セブン-イレブンについて語ろう2 at CONV
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:いい気分さん
14/03/09 21:15:36.88
香ばし麺の五目あんかけ焼そば おいしかった。

201:いい気分さん
14/03/09 21:17:54.40
魚介の辛口トマトソースパスタ もおいしかった。
200円程度のスープもあるといいんだけどな。

202:いい気分さん
14/03/09 21:25:45.94
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。

203:いい気分さん
14/03/09 23:11:10.00
生姜香る!自家製餃子の中華スープ は地雷。

204:いい気分さん
14/03/11 11:24:59.95
THEチーズバーガーどうなってた?

205:いい気分さん
14/03/11 12:01:59.96
共同開発ポッキー売れ残りすさまじい
見込み誤ると自腹

206:いい気分さん
14/03/11 16:01:37.39
セブン&アイも月額2千〜4千円台でベア実施へ セブンイレブンでは月給1カ月分の特別賞与も
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

207:いい気分さん
14/03/11 16:11:40.46
やっぱ鈴木さま・・・コンビニの紙娑魔 

208:絶対に二度と行きたくないセブンイレブン
14/03/11 16:42:49.37
★★★仙台福田町1丁目店・深夜帯の眼鏡婆・無愛想・ブス・臭そ〜う★★★

★★★仙台福田町1丁目店・深夜帯の眼鏡婆・無愛想・ブス・臭そ〜う★★★

★★★仙台福田町1丁目店・深夜帯の眼鏡婆・無愛想・ブス・臭そ〜う★★★

★★★仙台福田町1丁目店・深夜帯の眼鏡婆・無愛想・ブス・臭そ〜う★★★

209:いい気分さん
14/03/12 13:33:01.56
ねぇあの新しくなったお弁当どうよ、量は少なくなったし温める時間も見えにくなったし、いくらなんでも経費削減しすぎだろ・・
これが社員給料アップの原資なのか?

210:いい気分さん
14/03/12 19:03:56.87
職場の近くのセブンがとうとう白容器になったわ
自分的に弁当の選択肢から消えた

211:いい気分さん
14/03/12 20:41:45.38
セブンイレブン「ひき逃げ事故の社名出てる記事のキャッシュ消してくれや」→Google「・・・はい」
スレリンク(poverty板)

212:いい気分さん
14/03/13 07:41:15.30
白い容器の塩味焼肉弁当、びっくりする少なさだよね。

213:いい気分さん
14/03/13 07:47:08.70
東京・世田谷区で20日未明、
男性を車ではねて死亡させ、
現場から逃走した男が、
警視庁に現行犯逮捕された。

セブン-イレブン・ジャパン社員の
大野実行容疑者(24)は、午前0時50分ごろ、
世田谷区深沢の国道246号線で、
横断歩道を渡っていた会社員・小河俊宏さん(35)を
車ではねて死亡させ、そのまま逃走したが、
500メートル先の路上で、警察官に、
自動車運転過失傷害とひき逃げの現行犯で逮捕された。
大野容疑者は「酒を飲んで帰宅途中だった」と供述していて、
警視庁は、大野容疑者が信号無視をしたとみて調べている。

URLリンク(www.freezepage.com)

214:いい気分さん
14/03/13 21:57:28.30
焼きちゃんぽん が おいしい

215:いい気分さん
14/03/14 08:20:17.73
ホットスナックの揚げ物はもっと油切れよ 食っててしみでてくるじゃねーか

216:いい気分さん
14/03/14 08:48:06.37
揚げ物が好きな人はその油で脳内麻薬フィーバーするんじゃねの?

217:いい気分さん
14/03/14 10:34:21.49
揚げたてでーす、最終日でーす、とかコロッケを奨めるから一個買った
冗談じゃねーぞあれの油汁

218:いい気分さん
14/03/14 10:42:41.66
ボンゴレビアンコが永谷園の松茸のお吸い物みたいな匂いがするようになった
これ髪や服に匂い付くから嫌いなんだよなあ・・・

219:名無しさん
14/03/14 23:13:57.59 d1d6DJam
りんご&カスタードのデニッシュ が おいしい

220:いい気分さん
14/03/15 14:21:22.29
弁当が値上がりしてた! たぶん量も減ってる!
牛カルビは30円近い値上げ!?

昔は安くておいしかったのになあ。
他のコンビニさん、チャンスでっせー!

221:いい気分さん
14/03/15 19:03:52.84
初めてセブンのコーヒー飲んだけどなかなか美味しいじゃん

222:いい気分さん
14/03/16 01:26:45.74
残念なことだけどセブンは昼間と深夜でバイトの質が極端に変わるよな

223:いい気分さん
14/03/16 06:44:05.52
店舗による

224:いい気分さん
14/03/16 10:26:53.06
人による

225:いい気分さん
14/03/17 23:00:32.89
ご飯だけ炊いておかずが欲しいんだけど、何がお勧めですか?

226:いい気分さん
14/03/18 07:22:30.98
セブンイレブンは再来年の高知県出店をもって打ち切る経営方針としている。

青森県・鳥取県・沖縄県の出店予定は永久にありません。

227:いい気分さん
14/03/18 15:05:37.51
>>225
冷凍チャーハン

228:いい気分さん
14/03/18 15:17:33.49
焼飯(チャーハン付)思い出した

229:いい気分さん
14/03/18 15:43:35.03
ごはんのおかずっぽくないし季節合わなくて良いなら
おでん(パックのやつ)

230:いい気分さん
14/03/18 20:33:14.75
今週買う物は、あつもりつけ麺とブルーベリー&チーズデニッシュとブラックサンダーアイスだな。

231:いい気分さん
14/03/19 13:09:39.21
セブイレで転売ヤー

876 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2014/03/19(水) 05:30:24.86 ID:VXrK8ScH0 [1/4]
バイトで同じシフト入ってる子がメルカリやってて、
バイト先で発送した時にバレたんだけど、
それから一緒にバイト入る度にメルカリの愚痴とか聞かされて
挙げ句こっちの商品のコメとか評価までチェックされてる…。

店のPOPとかキスマイ好きだからってオーナーも善意で
あげてたのにメルカリで売ってて、注意したいが
ギクシャクするから言いたくないし

店関係者にバレたらオーナーがヤバイのになぁ

232:いい気分さん
14/03/19 20:54:12.95
ブルベリ&チーズパンちっさ!!

233:いい気分さん
14/03/20 06:27:17.54
セブン&アイホールディングスの役員たちは、セブンイレブン公式出店凍結地域である青森県・鳥取県・沖縄県には出店しないと公式な見解を出している。

234:いい気分さん
14/03/20 10:36:02.23
コンビニ勢力図 [ 2014年 ]
URLリンク(todo-ran.com)

235:いい気分さん
14/03/20 21:09:06.98
フライドポテト細切りになってやたらまずくなってた。最悪。
フライドチキンも揚げ鶏になって味落ちたしなんなんだろなあ

236:いい気分さん
14/03/21 00:52:59.38
弁当の器がコンパクトになってすごい少なく見える
量は変わってないんだろうけどさ・・・

237:いい気分さん
14/03/21 21:51:42.84
セブンひどい、レジにジャンプ置いてあったら今日発売のだと思うじゃん

238:いい気分さん
14/03/21 23:40:35.47
>>237
単なる不注意

239:いい気分さん
14/03/22 10:46:07.64
>>237
それはショック!

240:いい気分さん
14/03/22 13:28:18.72
セブイレってナナコは電子マネー決済だけで買ったものポイントは付かないの?

○いたま市内の競馬場近くの店や見沼バイパス沿いの店とかで、コーヒーだけの場合は
100円だから付かないのは仕方ないとして、弁当とポテチ、H本などで1000円近い買い物
したけど、「ポイント?つけられないんですよ〜」いわれたんだけど・・・

241:いい気分さん
14/03/22 14:38:50.61
>>240
レシート見せてくれ

242:いい気分さん
14/03/22 17:38:41.45
おにぎりセールの案内が出入り口に貼ってあった

243:いい気分さん
14/03/22 23:15:42.94
中国人雇うのはいいけど挨拶も無いのは解雇しろよ
気分悪いわ

いらっしゃいませ ありがとうございます 基本だろ
目黒の平和通り店

244:絶対に二度と行きたくないセブンイレブン
14/03/23 10:29:34.62
★★★仙台福田町1丁目店・深夜帯の眼鏡婆・無愛想・ブス・臭そ〜う★★★

★★★仙台福田町1丁目店・深夜帯の眼鏡婆・無愛想・ブス・臭そ〜う★★★

★★★仙台福田町1丁目店・深夜帯の眼鏡婆・無愛想・ブス・臭そ〜う★★★

★★★仙台福田町1丁目店・深夜帯の眼鏡婆・無愛想・ブス・臭そ〜う★★★

245:いい気分さん
14/03/23 12:31:30.45
おにぎりセールやってたんで今朝五目鶏めしと赤飯おこわ買いました。
冷蔵庫に入れておいて昼にそのまま食べたけど両方とも冷めててもおいしかった。
以前に海苔付きのおにぎりを食べたけど 使ってる海苔は自慢出来るレベルだと思う。

246:いい気分さん
14/03/24 04:37:09.29
労働委 コンビニ店主は労働者

大手コンビニエンスストアの加盟店の店主で作る団体が、「セブン‐イレブン・ジャパン」に
団体交渉に応じてもらえなかったとして、岡山県労働委員会に救済を申し立てたことについて、
労働委員会は「加盟店の店主は労働者である」という判断を示し、団体交渉の申し入れに応じる
よう命じました。

岡山市に本部のある「コンビニ加盟店ユニオン」は4年前、コンビニチェーン最大手の「セブン
‐イレブン・ジャパン」の本部が労働条件の改善を巡る団体交渉に応じず、
労働組合と会社が対等に交渉することを定めた労働組合法に違反するとして、
岡山県労働委員会に救済を申し立てました。
これについて岡山県労働委員会は20日、「フランチャイズ契約を結んでいる加盟店の
店主は事業者であるものの、セブン‐イレブンのチェーンに組み込まれ、独立性は薄い」
として、労働組合法上の労働者であるという判断を示しました。
そのうえで団体交渉を拒否する正当な理由がなく、不当労働行為に当たるとして
「セブン‐イレブン・ジャパン」に対し、団体交渉の申し入れに応じるよう命じました。
「セブン‐イレブン・ジャパン」は「当社の主張が認められず遺憾であり極めて
不当なものだ。中央労働委員会への再審査を申し立てるか、裁判所に命令の取り消しを
求める行政訴訟を提起する」とコメントしています。
NHK NEWS WEB
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

247:いい気分さん
14/03/24 17:09:21.09
もう鶏五目は諦めるから、せめて冷凍チャーハンとエビピラフ以外の何かを出してくれ。
エビピラフは飽きるから買ってないし、冷凍チャーハン一種類というのは心許ないわ。

248:いい気分さん
14/03/24 21:37:33.73
ゴーヤチャンプルーに肉が二切れくらいしか入ってなかった。
去年はゴロゴロ入ってたのに、どうしてこうなった……

249:いい気分さん
14/03/25 00:54:37.25
>>246
これ、地味に面白いニュースだよな。
会社辞めて脱サラのつもりで個人事業主になったのに、
厚生年金に入れないサラリーマン扱いなんだから。

250:いい気分さん
14/03/25 01:33:58.77
弁当や麺類に入っている肉がとにかく臭い。
今「お肉たっぷり濃厚ビーフカレー」食べたんだけど肉が臭くて気持ち悪いから
全部よけて食べた。
この前食べた弁当に入ってた鶏の唐揚げも臭かったし肉うどんに入ってた豚バラ肉も臭かった。
昔はセイコーマート(北海道のコンビニ)の惣菜の肉は臭いけどセブン-イレブンのは臭くない
って認識だったんだけど今はまったく逆になった。
でもここまでひどくなったのはごく最近だな。
弁当作ってる業者は値段切り詰められたり客への値引きをかぶせられたり大変なんだろうけどね。
てか今どきこんな臭い肉どこから見つけてくるんだろ?
ドックフードだってもっと良い肉使ってるわ。

251:いい気分さん
14/03/25 02:13:11.03
じゃあドッグフード食ってろよ

252:いい気分さん
14/03/25 06:53:02.76
>>251
わろた。

253:いい気分さん
14/03/25 07:20:31.35
人間フードつくれ

254:いい気分さん
14/03/25 08:47:47.80
250だけどそう言えば去年北海道の東側に移ってきたんだけどその前にいた地域は
そんなことなかったから弁当作ってる地域によって違うのかもな。

255:いい気分さん
14/03/26 00:31:15.86
サンクスのリニューアルアイスコーヒー買ってみた

カップサイズはマクドヨのMよりちょっと大きく
カップギリギリまで注入される

以前のアイスコーヒーは量が物足りなかったが
これで糞セブンのドリンクバー味のアイスコーヒーを買う事は無くなるわ

しかしサンクスのホーションミルクは本当に旨い

256:いい気分さん
14/03/26 03:52:26.18
ホーションミルクってなんだろうな
新商品か

ポーションミルクなら知ってるけど

257:いい気分さん
14/03/26 05:35:34.39
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)

258:いい気分さん
14/03/26 16:50:37.74
セブンスポットって2ちゃんに書き込める店舗と規制されて書き込めない店舗があるよね?

259:いい気分さん
14/03/26 22:04:12.10
セブンの正規社員はジョリーロジャーのやつらをなんとかしろ
BR金庫から売上金盗んで逃走するやつはいるは
大麻売って捕まる女がいるは
セブン雇用の従業員にセクハラしてその子の親がブチ切れるは
こういうことがありすぎて
どうしようもねーよ
もう派遣はいらない
セブン社員よみんなで声を上げよう

260:いい気分さん
14/03/27 05:17:29.60
セブン、駅ナカにコンビニ500店 JR西と提携
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.nikkei.com)

261:いい気分さん
14/03/27 05:44:30.82
気になるファミマとサークルKの動向
URLリンク(www.data-max.co.jp)

262:いい気分さん
14/03/27 08:22:37.46
セブンイレブン嫌な気分♪

263:いい気分さん
14/03/27 14:24:16.37
公共料金 5255円を払う際 数字を見間違って10235円出してしまった
何も無かったように4980円の釣りを貰った

264:いい気分さん
14/03/27 14:27:11.28
いい勉強になったな
世の中は親切な人ばっかじゃないんだよ

265:いい気分さん
14/03/27 14:52:55.20
5月からバイト採用は東京の採用センター経由になるよ
店舗毎で勝手に募集なんて出来なくなる模様

266:いい気分さん
14/03/27 15:33:50.02
5月からクレーム対応は東京のお客様相談センター経由になるよ
店舗毎で勝手に土下座なんて出来なくなる模様

267:いい気分さん
14/03/27 17:01:18.53
>>263
500円玉と100円玉が欲しくて、5円玉処理したい人もいるからな。

268:いい気分さん
14/03/27 17:02:31.64
>>266
もう店は完全に個人事業主じゃないみたいだな。

269:いい気分さん
14/03/27 17:12:45.01
アウトソーシングだと思いねぇ。

270:いい気分さん
14/03/27 18:58:53.57
>>269
アウトソーシングは受ける側の裁量の余地は大きいぞ。言いなりだからただの従業員じゃね?

271:いい気分さん
14/03/27 19:13:03.46
>>265
これ面倒かな、と思ったら他店からのヘルプも容易になるみたい。

272:いい気分さん
14/03/27 19:14:17.85
あちこち回されて文句を言う姿が目に浮かぶ

273:いい気分さん
14/03/28 01:31:59.45
今年から弁当のレベルがローソン並みに落ちたよな
パッケージ統一したのは構わないがボリュームダウンで犬猫のエサにしか見えなくなった。
実際売上落ちてるし

274:いい気分さん
14/03/28 01:35:59.00
>>235
コンビニバイトした知り合いは揃って二度とコンビニのホットスナック類は買わないし食わない!
と言ってた
もう解るな

275:いい気分さん
14/03/28 01:37:30.40
>>273
見た目がとにかく貧相だよな。

276:いい気分さん
14/03/28 01:52:54.13
じゃあドッグフード食(ry

277:いい気分さん
14/03/28 06:07:34.15
>>273
正にその通り。
最近、どんどんセブンの質落ちてないか?
品も店員も店展開も。
愛想悪いのも珍しくなくなってローソン並みになりつつある。
最近なんか、半年で500店舗だぞ。数年前だと年間400も行かなかったのに。

278:いい気分さん
14/03/28 11:46:54.81
個人的にはおにぎりの海苔のグレードダウンが許せない

まぁ工業品じゃないのだから、高水準の海苔を
出店した店の分まで大量に確保するのは無理になっていくんだろうけど、
あそこまで質を落とさなくてもいいだろうに・・・

279:いい気分さん
14/03/28 11:50:05.05
コストダウンの方法は、まず切り詰められるところを切り詰める。
それでもダメなら値上げする。だから最初に質が悪くなる。

280:いい気分さん
14/03/28 12:01:23.49
増収と客離れのサジ加減を間違うとたいへん

281:いい気分さん
14/03/28 13:05:44.38
それを考えるとイオンは何であの粗悪品で客を引きつけられるのかが不思議だ
価格には勝てないというワケか

282:いい気分さん
14/03/30 10:43:14.94
異常な増殖をしている会社だな。サラリーマン経営者(労基法適用外奴隷制度)
養成企業として名を歴史に残す事だろう。半年で500人(夫婦で1000人)加盟
おめでとうございます。

283:いい気分さん
14/03/30 10:45:57.31
首都圏を中心にまいばすけっと店が猛烈な勢いで開店し黒字経営となっているとな。
雑誌や新聞を一切置かずに、24時間経営ではないとな。
でも、直営店のみなんだって。

284:いい気分さん
14/03/30 12:45:43.13
地方都市だけどまいばすけっとがドミナントで制する気満々だな

285:いい気分さん
14/03/30 12:50:45.19
>>282
貴方は、便乗値上げは許せないというタイプの消費者か?

286:いい気分さん
14/03/30 17:22:01.04
「サンクス」全店「ローソン」にくら替えする県
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
県内では現在、コンビニ約400店が営業。店舗の数はセブン―イレブンの101店がトップで、ローソンが100店、
ファミリーマートが88店で続くが、今回のくら替えで、ローソンが最多となる。

287:いい気分さん
14/03/30 21:15:09.58
おいおい大丈夫かユニー

288:いい気分さん
14/03/31 07:00:19.34
500円前後の主要価格帯の弁当が、白いパッケージになって不味そうな感じがしていたと思ったら、
量が激減したり正方形になったりして、もう無茶苦茶だな
価格や栄養表示のラベルも廃止して、透明ビニールの帯に印刷するようになったんだが、透明に黒で
印刷したんじゃ死ぬほど読みにくいだろ!

もう弁当は従来からある400円前後の中華丼や親子丼の正方形シリーズぐらいしか買えないなぁ…
パンとおにぎりに関しては特に改悪されてないのが救いだ

289:いい気分さん
14/03/31 09:01:41.90
コンビニ弁当になんか依存するから

290:いい気分さん
14/03/31 13:10:24.33
確かにパッケージの文字見にくい。
以前ならレンジアップの時間はパッと見たらわかったけど
この前レンジアップするとき探したわ

291:いい気分さん
14/03/31 20:32:10.43
背景に白い霧のようなデザインを施して文字を目立たそうとしているようだが、
あんな申し訳程度じゃ気休め未満の効果ゼロだな
白インクすらケチるとかセコ過ぎ

292:いい気分さん
14/03/31 21:11:07.94
189円のアイスが税込み価格で204円って棚に書いてあった。
消費税が15円??

でもレシートを見ると198円になってるんだよね。

一体どうなってんの??

293:いい気分さん
14/03/31 21:16:29.48
もう少しひねりましょうね(ハナマル)

294:いい気分さん
14/03/31 21:18:15.20
>>293
俺が馬鹿なのか?
釣りとかじゃなくて本当に分からないんだけど。

295:いい気分さん
14/03/31 21:56:42.84
みんなも分からんか。

296:いい気分さん
14/03/31 22:17:26.58
釣りじゃないなら何なんだ
189*1.08=204.12

297:いい気分さん
14/04/01 00:13:32.90
なんだよ、31日なのに8%の消費税を表記してたのか。
何故?
紛らわしい!

298:いい気分さん
14/04/01 00:52:10.67
無知のくせに偉そうだな

299:いい気分さん
14/04/01 01:49:08.09
>>292
LAWSONスレのコピー↓

600 名前:いい気分さん :2014/03/31(月) 16:22:39.94
>>597
ヒント:108円の表示してある商品をレジに通す→105円と表示
    「おい、表示と違うじゃねえか。俺に3円得させろと?」
    なんていう客は皆無
    安く請求される分には文句は出ない
    2週間前からコツコツと^^;

ってことみたい。

300:いい気分さん
14/04/01 10:52:43.71
海老マヨおにぎり便乗値上げするんじゃねーボケカス
105円おにぎりが和風ツナマヨだけになつちまったじゃねーか

301:いい気分さん
14/04/01 11:33:09.67
小物ほど声が大きい
些細な事で騒いでる奴はみっともないよな

302:いい気分さん
14/04/01 22:31:27.30
そうやって大物ぶってるうちに、鯨も鮪も鰻も食えなくなる日本

303:いい気分さん
14/04/02 12:26:52.21
>>298
お客様は神様だからな。

304:いい気分さん
14/04/02 13:03:57.90
>>298
自己紹介乙

305:いい気分さん
14/04/02 14:01:02.85
URLリンク(blog-imgs-53-origin.fc2.com)

306:いい気分さん
14/04/02 18:00:11.16
パンのミニ化すげぇ

307:いい気分さん
14/04/02 18:23:30.44
とあるセブンイレブンの関係者からの話によれば、『セブンイレブンは青森県と沖縄県には100%来ないだろう』と言っている。

308:いい気分さん
14/04/02 19:02:56.34
4日からおにぎり100円

309:いい気分さん
14/04/02 19:06:40.59
つくねおむすび改悪したな
前の方がインパクトあってよかったのに

310:いい気分さん
14/04/03 06:41:15.72
●セブンモデルとの決別wwwwwwwww
URLリンク(biz-journal.jp)

311:いい気分さん
14/04/03 15:14:43.37
弁当の量が激減したと言われてるが、グラタンやドリアは特に変わった様子がなかったので買ってみたが
…食べる所の厚さが1cmしかないな
前は1.5cmぐらいなかったか?

312:いい気分さん
14/04/03 20:52:01.05
元々セブンイレブンの弁当は量が少ないじゃん。
味も他に比べて劣ってるしw

313:いい気分さん
14/04/03 20:52:55.97
しっかり食べてるんじゃねーかw

314:いい気分さん
14/04/03 22:05:39.66
>>313
たまーにな。
何種類かしか食ったことねえが一番美味しくなければならないカラ揚げ弁当も美味しくないから他のもダメでしょ。

315:いい気分さん
14/04/03 22:50:26.24
セブンの弁当はカレーの味だけは最強だな
て言うか、他のコンビニのカレーが軒並み壊滅的に不味いだけなんだが

316:いい気分さん
14/04/03 23:20:12.22
>>314
嘘つけwww
本当は結構喰ってんだろうがよwwwww

317:いい気分さん
14/04/04 01:36:17.31
パスタサラダが売ってないんだが

318:いい気分さん
14/04/04 01:50:52.43
>>316
嘘じゃねえよ。
ローソンとかサンクスの弁当の方が美味いんだから食うならそっちを食うわな。

319:いい気分さん
14/04/04 01:54:19.30
(´・ω・`)小保方たんの鼻に豆を詰めこんで発酵させたい

320:いい気分さん
14/04/04 02:09:53.77
ほうとううどんが好き

321:いい気分さん
14/04/04 07:56:20.28
割り箸が青臭い

322:絶対に二度と行きたくないセブンイレブン
14/04/04 11:36:42.00
★★★仙台福田町1丁目店・深夜帯の眼鏡婆・無愛想・ブス・臭そ〜う★★★

★★★仙台福田町1丁目店・深夜帯の眼鏡婆・無愛想・ブス・臭そ〜う★★★

★★★仙台福田町1丁目店・深夜帯の眼鏡婆・無愛想・ブス・臭そ〜う★★★

★★★仙台福田町1丁目店・深夜帯の眼鏡婆・無愛想・ブス・臭そ〜う★★★

323:いい気分さん
14/04/04 20:12:19.62
セブンイレブンの青森県・沖縄県への進出確率は、0%です。

324:いい気分さん
14/04/05 01:51:14.57
セブンのツナロールやたまごロール、
これらは100円を死守してほしかったわ
多少小さくなってもいいから
コーヒーは100円なのにもったいない

325:いい気分さん
14/04/05 01:53:59.23
量を減らすのが無理なばあいは値上げする。
元々ギリギリだったんだろう。

326:いい気分さん
14/04/05 02:05:40.19
小保方さん大好きやで〜
世間がおかしいよ!土星の衛星に
微生物がおったって 知っと〜か?
大保方さん発見 4/1の新聞記事より

327:いい気分さん
14/04/05 04:31:39.09
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
セブン-イレブン・ジャパンはセブンイレブンの春夏の新商品や陳列方法について、社員がオーナーやスタッフに説明する展示会を開きました。
価格の安さだけにこだわらない商品戦略をうちだしています。炭火焼牛カルビ弁当は、3月の498円から4月は545円に値上げを行いました。
増税分以上の値上げですが、肉の量や質を向上させ、値上げ前より2割以上売り上げは増えました。
また、サントリーと共同開発したプライベートブランドのプレミアムビール「セブンゴールド 金のビール」を発表。コクと深みのある味わいが特徴です。
今月22日に発売予定です。鈴木敏文会長は「価格が安いと売れるのは錯覚だ」と語り、商品の価値で売ることが大事と訴えます。
今後もデフレを招かないように政府と流通業者の双方が努力すべきと語りました。

328:いい気分さん
14/04/05 06:58:48.59
だからって勘違いしたおにぎりを出そうとするな

329:いい気分さん
14/04/05 07:10:55.12
何年か前にマクドナルドのCEOが同じようなセリフを吐いていたような気がする

330:いい気分さん
14/04/05 07:52:59.81
便乗値上げしてる商品は買わない
1Lパックのジュース税込147円だったのに155円*1.08=167円に値上げされてた
とんでもないよ

331:いい気分さん
14/04/05 10:29:49.94
ジューシーソース焼きそば味うすすぎない?
塩コショーもソースもケチり過ぎ

332:いい気分さん
14/04/05 13:09:30.64
今月ナナコポイント2倍だけど
ポイントを2倍じゃなくて、合計金額2倍にしてからポイント付けてるけどこれはこれでいいの?
なんで2倍なのにポイントが奇数になるのかなって思ってジャーナル見たら
100円に1ポイント、税込165円に3ポイント付いてた

333:いい気分さん
14/04/05 13:09:37.28
ローソンでもこんな事やることあるんやなw
URLリンク(lwp.jp)

334:いい気分さん
14/04/05 18:58:28.18
>>327
じゃああの弁当は何なんだよ

335:いい気分さん
14/04/05 23:25:16.09
>>334
本当だよなw

336:いい気分さん
14/04/06 08:23:34.33
照り焼きソーセージおむすびやめたの?
あれ好きだったのに

337:いい気分さん
14/04/06 17:35:22.30
Biglobeのサイトで記事出てた

338:いい気分さん
14/04/07 00:50:42.17
セブンイレブン北区東田端1丁目店の同じ区画にもう一店セブンイレブンができてたんだけど、
これ、噂のフランチャイズ潰しってやつですか?

339:いい気分さん
14/04/07 01:29:18.80
ドミナント方式っていうんですよ

340:いい気分さん
14/04/07 12:32:47.01
消費税で
経済崩壊をめざしてるんだな

341:いい気分さん
14/04/07 13:21:57.62
誰が?

342:いい気分さん
14/04/07 16:00:45.33
この旅は当ホテルをご利用いただき、誠に有難うございました。
また、大変不愉快な思いをされたようで、ここでご説明申し上げます。
投稿者様のプランは地鶏の地獄鍋でございました。鍋が熱いうちに煮えた状態でお運びするお料理でございます。
また、地産芋のスープはお品書きにございましたとおり、地産雪どけ芋の冷製スープでございます。
冷たくひやしていただくスープとなっております。
大浴場のお風呂でございますが、3つは源泉の温泉となっており、サウナ横にございます1つは看板に書いてありますとおり冷水となっております。
最後に、お部屋の入口ドア横に設置してございます足元灯は非常用の誘導灯となっており、消防法により消灯することができません。
仲居に確認いたしましたところ、すべてご説明申し上げているとのことでございました。
投稿者様も長旅でお疲れだったことで、こちらのご説明をお聞き受け頂けていなかったのかと存じます。

また今後、プランをご熟読のうえ、ご利用を心よりお待ち申し上げております。

343:いい気分さん
14/04/07 16:07:27.82
儲かってる店の近くには
必ず新店を出す

344:いい気分さん
14/04/07 17:22:30.81
増税後に米飯類の落ち込みをカバーする為におにぎり100円セール、進撃の巨人のタイアップ企画、ナナコ2倍ポイント付与と必死ですな♪
それでも消費者は弁当類の改悪は忘れてませんよ

345:いい気分さん
14/04/07 17:33:50.77
とにかく弁当は何とかしてほしい
今までのセブンの思想からだと考えられない状態

346:いい気分さん
14/04/07 22:08:53.98
弁当はもっと小型化すべきだな、それで、スープとか、サラダと組み合わせて食べたい。

347:いい気分さん
14/04/07 22:37:48.05
そんなもんに依存するから足元みられるんだぜ

348:いい気分さん
14/04/08 07:05:38.02
セブンイレブンは青森県・沖縄県には出店予定が永久にありません。

だ・か・ら、青森県民と沖縄県民たちはセブンイレブン出店凍結に抗議しているからです。

349:いい気分さん
14/04/08 08:15:01.03
君は頭の病気だよ

350:いい気分さん
14/04/08 11:05:59.03
ちゃうセン○リこきです。

351:いい気分さん
14/04/09 02:01:14.89
JR西が下ったセブンイレブンの軍門
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

352:いい気分さん
14/04/09 02:22:14.91
でよ、死に筋排除といいつつやたらと在庫を持たせるのはおまえ的にはどう考えてるわけ?
聞きてえな、ひきつりハゲの口からよ。
しっかしすげえよな。非合法に俺の個人情報を盗んで堂々と煽り、嫌がらせ、犯罪行為をしその行為に快感を得てそれを正当化
出来る神経持ってる社員どもってよおめえのdnaを引き継いでんからか?
裏社会の組織と言ってもいい過ぎじゃねえよ。
調子こいてくれるなよハゲと下僕。
てめえみてえなバカどもはろくに仕事もせずに毎日麻雀でもしてれば上納金が入ってくるから何もしなくていいなぁ。
なぁハゲ。ただひたすらいかに店から金を出させるかそれしか考えてねえもんなぁ。
それが店の損失になろうが無能な社員のハゲどもはそれしかオツムの中に刷り込まれてねえもんな。
な、犯罪と嫌がらせしか取り得のねえ無能な社員のハゲ。
細かい、売り上げには繋がらない仕事を次から次へと増やし末端に全てそれを押し付け奴隷の如く扱い
売り上げをピンハネし、逆らうと店子の車や家に平気で盗聴器を仕掛けネットもハッキングという陰湿さ
新店で周りを囲いついでに伊藤忠との横のつながりでファミマも作り潰しにかかるお仲間の、創価、在日、ヤクザを使ってストーカー&陰湿な嫌がらせをして追い込み自殺させるというシステムを確立させた
な、犯罪と嫌がらせしか取り得のねえ気色わりぃブサイク無能な社員のハゲ

353:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/male/1327775345/
14/04/09 02:31:51.42
おめえらの頭の中
昼 マージン マージン ピンハネピンハネ  気に食わねえ店を追い込む
  気に食わねえ店を追い込む  気に食わねえ店を追い込んでいかに自殺させるか  
  気に食わねえ店を追い込んでいかに自殺させるか 昼飯 昼飯 昼飯
金 金 金 金 金

夜 酒 酒 酒 大麻 酒 女 女 女 女 女 マージャン マージャン
  気に食わねえ奴を2ちょんで追い込む 気に食わねえ奴を2ちょんで追い込む
  気に食わねえ奴を2ちょんで追い込むヒャッハー!
  金 金 金 金 金ヒャッハー!

354:いい気分さん
14/04/09 02:47:53.47
だめちゃんよ そんなんゆうたら あかんちゃよ
おかまになるよ前立腺おやじが!亀頭マッサージャ−
ってあるけど あれ最高びっくりこいたぞ
おまいら やってみ〜1000円ぐらいだぞ
大人のおもちゃで 最高の出会いやった!!ほんま!
ほな今日も元気で「いっらしゃいませ〜股おこしくださいませ」

355:いい気分さん
14/04/09 07:25:30.23
青森県民はセブンイレブン進出に反対している。

356:いい気分さん
14/04/09 09:10:41.48
必死に火消しレスww
ワロタwwwwww

357:いい気分さん
14/04/09 10:36:16.33
割り箸が青臭い

358:いい気分さん
14/04/09 10:40:45.83
おにぎりがイマイチ・・・

359:いい気分さん
14/04/09 12:40:42.99
竹箸は好き嫌いが出ると思うが、俺は好きな方だな
ヤバい薬品と関わる可能性が他の割り箸と比較して少ないし

360:いい気分さん
14/04/09 14:15:22.00
あれだ、話せるようになったからゴールって勘違いしてる人多いけど
話せるようになってからがスタートだからな!
そりゃ基本お客さんには笑顔で話すだろうし、俺も店員の時はそうだった。
大事なのはそこからどうアタックしていくかっしょ
談笑する仲になったからいけると思うと、痛い目にあうぞまじで
これはコンビニ店員に限らずだけどな!

361:いい気分さん
14/04/09 21:00:00.90
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

362:いい気分さん
14/04/09 22:34:16.92
スープが決め手の とんこつ  おいしい。インスタントでこんなのあるんだ。。

363:いい気分さん
14/04/10 08:43:39.31
なんじゃ?

364:いい気分さん
14/04/10 08:46:01.06
小保方ちゃんやっぱだめだ!セブンが勝った!すずきさん大好き

365:いい気分さん
14/04/10 18:31:25.66
【外食】さらなるパワーアップのため苦渋の決断…ゼンショー、牛丼事業から撤退★2

スレリンク(curry板)

366:いい気分さん
14/04/10 18:52:16.79
今年からセブン-イレブンは全ての野菜と米を福島から調達するという。
せめて店頭にこの事を表示してほしい。食べる食べないは客の勝手だが、
知らずに食べる事のないように。西日本の食に対する意識は事故前と同じだから、
警戒心を持たずに買って食べ、汚染が拡散される可能性あり。
URLリンク(twitter.com)

どこのコンビニも絶賛販売してる、お米。レジ近くで販売する「国産米」としか表記されていないお米。
これが不自然ですね。数年前なら「秋田産、新潟産」など、産地を『売り』にしていたのに、
なぜ最近は『国産米』なのか? 不思議でならない。問い合せても産地を公表しないコンビニもある。
URLリンク(twitter.com)

東北・関東の米は、安いのでスーパーやコンビニ・外食産業は、そういう危ない米を必ず使います。
URLリンク(twitter.com)

スーパーの店頭に置いても売れない福島産の食材が、外食産業に廻るわけだが、
外食チェーンでも全国展開しているチェーンに汚染食材が流れる。
URLリンク(twitter.com)

食品会社勤務です。福島県米について改めてお知らせします。
震災直後から福島県米は御存知のようにJAが率先して産地表示を他県に書き換え
ブレンド米にして出荷してきました。備蓄になっていたはずの昨年米も倉庫の中は空っぽです。
殺人者はTEPCOだけでなくJAも同罪
URLリンク(twitter.com)

JALは食べさせて応援??
「洋食メニューには山形県産の食材が、和食メニューには福島県産の食材が使われている。」
URLリンク(twitter.com)

「福島のものを食べないで下さい、来ないで下さい」 福島出身の方
URLリンク(twitter.com) iama/status/451485186622906368

367:いい気分さん
14/04/10 20:37:27.24
塩から揚げ高くね?ワラ
和風から揚げで十分やわ

368:いい気分さん
14/04/10 20:41:51.03
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

369:いい気分さん
14/04/10 22:17:00.70
肉まんが税別105円 税込み113円になっている

370:いい気分さん
14/04/10 22:27:10.41
今年2月までの年間営業利益が各社出揃ったようだが

セブンイレブン.:2,127億円(13.9%増))
ローソン    : 681億円(2.8%増)
ファミリーマート: 433億円(0.5%増)

他社はもう、セブンの背中すら見えないな…

371:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/male/1327775345/
14/04/11 00:56:18.19
セブンイレブン社員様の書き込み。
スレリンク(male板)

436 :Mr.名無しさん:2014/04/11(金) 00:51:22.13 >>426
守銭奴と言われてもいいわ
お前みたいなゴミが血ヘドを吐きながら低賃金で重労働して
俺らが上前をはねて遊び暮らすのが現実だから
せいぜい苦しんで死ねや

372:いい気分さん
14/04/11 00:57:00.06
今日まじまじとパンコーナーを見て思ったが
なんか全体的にすげえパンが小さくになってないか
いつからだ、これ
消費税のせいか

373:いい気分さん
14/04/11 01:16:33.91
メロンパンちっこくなったな
他もだけど

374:いい気分さん
14/04/11 06:12:22.26
セブンイレブンは、青森県民・鳥取県民・沖縄県民の来店をお断りしています。

375:いい気分さん
14/04/11 07:05:29.92

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・
事務次官、官僚・地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・

焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・
文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・
競馬・囲碁・将棋・歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ・うなぎ屋・
自動車教習所・印刷屋・専門学校・クリーニング屋・


376:いい気分さん
14/04/11 07:08:11.04

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
勲章を持っている人・文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、スケート、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・部落(同和)


377:いい気分さん
14/04/11 13:32:50.03
昨日もお気に入りの子がバイトだったから行ってきたわw
たまたま風邪ひいててマスクしていったら
「あ、花粉症ですか?」って聞かれたから「風邪ひいたんだよね。」って返したら
その子もマスクしてて「え!それじゃあ仲間ですね♪」
やっぱかわええwwwww
「これからは土曜日だけだったっけ?」」って一応聞いたら
「来週までは月木金土で出ますよ♪」って丁寧に教えてくれるわー
可愛いわーwwwww
「それじゃあ土曜日くるね!」って言ったら「きてくださるんですか!じゃあ待ってますね♪」 
可愛いわーwwwww
まぁまだ連絡先は渡さんけど。

378:いい気分さん
14/04/11 15:08:21.75
上から目線きたこれ

379:いい気分さん
14/04/11 16:39:22.18
>>378
これ有名なコピペだぞ

380:いい気分さん
14/04/11 18:46:25.56
そっか うんこやろうが!

381:いい気分さん
14/04/11 19:12:56.05
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

382:いい気分さん
14/04/11 20:45:30.16
なんで肉まんは105円に消費税8%がつくんだ?

383:いい気分さん
14/04/11 23:41:34.81
便乗値上げだろ

384:いい気分さん
14/04/11 23:41:46.72
「税込1050円→税抜1050円」という巧妙な“便乗値上げ”?はびこる
URLリンク(thepage.jp)

4月1日からの消費税率アップに伴い、便乗値上げが疑われるケースが散見されている。はっ
きり「値上げ」を打ち出している企業やお店はまだ良いものの、金額の表示をそのままにしな
がら、ちゃっかり消費者から税率アップ以上の金額を取り立てる手法がある。それが「税抜き」
表示だ。

「5%」の「税込み」表示に長く慣れさせられた消費者は、105円や1050円、10500円といった
表示に違和感を覚えにくい。しかし、今回の消費税アップのタイミングに合わせて、昨年10月
から「税抜き」表示が認められるようになり、1050円といったおなじみの価格表示を、税抜きの
本体価格に設定する業者が増えている。あたかも税込みと誤認しかねない表示なだけに、
消費者は注意が必要だ。
(後略)

385:いい気分さん
14/04/11 23:46:04.25
便乗値上げは存在せず 〜消費者庁
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

消費者庁は11日、消費税率引き上げ後の商品の価格動向を把握するために
実施した物価モニター調査の結果(速報)を発表した。
増税直前の3月調査と税抜き価格同士で比較したところ、
価格変動率は調査対象全体の平均で0・1%の上昇だった。
同庁は「確実に便乗値上げがあったとは言えない」と分析している。

386:いい気分さん
14/04/12 01:20:37.66
税抜き価格は変わらずに商品が少なくなっていても便乗値上げだと思うけどw

387:いい気分さん
14/04/12 03:44:33.65
悪質joma乞食

まっくらわーるど ?@dll7
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

あわあわ?@pn1y
URLリンク(twitter.com)

jomaの自動化「pnlybubbles」
ちょっと遊びたかった。Rubyでやってます。
URLリンク(twitter.com)

388:いい気分さん
14/04/12 16:41:32.45
おおたさん好きです。ポニーテールが大好きです。
ずっとあなたを見て結婚したいと思っています。
世界一幸せにしたいです。
この思いよ伝われ!

389:いい気分さん
14/04/12 17:10:41.55
URLリンク(www.uploadable.ch)

390:いい気分さん
14/04/12 21:47:10.34
380円のチャーハン弁当あの量で高ッ!
せめてあの1.5倍は量欲しいわ。

391:いい気分さん
14/04/13 00:21:04.72
深夜に一人でコンビニ弁当を食う惨めさにさらに拍車をかけるこの容器

392:いい気分さん
14/04/13 00:33:26.91
心理的には黒より明るい色の方が食欲を誘うような気がするんだが、
実際にはそうならない不思議

393:いい気分さん
14/04/13 08:53:11.41
弁当類が全体的に量が少ない。
そして味が他のコンビニに比べて劣ってるw

394:いい気分さん
14/04/13 09:07:20.12
自炊できないからしょうがない

395:いい気分さん
14/04/13 18:51:01.15
URLリンク(i.imgur.com)

396:いい気分さん
14/04/14 09:27:56.31
そんなことあらへん セブンが一番AA

397:いい気分さん
14/04/14 17:23:34.76
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/04/13(日) 18:29:44.83 ID:+Go1PCLB0●
447 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2014/04/13(日) 17:56:30.67 ID:nkpuBD6w0

>>55
2009年
URLリンク(iup.2ch-library.com)

2011年
内容変わらないがカロリー増えた!全盛期
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

2013年
エビ消えて切り干し大根inご飯もゴマなしの日の丸ww当然カロリーダウン
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

2014年
もはや幕の内弁当でなくなった!OLの弁当か!カロリーも658と去年より20ダウン
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
URLリンク(img-cdn.jg.jugem.jp)

398:いい気分さん
14/04/14 20:45:32.22
658って十分多いんだけどな

399:いい気分さん
14/04/15 00:04:53.56
上海やきそば おいしい。
香りがいいのと、海老がいい。

400:いい気分さん
14/04/15 01:25:19.55
金蘭店のセブンは最悪だな。
女の店員うざい、うるさい
店員2人でだべってる。大声で笑ってる
なんとかならないのか
ゆっくり買い物できません

401:いい気分さん
14/04/15 01:26:35.44
お弁当の容器はほんとにひどくなったよね
うちであっためるときにぱっと見てわかんない
量も少なくなったし美味しそうに見えないし、どうして悪いほう悪いほうに変えるんだろ

402:いい気分さん
14/04/15 01:43:03.67
さっき世田谷で配達用のミニカー見たけどカッコイイね。

403:いい気分さん
14/04/15 02:12:06.36
最近というか増税になってから量が少なくなってたり
一回り小さくなってたりしてませんか?
広島風お好み焼きが好きでよく飼ってるんですが
黒い皿の時より現在の白い容器なって以来一回り小さくなったように感じます
他の惣菜系も一回り少なくなっててなんだか物足りなさで買う量か増えてるんです
増税に合わせて値段を抑えるために量かやサイズを減らしてきたのでしょうか?

404:いい気分さん
14/04/15 02:51:39.92
すでに何度も書かれてるが、パンの小型化が酷いなw
あれは実質的な値上げ、それも「悪質な便乗値上げ」だな!
絶対、セブンのパンは買わないと決めた・・・消費者なめすぎ!
(セブンで売ってる他社のパンは買うけど)

405:いい気分さん
14/04/15 04:32:24.27
何が”悪質”だが知らんが、経済の原則通りに動いていることだから文句をいう場所が違うんじゃねぇか。
もしかして消費税が上がるってことと商品の価格とまったく別だとか思ってるのか。

406:いい気分さん
14/04/15 04:57:29.52
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

407:いい気分さん
14/04/15 06:35:24.51
セブンの店員めっちゃ困っててわろたw
俺の後ろには行列なしてたしww
URLリンク(pbs.twimg.com)

408:いい気分さん
14/04/15 08:42:05.51
>>404
自作おすすめ

409:いい気分さん
14/04/15 11:34:24.06
大学が導入「学食100円朝食」仕送り激減でまともな食事できない今どき大学生

景気回復の実感がない中、不況が大学生の食事を直撃している。専修大学経営学部佐藤
泰一郎准教授が大学生の食生活の調査をしたところ、「具なしのハヤシライス、スパゲッテ
ィの上にペンネ盛り、サプリメントのみの学生もいました」という。大学生協の調査では、親か
らの仕送りが減り、下宿学生の1か月の食費は2万4000円程度で、1日800円という実態が
明らかになった。

そこで、大学も学生の「栄養不足」対策に動き出した。朝食をしっかり食べてもらおうと、学食
で「100円朝食」を始めたのだ。全国で10校近くが実施しているという。

おかず3品+みそ汁+ご飯=ワンコイン!オーバー分は父母の援護会が補助

立命館大学の100円朝食は、春巻き、コロッケ、ほうれん草のゴマ和え、ひじき、きんぴらご
ぼう、肉だんご、納豆、温泉卵、冷奴の10品から3品選んでみそ汁、ご飯付きだ。父母教育
後援会が100円を超える分を補助している。去年の秋からスタートし、学食の朝食利用者が
2・6倍に増えた。
「ワンコインで食べられることで朝食が習慣化されたことは、とても意味があります」と海老久
美子教授は胸を撫で下ろす。
東京学芸大学の学食は電車乗車時のICカードで支払う。ICカードには食べたメニューが記
録され、肉魚、野菜、穀類、塩分、エネルギーなどのバランスもわかるようになっている。4年
生の加藤友志さんは入学時の体重73キロが1年で88キロになり、医者から食生活の見直し
の注意を受けた。

サラリーマンにも「100円社食」なんていうのがあったらいいなあ。

URLリンク(www.j-cast.com)
URLリンク(www.hus.ac.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3669日前に更新/174 KB
担当:undef