【西之島新島】 その2 at EARTH
[2ch|▼Menu]
864:同定不能さん
14/05/22 23:58:41.27
南には成長しないでくれ
南西か南東もしくは東、できれば北東に成長して欲しい

865:同定不能さん
14/05/23 00:07:52.07
北東側は湾になりつつあるから、
そのうち堆積物で埋まるかも

866:同定不能さん
14/05/23 00:07:57.31
潜在的な西側火口では捌ききれなくなって、中央火口から直接溶岩が流れ出したと推理
現在、東と南東へ2本溶岩流が発生しているが、かなり大規模な感じがする

867:同定不能さん
14/05/23 00:10:04.64
全体の流出量も相当増加してそうだよね

868:同定不能さん
14/05/23 00:19:12.56
恐らく、4/18に起きた噴煙2000mの噴火は中央火口が開いた時の爆発ではないかな?

869:同定不能さん
14/05/23 00:19:17.99
>>855
これが知りたかった!

870:同定不能さん
14/05/23 00:21:12.03
>>860
日本版ツインピークスか茨城の筑波山と双璧をなすな

871:同定不能さん
14/05/23 01:10:44.96
新火口から南に向かって太い溶岩流が出てるね。しかし南はもう崖がすぐそこ。
この勢いのある流れは北に行って欲しかったな。

872:同定不能さん
14/05/23 06:20:44.69
URLリンク(www1.kaiho.mlit.go.jp)
西之島火山の山頂カルデラ部分意外とデカいな
もうほとんど埋め尽くしたのかと思った

873:同定不能さん
14/05/23 10:45:27.09
ウンコが詰まってたんだね。

874:同定不能さん
14/05/23 11:42:52.85
>>872
カルデラじゃないでしょ
島が出来る→表面波で海面下20mくらいまで崩される
を繰り返してそういう構造になったのだと思われ
または氷河期に海面が低かったころに今回のような楯状火山式噴火を起こしたか。

875:同定不能さん
14/05/23 11:53:46.92
>>874
昭和の新島出現前までは海底に大規模な火口地形が存在していた。
この地形が昭和噴火で埋めたてられて、上図の地形になっている。

876:同定不能さん
14/05/23 12:03:04.39
その海底地形図で分かるじゃん>カルデラ
今回の噴火で1/3ぐらい埋まったね

877:同定不能さん
14/05/23 12:32:00.17
遠浅の北側はそのままでもいいんじゃない、埋め立てとか平坦地の確保がしやすい
旧島部分が残ることで、植生や動物相も豊かになるし
いま調子で東側、南側に拡大すると そこが浸食された土砂が北側へ広がると推理

878:同定不能さん
14/05/23 12:47:33.01
>>874
西之島の昔の海底地形
URLリンク(gbank.gsj.jp)

879:同定不能さん
14/05/23 12:56:47.24
カルデラっつーと、阿蘇のカルデラみたいな大規模なものを想像してる人が多いんじゃないかと。

880:同定不能さん
14/05/23 13:10:23.73
長崎カルデラみたいな甘いものを想像してる人も多いんじゃないかと

881:同定不能さん
14/05/23 13:14:33.27
頂上が平らなのは苗場山や東北の山々に多いのを思い出してしまった
成因は違うんだろうが

882:同定不能さん
14/05/23 13:17:51.39
>>880
節子、それは『カステラ』や

お決まりのツッコミでw
連投失礼

883:同定不能さん
14/05/23 14:19:37.13
>>878
今回の噴火でまた形状が変わったからあの位置に島が出来たんだろうな

884:同定不能さん
14/05/23 15:49:57.61
小笠原の西之島、噴火続き成長中 出現半年でTDLの倍
工藤隆治
2014年5月22日22時15分
URLリンク(www.asahi.com)

発見から半年の西之島 当初の86倍に拡大
URLリンク(www.news24.jp)

西之島、半年で東京ドーム18倍に成長
URLリンク(news.tbs.co.jp)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3674日前に更新/174 KB
担当:undef