:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 10:49:15.68 ORIx8uvY0
>1997年の漁業協定

小渕内閣かよ!
事実上、尖閣の権利を一部放棄したようなもん

114:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 10:49:25.15 /IfjNJePO
盗人というのは中韓共通の犯罪w
親分と子分…ほんと やってること同じw

115:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 10:49:27.15 rbwz7owr0
支那=強盗
誰に対してもやるから始末が悪い

116:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 10:49:27.85 5d/z16Jx0
朝日とその仲間は
珊瑚になんか恨みでもあるん?(´・ω・`)

117:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 10:49:43.37 n9X3NhIu0
基地をつくり沖縄を守れと言いながら、法的に対処できない状況を
つくりまくっているんだから、どうしようもないねw
時の日本政府が認めてきてるんだから、中国には罪は無い。

118:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 10:51:11.96 /bDECWIC0
日本人はあんまりサンゴを珍重しなくなったような気がする。
いただいたサンゴのカフスやピンがいくつかあるが、
ここ15年は使ったこともない。
まあ中国に取られるのは困るが、商業サンゴの採取はやめてもいいんじゃないか。

119:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 10:51:50.34 NW+6pajJ0
中国人て、ホントにこの世に生きてちゃいけない人種だよな

120:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 10:51:57.35 IyOyMBdn0
中国は国家たる資格無し

121:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 10:52:06.91 hQfPw2lS0
環境破壊させたら世界一だな。シナ畜どもは。

122:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 10:53:03.23 KH8eMJAtO
アサヒか

123:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 10:53:28.16 3sMzvDFP0
>日中両国は1997年の漁業協定の…

まずは、関わった責任者の名をさらせ

124:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 10:54:06.36 QjI4uIYK0
イナゴみたいな奴らだな

125:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 10:54:47.12 CwZfnkAE0
左翼そっと閉じスレ

126:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 10:55:45.70 SzZrvKvi0
>>1
さすが朝日新聞の母国の密猟者やw

127:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 10:56:14.90 v++OngPX0
朝日なら一面トップと社説でしつこく報道してくれるだろう

128:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 10:56:51.65 SzZrvKvi0
>>2
従軍売春婦の子孫がいるw

129:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 10:57:19.11 uD+CVeWB0
KY朝日か

130:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 10:57:19.36 ORIx8uvY0
いや、これは小渕内閣が悪い。
協定の内容がそこで漁してもいいって内容だから。
日本の排他的経済水域(EEZ)内であるのに、違法じゃないから取り締まれない。

131:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 10:57:20.32 fWXbd4B90
>>1
>しかし、日中両国は1997年の漁業協定の際、「北緯27度以南」と「東シナ海境界線以北」の海域で中国漁船の操業を認め、
>中国国民に対し日本の法令を適用しないことを両国で確認している。

中国でハニートラップに引っ掛かった事で有名な橋本龍太郎の内閣の時期だね。

132:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 10:58:31.90 1L/QozGk0
泥棒相手にいつまで協定を守るつもりだ
協定守って、珊瑚が滅んだら意味無し

133:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 10:58:54.79 JadNmKOL0
こういうのは日本国内向けじゃなくて、世界的に宣伝したらいいのに。
特に、欧米の環境保護団体には情報を提供してそっち経由で圧力をかける。
それが効果的。

134:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 10:59:48.62 ORIx8uvY0
>>131
あ、小渕は外務大臣の時か

135:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 10:59:57.67 vRFGP5QRO
協定の期限いつまでだ
ザルどころか穴しかない

136:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:00:00.10 zMzmfT+O0
蟹は解禁前夜に韓国漁船が総ざらえ、ウナギの稚魚は台湾漁船が総ざらえ
有り難がって高値で買う日本商社

137:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:00:03.92 5aRT7cb/0
アメリカ人とヨーロッパ人が密漁しただけで滅んだ生物が過去にごまんといるんだよな…
中国人が10億人はいてこれからアメリカやヨーロッパ人が辿った道を繰り返すと思うと…怖いwwww

138:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:00:14.98 2xtzjoiO0
>>1
よく記事書いたな GJ 朝日新聞

139:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:00:57.81 6VVc67sp0
>>133
グリーンピースでも召喚しますか

140:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:02:11.73 jyQMk19Q0
>>22
ジューゴじゃねえか

141:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:02:57.36 54Fxjvrc0
>>31
サンゴ礁と宝石サンゴは全く別物。
宝石サンゴは深海。

142:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:03:01.08 pJyAyEkN0
シナチクどもって、まるでイナゴの大群だな。
大群でやってきて食い尽くして次の餌場に飛んでいく。

143:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:03:29.69 MXVLBVyj0
朝日新聞「中国の密漁は良い密漁」

朝日新聞「そこは中国領海なので密漁ではない」


どっちだと思う?

144:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:03:55.51 ORIx8uvY0
>>138
読売だよ書いたの

145:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:04:05.46 CflQO+hu0
珊瑚って育てんの大変らしいな

146:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:04:10.50 Pgyj1P2R0
>>23
わろたw

147:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:05:25.02 LEXARTEd0
謎の中国人市場
URLリンク(www.youtube.com)
大阪鶴見区で中国人が不法に道路を占拠違法商売の上、カメラマンに暴行
50年前の謝罪を要求

取り締まらないと空き地は全てシナ人のものになる。

148:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:05:44.44 TuQR1+PS0
日本で禁止された漁法が中国では許可されているから中国船を取り締まりできないし日中共同水域なのに日本漁船は操業できない
URLリンク(i.imgur.com)

149:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:08:41.92 DJy/vqgCO
KY珊瑚の証拠隠滅係か。

150:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:08:51.26 uVIHivcu0
>>148
これ酷いよな。
中国がん細胞だな。

151:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:09:10.93 WN8qaolu0
食料も経済も中国無しでは成り立たない
それを知ってるから中国に働きかけても無駄
日本が怒って撤退したら欧米がウハウハ、どうしようもない

152:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:09:12.36 JadNmKOL0
>>139
ほかにもWWFとかいろいろ。中国がサンゴを絶滅させようとしていると。
とにかく2国間の問題にしておくとゴネられて終わる可能性が高いので
積極的に地球環境問題として宣伝する。

中国は絶滅の可能性のある野生動物の密貿易でかなり評判が悪いので、
食いついて来るとことはあると思う。

153:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:10:39.14 5wFA29Vr0
日本の漁師もヘタレ揃いだからなぁ・・・

154:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:12:18.43 5z4EUr9l0
ほれ見てみろ
鳩山の尖閣諸島の海を友愛の海なんて言った結果がこれだ!!
売国奴ども
なんかいえ!!!

155:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:13:28.76 AoVQa/2Y0
結局、こういう資源争奪戦になっても、日本国内に生活している中国人は知らん顔。
あいつら日本の社会インフラにタダ乗りしているだけで、日本の役には立ってない。

日本人もいい加減、目を覚まそうぜ。
外国人なんて日本には不要。最初、珍しかっただけで、数が増えればタダの害、国損でしかない。

156:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:14:47.68 UT6nZjxV0
何か言ってみろよ朝日新聞

157:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:14:50.67 MXVLBVyj0
民主党「あーあーきこえなーい」

158:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:14:57.51 yyabh/780
これ「沖縄タイムス」と「琉球新報」が真っ先に報じるべき内容じゃないんか?
いったいあのボンクラどもは故郷の自然への暴虐行為に何を目を背けてるんだ?

159:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:15:32.02 dXT62KJ90
>>6
沖縄県民を装ったキムチじゃね?

160:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:15:55.84 qHSatnLM0
全員しょっぴくのも面倒だから
砲撃して海の藻屑にしてやれ
地球のガンを除去してしまえよ

161:名無しさん@転載禁止
14/03/23 11:15:57.43 QOw/0BUI0
シーシェパードはこんな時に役に立たない

162:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:16:18.47 G6D+dTa50
>>1
誰だよ、こんなクズみたいな協定結んだ奴は…w

163:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:18:20.13 ZiChbBJy0
>>2
URLとスレが違うぞw

164:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:18:25.27 oaQkI6pUO
>>158
あいつらの故郷は、日本じゃないからだ。
むしろ、日本が悪い!と書き殴るよ。

165:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:19:56.28 VCPOaB2y0
自民が責任持って処理すればいいだろ
実情に合わない協定は見直せよ

166:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:20:07.94 AoVQa/2Y0
とっとと海保に発砲許可して、海賊は魚のエサにしちまえよ。

167:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:23:08.56 W8VU0IR90
>>18
仲井真なんか帰化人である事を選挙活動の売りにしてるからな

168:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:25:23.07 EqPneENY0
漢は黙って撃沈だな

169:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:25:27.05 tscIzaFB0
やったもん勝ちゴネ得大好きな中国人韓国人と結んだ条約や協定は、意味を持たないことがはっきりした

170:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:26:00.80 /aLKJmPR0
わざわざ日本に来てやるな
中国でやれ

171:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:26:28.43 D/b2oK+eO
ワシントン条約には何と記載されてんだろね?

禁制品なら、どのみち買った側も罪に問われるから密漁なんか起きにくいと思うんだが。

172:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:27:23.03 otncnOgK0
>>157
なんで民主党?

173:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:27:52.66 3MJWcUDq0
沖縄の海を中国と台湾に売り渡したのは自民党

174:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:28:22.85 QBt1mZ2eO
【図解】「尖閣諸島」から始まる「中国の日本獲り」
URLリンク(www.geocities.jp)

(´-`).。oO(環境保護団体はナンカ言うべきだろう…)

175:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:28:45.85 VxaJOu030
沖縄人はシナ人を親戚だと思ってるから大丈夫だよ

176:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:28:52.26 bPKeyY7B0
支那人なんか撃ち殺せよ

177:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:29:38.32 9ioaIKCL0
沖縄って米軍基地には強い拒絶反応を示すのにこの手の話は弱腰だよなぁ
いるかいないか怪しいジュゴンより確実にそこに存在する珊瑚を大切にしろよ

178:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:30:30.19 u9CustkNi
珊瑚を壊滅させたら漁場が消えるのに…
しかも珊瑚の育成は非常に緩やか。
中国・韓国の密漁者は死刑でいいな。
沖縄珊瑚ガー団体は何してるんだい?今こそボートで人間の鎖だろ!約立たずのゴミが!

179:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:31:44.07 WHVWwy2U0
2chではこの手の自然環境保護ネタは興味を持たれない
引きこもりばかりだしな

180:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:31:46.37 4bDJ/sA8O
は?・・・そーゆーの、自業自得ていわんか?

韓国キムチの検疫なくしたりもそーだが、なんでそこまで国益を削ぐような真似までして、あらゆる手立て使って奴らの便宜図ってるんだ?

どんだけ好いてほしがってたんだよ?「友だちほしいよう!!」かよ、いーかげんしろやタコ。キメエわ。

絶対まだ他にもあるだろう?協議なんかいるか、一方的に破棄しろ。
責任者でてこいや。

181:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:32:15.47 YJuiL6/K0
こういうのを国連の場で言えよ

182:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:32:20.66 AoVQa/2Y0
>>167
それは琉球時代のエスタブリッシュメントが帰化系だったんだから、仕方ないだろ。
沖縄的な在来人の証明みたいなもんだ。

本土から流れ着いた経歴ロンダの文化人ぶったアカなんかより、よっぽど信用できる。

183:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:34:46.36 u+IB7ZXt0
中国人が地球を食い尽くす。

184:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:35:15.28 yyabh/780
>>167
14世紀の過去を未だにwwwwwwwwww
なんか時間軸が狂ってるw

つか、沖縄県民は大人しい事にいつまでも逃げてないで今こそ声を挙げるべきだと思うの
自分達の自然でしょ?
反基地闘争のクズどもはこの破壊行為にはダンマリだよ?
自分達で声を挙げなきゃ、誰も声を挙げないよ??????

185:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:36:28.51 933DI5MW0
中国船はEEZ内の航行を禁止しろ

186:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:38:53.53 /aLKJmPR0
中国の悪行をもっと世界にアピールしろよ
日本は言われっぱなしかないか

187:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:39:15.63 5aRT7cb/0
>>182
うむ。南部はそういうお武家さんと商家の都だからな

188:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:39:43.71 7rH+j1UY0
イナゴだな

189:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:39:47.50 EUvA8JPY0
KY朝日とシナ「様」
珊瑚つながり乙

190:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:42:10.11 n9X3NhIu0
石垣に宮古に与那国に自衛隊を配備し
辺野古に米軍基地を移設し何を守るんだw

191:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:43:07.99 J9tnBq8/0
死ねやチャンコロ

192:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:45:41.57 zZwJN/6+0
>1997年の漁業協定の際・・・・

売国自民党の失策だな

193:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:46:21.51 gQ9/goIVO
>>38
ブラジルのサッカーみたいに、馬の首もぎ取ってしまえばいいのに
シナシンパ工作員の腐れ政治屋マジで腹立つわー

194:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:47:11.17 kwTqlIQ5O
>>184
過去、台湾に海賊船出されて漁師が襲われてたから対策を
政府に陳情しても無視されてきたし、
橋本政権や今の安倍政権の漁場割譲にも反対してたけど
無視されてきたしな。
メディアも無視だし、声は発してても届かないんだよね。

195:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:50:27.17 4u/Zgn1q0
また朝日がサンゴでねつ造したのか

196:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:50:41.59 cnkp4x2K0
>>1
自分のEEZで中国の操業を「公認」しちゃう国は
日本だけ

197:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:51:37.32 9dHCQZg20
KY

198:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:52:49.09 zpR+KH+g0
シナチスのサンゴ商売と密猟はずっと異常
金を持ったらどこまでも破壊しまくる
URLリンク(www.tosasango.com)
URLリンク(pic1.dbw.cn)
URLリンク(amd.c.yimg.jp)
URLリンク(oriori-info.c.blog.so-net.ne.jp)

199:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:53:27.45 BZA5U6UO0
もうダメかもしれんねこの国は

200:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:55:22.60 S8RJGoQi0
辺野古で環境破壊環境破壊騒いでる奴らは何やってんの!

201:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:55:43.38 FvGxeFLA0
シーシェパードに頼もうず

202:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:56:17.65 D2lmuLgK0
政治家は票にならない事はやらないし、マスゴミは左翼だし、
なかなかきついな。

203:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:56:57.37 jd2f10Xu0
人民皆泥棒の国、それがシナ。

204:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:57:09.35 F1aHQGMP0
ところで、サンゴを獲るのが、漁業なのか?

漁業を認めても、海底資源採取は認めてないでしょ。

205:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:57:21.62 mLjjftCh0
シーシェパード出てこいよ

206:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:58:03.24 tggryjd/0
自衛するしかないだろ
やっちゃえば

207:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:58:42.41 zpR+KH+g0
URLリンク(j.people.com.cn)
URLリンク(jp.reefbuilders.com)
URLリンク(bitex-cn.com)
URLリンク(www.tojo2-yamanashi.jp)

サンゴ犯罪は日本人、と広めようと自作自演したアカヒ
URLリンク(3.bp.blogspot.com)

208:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 11:59:34.48 XO0BjPQt0
橋本内閣だったな、この売国政党どうにかしろよ

209:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 12:01:22.68 4zWiemPK0
ほれ
リベラルさんたちはとっとと喚けよ
サンゴを守れって
ドカスが

210:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 12:02:08.53 WWSrjd+/0
>>6
身内がやってることだから問題ないんだろ

211:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 12:03:36.65 JDrg5vGZ0
1997年?
さすが、自民党だなw

212:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 12:03:54.95 qLzUdOrw0
沖縄県民はよく見たほうが良いよ
独立とか寝言を言ってると中国人に根こそぎ持って行かれて
文句言えば殴られ、警官も役人も助けてはくれない

213:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 12:04:41.60 8cj9v7go0
クネディ大使のコメントマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

214:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 12:08:54.32 /RQTI86N0
>サンゴの採取は中国の国内法で禁じられているほか

つまり、中国が取り締まれば尖閣諸島は中国領土と日本が認めるということか

215:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 12:11:08.62 /RQTI86N0
URLリンク(www.churaumishinkokai.com)
サンゴ礁再生プロジェクト|国内最大規模のサンゴ植付け「イキイキ☆サンゴ大作戦」

沖縄の人間がサンゴを植える

中国人が根こそぎ取る

沖縄の人間がサンゴを植える

中国人が根こそぎ取る


これでも、沖縄の人間は、親中派してんの ?

216:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 12:11:25.98 nB701q0WO
シナチクは資源保護など考えない
根こそぎ略奪するだけ

217:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 12:15:15.33 x8dfLE1+0
朝日新聞出番だぞ

218:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 12:21:09.64 EUvA8JPY0
KYと彫ってアメリカでなく日本を貶めようとしたところが??だよな。「朝」(鮮)「日」(報)日本支部。

219:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 12:21:24.60 XymTA3L70
日本は常に損するだけだな

220:忍法帖【Lv=65535,xxxPT】(1+0:8)@転載禁止
14/03/23 12:21:50.62 V60R7N2I0

「中国の密漁はきれいな密漁」
「歴史的に、もともと中国の物だし」

221:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 12:24:52.25 JadNmKOL0
>>213
普通は知らないだろう。

222:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 12:25:21.94 +LmEQaXy0
琉球新報は批判しろよ。

これを取り締まろうとする政府の対応を。

223:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 12:26:46.90 0OwHRy460
馬鹿だなぁ、中国に負けじと監視船造ればいいのに

224:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 12:27:04.78 HLMJy7fR0
1997年にそんな漁業協定を交わしていたか。ホント戦後団塊共は糞だな。早く死ね。

225:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 12:27:47.44 qaze4yWS0
橋龍だな

226:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 12:28:21.68 r/dSU1Ba0
>>215
深海の宝石珊瑚だから、種類が違う

227:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 12:28:39.15 O0ZSO8Bo0
中国人は限度を知らないからな
中国も韓国も大嫌い

228:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 12:29:12.07 bMtVBWcj0
ダンマリアカヒは卑怯なアカヒw

特技はhit and away

229:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 12:31:00.20 4zWiemPK0
K.Y.の宝石箱やぁ〜

230:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 12:33:44.70 To2l/bY70
これは一体なんのつもりだろう。
沖縄本島と宮古島の間の東シナ海へ、
「宝石サンゴ」と呼ばれる希少なサンゴを
撮影に行った私たちの同僚は、中国船約200隻による
サンゴの集団密漁を見つけたとき、
しばし言葉を失った。

231:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 12:34:04.77 dEp0R1XQ0
おらおら、●●新聞も報道しろよ

珊瑚って書くのが恐いのかよ

232:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 12:35:28.70 O9FMHJ890
   _____.
  / _____)
  | /  ......   .....ヽ
  | 〉    ) (   |  ./´`;
  |/   =・=` ´=・=ヽ /  / .,. -、  生 活 を 守 る ! !
  |   ノ (__人_)丶 ミ' // /
  |    rェェェィ、' /  '' ∠ __,,,...、
  \ _____ヽニニソ_ /.ノ_       __.ノ  消費増税凍結
     |  r'"´    `ヽ    <´     雇用不安解消へ
   __| .  `''ーr 、,        ,._ `ヽ.
 /´__.ンr,    `ヽ二iヽ、.,__,.イ  `' ー' .
 i __.i !           |          生活の党

233:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 12:36:38.43 Fw5YR6/g0
さすが珊瑚を傷つけた朝日の仲間だね

234:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 12:37:20.63 HLMJy7fR0
第一これはおかしいんだよ。
両国で違法なサンゴの強奪をする犯罪者が漁業協定の枠内に入るわけないだろ。
お伺いを立てる必要なんて何もない。馬鹿なのかと。支配されてるぞおめーらはよw

235:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 12:38:44.90 r/dSU1Ba0
無くて困るものじゃないから、好きなだけ採らせて絶滅させてしまったほうが手っ取り早いのでは?
たしか、成長に何十年もかかるから、無くなったらほぼ再生不可能なはずだけど。

236:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 12:39:04.22 j0+DpcaI0
またまた離間スレですなあ バイトさんおつかれさんです

237:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 12:40:51.37 rRB5zjYw0
そんな協定破棄しろよ

238:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 12:41:28.91 FDAOaXKu0
朝日新聞がこれ報道したら俺●●●食うわ

239:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 12:44:03.19 E+n4VK/Hi
>>1
こいつらはもう撃ち殺せ!

240:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 12:44:51.86 j0+DpcaI0
>>235
ハッポウサンゴ系はまあ大した役割は無いかもね
ただ取り尽くすのも無理だし、群体の生物だし周辺から浮遊幼生が
毎年供給される訳で、百年単位では元に戻ると思うよ

241:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 12:45:43.03 CYXYDzkDO
さんごって取ってもなんにするの?

242:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 12:47:08.68 hZBRwNXa0
泥棒シナチョン

243:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 12:49:19.02 BYcEQBTt0
なんで海保はボーッとしてんだ?
さっさと捕まえろボケ!

244:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 12:49:31.70 q2JqkXp80
中国の法令は適用できるんだろ?
中国でも違法なんだから、かわりに取り締まるのには何の問題もないな

245:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 12:54:01.12 Ys5FWBB40
200隻使ってるんだからそりゃ中国政府の命令だろww
フィリピンとかでも中国漁船のサンゴ密漁問題になってたし外交ルート使ってより他のとこ訴えたほうがいいんでないの

246:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 12:55:32.94 QucfuT0M0
さすがアカヒのスポンサーww

247:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 12:55:43.29 h91QGAnk0
沖縄県民も中国人に乱獲されたいと願ってるんだし別に良いんじゃね?

248:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 12:56:17.15 lXzM6vKl0
珊瑚礁ってイルカより貴重ですよ

249:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 13:05:36.66 cbcDIkyl0
沖縄県民良かったね!

250:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 13:11:55.34 gHVfw0Qy0
そもそもこんな協定結んだのがおかしいだろ
97年って橋本内閣のころか

251:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 13:25:12.27 n9X3NhIu0
沖縄は、中国から米国にオスプレイや基地問題で言及してもらってるし、

いろいろと取引してるんじゃね?

URLリンク(blog-imgs-56.fc2.com)

252:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 13:27:29.14 KJPN5B+T0
>しかし、日中両国は1997年の漁業協定の際

90年代自民なんて民主と変わらんからな。

253:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 13:30:41.06 /D4ukgct0
>>1

>日中両国は1997年の漁業協定の際、「北緯27度以南」と「東シナ海境界線以北」の海域で中国漁船の操業を認め

ハニトラに引っ掛かったと言われてる、橋龍政権の時か・・・。
経世会自体が、オジャワはじめ利権売国の政治集団だったからな〜。

254:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 13:32:13.80 ArTIex1k0
>>1
この記事は何だ?
つまり合法で問題ないってことだろ
シナ人なんて乱獲するのは当たり前で
1997に認めた時点で、その地域には生物はいなくなるんだよ
何を今更って思うわ

255:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 13:35:36.75 qBl1dD0d0
>>253
親中派の集団だからな

256:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 13:42:33.42 3zdHFKBI0
沖縄は米兵に殺されたことを未だに根に持ってる人が多い。

257:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 13:45:02.83 C4v4L2yR0
>>しかし、日中両国は1997年の漁業協定の際、「北緯27度以南」と「東シナ海境界線以北」の海域で中国漁船の操業を認め、
>>中国国民に対し日本の法令を適用しないことを両国で確認している。
>>このため、日本による取り締まりができず、「野放図」(政府筋)の状態だ。

自民党の政策です

258:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 13:47:21.39 zwoEHqmO0
さっさと対処しろ自滅党 役立たずめ

259:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 14:00:58.80 ylGDJv4+0
>>1
日中両国は1997年の漁業協定の際、「北緯27度以南」と「東シナ海境界線以北」の海域で中国漁船の操業を認め、
中国国民に対し日本の法令を適用しないことを両国で確認している。


自民党の売国のおかげだなww
この調子で他にもいろいろあるんだろう、
一方的に日本が不利な取り決めとかな。

260:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 14:22:23.58 HLxyH1FG0
>しかし、日中両国は1997年の漁業協定の際、「北緯27度以南」と「東シナ海境界線以北」の海域で中国漁船の操業を認め、
>中国国民に対し日本の法令を適用しないことを両国で確認している。

これ知らんかった。
どの売国奴の仕業?

261:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 14:27:46.89 /D4ukgct0
>>259

経世会が牛耳てた頃の自民党暗黒時代のころやね。
今本体は、ミンスを経て自分たちの党に成ったみたいだけど、
あんな朝鮮ミンジョク党なんて、二度と政権に近づける事は無いだろうけどね。
自民内の経世会も、もう虫の息だし、自民党の保守勢力清話会の
天下は揺るがないだろうから、安心していいよ。

262:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 14:43:23.05 vtbPSvm10
イナゴか?シロアリか?

都内に来る支那畜を見るとマジで虫みたいなツラをしている。

263:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 14:46:29.63 jWpRAtY10
シナ側の富となるものを突っ返すわけ無かろう。
へたすりゃ公船の護衛が付くわ。

264:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 14:48:14.52 uFiu2PQh0
>宝石サンゴ
URLリンク(www.julienicaisse.com)
いやぁぁぁ!きもい!キモイ!

でも日本人にはさほど受けない真っ赤な宝石サンゴは
ネトオクでも、きっと中国人バイヤーでしょうね
バカ高い値で落としていくわ。
あんなプラスチックですぐ偽物作れそうな赤球によく大金をかけるわ。

265:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 15:01:28.20 yrN5cQZP0
中国は OK

米軍はダメ

立ち位置がバレバレだろ

266:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 15:02:17.72 K60VA+F50
犯人はKY

267:まあ、自民党なんですけどねw@転載禁止
14/03/23 15:04:12.72 FoUP3TPP0
>>260
そのときの政権与党がどこかを考えれば、すぐに分かるだろ?
因みに、竹島に韓国軍が常駐するようになったのも、その当時の政権与党が黙認したからなんですけどねw

最後に、一番大切なことを教えておきます。


ミンスの売国は、汚い売国。ミンスを非難しないヤツは非国民の売国奴。

自民の売国は、キレイな売国。自民を擁護しないヤツも非国民の売国奴。


これを、頭の中に叩き込んでおくように!!

268:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 15:10:29.24 XO0BjPQt0
>>261
安心した結果がTPPやら移民なのかw
売国対象が変わっただけじゃないか

269:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 15:12:35.64 YpMgm2F+0
取られる方が悪いんやんけ

270:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 15:14:32.19 RO6H12LUi
撃ち殺せばいいだろ
中国人が多少減ったところで大差ない

271:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 15:14:54.85 AdmJsIPO0
人権も環境もガン無視できる土人国家にしか出来ない荒業

272:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 15:16:17.48 G6JEGEtL0
サンゴ漁業は海底の曽根、すなわちお魚さんの棲家そのものを壊す漁法。

273:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 15:19:28.93 GPlWpswy0
当然ですが沖縄タイムスも琉球新報もドスルーです

274:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 15:23:54.28 Is68fdnT0
>>1
盗っ人に追い銭。

275:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 15:26:18.32 7AV8HHFK0
死ねよ中国人

276:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 15:27:13.91 Is68fdnT0
>>196
いやホントに。
頭沸いてんのかってくらいの愚考。

277:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 15:33:35.86 fZHUzxb80
沈めろ

278:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 15:36:08.64 DMuxGgI+0
>>273
サンゴなんぞよりもジュゴンが大事とか。

279:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 15:42:59.84 V/8q5RnR0
そんな漁業協定があったのかよ

280:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 15:45:01.67 26slETgV0
国際的なニュースで日本近海のサンゴが乱獲されていると報道されたとすれば日本人が悪者になるのは避けえないことである

281:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 15:49:30.26 NncOHKFh0
基本的に、他国の漁船の取り締まりは国連海洋法でできないんだよ。
自国の漁船だけね。これが世界の国の漁業協定のルールの基本
竹島の接続水域に日本の海保が侵入したと韓国が大騒ぎしていたけど、
これは至極当たり前の話。

282:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 15:57:00.74 AX4W1rX/O
漢方薬か?

支那人は犀の角等を欲しがる為にアフリカ諸国で密猟が盛んで、現地では手を焼いているらしい。

そんなもん何の効果も無いのに、イワシの頭も信心からだw

283:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 15:59:33.59 ZiChbBJy0
>>267
その当時の自民の膿の事かw

284:名無し@転載禁止
14/03/23 16:04:33.86 4pXG2Mee0
中国との協定などどうでも良い!奴らを捕らえて中国へ送り返せ!

285:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 16:10:41.54 SU1nRYoK0
珊瑚って成長するのにとんでもなく時間がかかるっていうし、
盗人中国人ども、いい加減にしろ

286:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 16:13:25.69 7R76gGlc0
沈めて魚礁にしょう

287:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 16:16:35.05 wDoKzdYD0
サンゴと言えば朝日新聞だね

288:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 16:20:00.01 FpsjX0SP0
そのうち沖縄で住民投票が始まり、中国編入が決定されるんでしょ?

289:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 16:21:17.75 JfN/cHN90
本業でも密猟でも赤珊瑚は取ったら生えてこないから終わりじゃね

290:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 16:22:38.00 G6JEGEtL0
>>273
タイムスはそのうちするだろ。経済の記者が沖縄漁業史の先生と仲良いし

291:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 16:23:39.76 sq8LlN2b0
>>282
観賞用だよ。
大きさや色によるけど数百万ぐらいから取引されてる。

中国だと1回の密漁で家が建つはず。

292:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 16:23:51.07 7xjY3kYV0
機雷を仕掛けろ

293:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 16:24:43.15 64jj8K0M0
経団連も昔ならサンゴなんぞ絶滅しようがかまわんと言ってただろうに

294:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 16:26:30.78 +QDw7IUGO
サンゴ採るの自体両国で違法なんだからぐうの音も出ないだろ
出るとこへ出ようぜ

295:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 16:30:03.11 XiXUhd9D0
こんな民族を日本に移民させようとしてるバカ政権。。。
どこが成長戦略だよ
ただでさえ日本人の民度が落ちてきてるのにな

296:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 16:37:17.13 xzlr7PNh0
日本のクソ外交力じゃどんな希少資源持ってても無駄だろうな

297:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 16:39:21.92 MSVMaceB0
男根こそぎ落とすスレになってない

298:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 16:40:20.91 Vke9AopYO
朝日新聞といえば

299:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 16:41:31.96 MSVMaceB0
男根こそぎ落とすスレになってない

300:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 16:42:43.18 R6UrZ6PE0
>>58
卵の殻で十分

301:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 16:43:27.97 anJGRoQz0
チョンチンクは駄目、犬猫でも教えたら出来るのに、この2匹の生物は我欲のみで脳味噌が埋まってるからな

302:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 16:46:21.97 2CcKvhSei
中国は日本を占領する計画を実行中だから
日本人としてできる事は中国から市民権を獲得して日本自治区の権利を獲得できるように頑張るくらいか
一度占領されたら独立も不可能だから

303:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 17:50:38.71 /D4ukgct0
>>268

TPPは、既得権益にどっぷり浸かってる連中には痛手だろうが、
一般消費者には良い事の方が多いと思うよ。
だから既得権益を持ってる連中が、必死でTPPのネガキャン
遣ってるが、実はアメの企業がTPP参加を嫌がってたりする。
移民と言ったって、南朝鮮土人国の連中を受け入れる余地は
殆ど無くなって来たね。
国内の3K業務を嫌がって日本人が遣らないなら、親日国の
アジアからの労働者にお願いするしかないだろ。
その上で外国人として移民を受け入れる分には、大きな音大にはならない。
つーか、3〜5年の就労ビザで来て貰って、日本で得た知見を
祖国で活用して貰った方がお互いの為だろう。
アジア諸国は、今発展途上にあるんだしね。

304:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 17:58:29.86 qKoYFZRI0
こんなのにはシーなんとかもグリーンなんとかも動かないんだな

305:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 18:05:38.26 LlBeNidf0
ほとんど日本のEEZだろ。なんでこんな合意をやらかしたんだ?
日韓でもこういう不公平な合意だったな。

306:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 18:33:33.94 IuGCsEw00
ホント中国は大量発生したイナゴみたいなもんだな

307:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 18:34:45.18 C4v4L2yR0
よかったなネトウヨ
お前らの大好きな自民党の政策だ

308:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 18:36:30.15 +wuiCUG40
ほんとまじでKYってだれだよ、
KY死ねよ。

309:ハルヒ.N@転載禁止
14/03/23 18:38:06.06 EtXk+MPB0
そりゃ、採り放題の共有土也が在れば、こー成る事は目に見えてるでしょう( ^ω^)w
スーパーだのデパートに「言式イ共品、お才寺ち帰りイ固数制限無しw」イ可てコー
ナーが在れば、最初の女又が才寺てるだけ才寺ってって当然ww
制限が無いと言う事は、軽トラックでやって来て、コーナーに在るそれを全て引き浚
っても良いと言う事イ可だし( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww

共有土也の悲劇 島根大学
URLリンク(www.ipc.shimane-u.ac.jp)
TPPと夫見制緩禾ロを問い直す スティグリッツ
URLリンク(shinsho.shueisha.co.jp)

310:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 18:39:41.41 C4v4L2yR0
>>現場海域は日本の領海にほど近く、日本の排他的経済水域(EEZ)内にあるため、本来なら水産庁や海上保安庁が取り締まることができる。
>>しかし、日中両国は1997年の漁業協定の際、「北緯27度以南」と「東シナ海境界線以北」の海域で中国漁船の操業を認め、
>>中国国民に対し日本の法令を適用しないことを両国で確認している。

ほれ ネトウヨ100万回声に出して読むように

311:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 18:40:46.04 DMLjBAjx0
民主党の提唱する国家主権の委譲が進んでいるな。

312:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 18:41:54.09 yM9kCQI70
長崎のサンゴ産業はこれで壊滅させられたんだよ。

宝石サンゴとなる深海サンゴは、値打ちがつくまでに
数百年から千年以上かかるので、定期的な管理が必要なのだが、
支那人が底引きで若いのも古いのも何もかもカッ攫っていったので、
ほぼ材料がなくなってしまった。

313:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 18:41:57.04 C4v4L2yR0
自民党の政策です

314:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 18:43:00.55 2Wctllj5O
手が打てないなら、珊瑚は絶滅しても仕方ないね!

315:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 18:45:50.40 DZ7Ohw6KO
すぐに中国産全禁程度の制裁くらい出来ないと永久に毟り盗られる話

316:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 18:47:53.63 ixliZtKF0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   | 中国様の許可を得たんですか?
   ._/|     -====-   |  |得てないでしょ?
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   | 密漁取り締まりしちゃダメよ
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::

317:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 18:48:09.31 c07k5bin0
笑っていいとものようなくだらない番組に出て人気取りなんかしてるならこういう目立たないが重要な問題に対処しろ

318:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 18:49:49.33 yM9kCQI70
>>315
高い付加価値をつけるサンゴの加工技術を持ってるのは日本だけなのよ。

だからこれを支那は、日本に高い値で売りつける必要があるのだが、
そこがボトルネックになってる。

問題がクローズアップすれば、支那に計画的漁獲と安値を義務つけられる。
まあ日本政府は動かんろうがね。
世界的に保護が進み切ってる浅い海域でのサンゴと違って、
深海サンゴは環境指標としてアピールし難いし、

319:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 18:52:01.95 oHQVGwLF0
沖縄の反日マスゴミはなんとか言え

320:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 18:52:52.97 D1A7fpZe0
地引網でやってるらしいから
重砲弾を信管つきで沈めとけw

321:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 18:57:14.31 Z33P0oUH0
スレ冒頭から分断工作w
テョンの頭はおめでたいなぁ

322:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 19:05:29.91 t+JLZHLP0
話し合いによる平和的解決の理想の姿じゃないですかwww

323:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 19:06:24.99 uAmyN3ON0
珊瑚を傷つけたKYって結局誰だったの?www

324:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 19:07:42.88 quqvQzwA0
国民には冷淡だが外人には遺憾の意が精一杯の
日本政府、ブレないなー。

325:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 19:10:16.30 +DnsxgsX0
やっぱりなぁ・・
沖縄独立して、中国編入したら、沖縄焦土と化すな・・
誰も住めなくなる・・。

326:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 19:10:49.86 GWMvhtpw0
またゴミ朝日か!

327:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 20:02:58.17 fhrKa2on0
  また  日韓ワールドカップ共同開催の自民党かよ    

328:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 20:07:45.18 zNwa5Tlf0
ドロボウと協定を結んでも、ドロボウは約束を守らない = シナ土人

329:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 21:01:43.19 LSmW2kwW0
サポの弾幕薄いぞ
もっとKYKY連呼しろよwwwwwwww

330:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 21:10:58.37 jHN70ZAf0
中国と朝日による珊瑚損傷と環境破壊か

331:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 21:36:51.31 mcQ3BrdR0
やはり日本はもっと軍備整えて、こういう奴らを海賊認定して、魚雷で沈めるべきだな
SSも出航して公海に出たら、海賊認定で沈めると、平和な海が戻る

332:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 21:42:10.24 9bt0yEGf0
根こそぎ取られるくらいなら沈めればいいと思うよ。
海汚れるから拿捕して裁いた方がいいけど。

333:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 21:47:17.25 GidDC6ej0
協定を破棄すればいいだけじゃんか

334:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 22:17:56.57 QMme0RuA0
腐るほどあるやから珊瑚くらいいいんじゃないか?

335:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 22:21:57.65 1EtBsmgc0
>地引き網で根こそぎ採取する例が多く

チャンコロはこういう品性だから嫌われる

336:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 22:22:57.88 rdVCw4qP0
撃沈しろ

337:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 22:26:52.61 FIPl7Bq/0
中国人が地球を滅ぼすんだろうね。
中国人は絶滅するべき。

338:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 22:30:39.62 XCwdTzmT0
中国船団ってどうしようもない悪党だな。
海賊扱いしろよ。

見つけたら射殺で

339:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 22:32:55.62 fw/FBV6J0
珊瑚買いたいんだけど
ほとんど中国にもっていかれてしまって買えないんだよなー

340:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 22:34:27.19 yM9kCQI70
1997年調印当時の日本は自民党と社民党(社会党)の連立で首相は橋本竜太郎。

341:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 22:47:35.44 DQtj8cyU0
>>6
文句を言っても日本政府が無視してる
日中友好のために県民は犠牲になれという態度

342:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 22:50:14.22 DQtj8cyU0
>>131
台湾と漁業協定結んだ安倍総理もハニートラップにかかったのかな

343:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/23 23:13:50.34 e2a5yGca0
朝霞の陸自が埼玉県朝霞市の中学1年斎藤杏花さん(13)誘拐拉致。

344:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/24 00:19:35.59 QOgSJt4g0
中国人に環境 資源保護の概念全くなし。
増えすぎた鹿有害になって間引くように、害人中国人を大量に間引かないと地球の自然と資源が根こそぎなくなる。

345:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/24 03:06:40.56 b+qMHnr/i
中国漁船は銃弾打ち込んでよし!
国もパトロールに銃火器認めてやれよ!

346:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/24 03:13:51.77 HPmoxpFJO
珊瑚の天敵、三国人…(´・д・`)

347:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/24 03:15:08.69 SVA5Cyif0
不思議だなあw
少人数の基地反対デモはきちん報道してるのになあw
全然報道されてないってのはどういうことかな?

やっぱ特亜に汚染されてるマスゴミにとっては報道するとマズイネタなのか?

348:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/24 03:27:38.66 GcuF7Qs40
イナゴと同じだね
うじゃうじゃ繁殖して
ありとあらゆる国や資源を食い荒らす

マジで数百年後の地球はこいつらが食いつぶすかもしれん

349:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/24 04:11:58.24 FVNAA4yZ0
酷いな朝日新聞は

350:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/24 04:14:22.13 CbA48rFW0
>>11
お前みたいなお花畑はそうなんじゃね

351:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/24 04:16:16.42 nhYzVHzH0
>しかし、日中両国は1997年の漁業協定の際、「北緯27度以南」と「東シナ海境界線以北」の海域で中国漁船の操業を認め、
>中国国民に対し日本の法令を適用しないことを両国で確認している。
「小渕書簡」せいだからな
たまに自民賛美馬鹿が小渕を愛国総理だったとか思い出補正全開で騙るが
あいつもとんでもない奴だった

352:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/24 04:17:11.46 kBa5CohB0
だったら、とられる前に、墨でも塗って使い物にならなくすればいいじゃないか全部

353:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/24 04:19:36.43 kBa5CohB0
本気で守りたいなら海底に棘だとか、テトラポットだとか障害物を落としまくればいいじゃないか

354:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/24 04:19:57.92 nhYzVHzH0
河野談話は日本国の名誉を深く傷つけているが
小渕書簡と漁業協定は実務レベルで、あの海域に物凄い損失を与えている

355:名無しさん@13周年@転載禁止
14/03/24 04:23:37.92 nhYzVHzH0
■いわゆる『小渕書簡』


本大臣は、本日署名された日本国と中華人民共和国との間の協定に言及するとともに、
次のとおり申し述べる光栄を有します。

 日本国政府は、日中両国が同協定第6条(b)の水域における海洋生物資源の維持が
過度の開発によって脅かされないことを確保するために協力関係にあることを前提として、
中国国民に対して、当該水域において、漁業に関する自国の関係法令を適用しないとの意向を有している。

 本大臣は、以上を申し進めるに際し、ここに閣下に向かって敬意を表します。

                   1997年11月11日東京で
                  日本国外務大臣 小渕恵三

日本国駐在中華人民共和国
 特命全権大使 徐敦信閣下


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3729日前に更新/80 KB
担当:undef