【正規雇用】ロスジェネ論壇【ネット喫茶民・カードローン】 at SOCIOLOGY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@社会人
09/03/04 22:11:57
致命傷

651:名無しさん@社会人
09/03/04 22:27:44
>>644によって、大卒ホワイトカラー日本人健常者男性中心主義がなぜか労働者の運動に混入。
これって労働・市民運動に文化不適応おこしているんだが、
本人たちはエリート意識でいっぱい。
自意識過剰だし、なんでも神経質に言葉にするのも病的。
さらに運動現場の暗黙知が伝わっていない。
おまけに政治・経済・法律・社会システムについて驚くほど勉強不足。
灘の入試に社会科がないことの意味を考えさせられる。
集団主義やぬれぎぬによるいじめ・圧力・排除・契約無視もやらかすところは
学校かブラック企業か。

652:名無しさん@社会人
09/03/04 23:06:28
>>651
城とその支持者ねw 赤木もそうだw

653:名無しさん@社会人
09/03/05 06:18:52
>>651
より詳しく言うと、大卒ホワイトカラー中心主義は、
ブルーカラー熟練工中心の労働運動とソリが悪い。

「障害」者や在日外国人、女性等マイノリティを
市民の枠内に入れる慣習は、
70年代以降の住民・市民運動ではデフォ。
最近では労働運動も、マイノリティや失業・無業を労働者の枠に入れつつある。

それらの潮流を、再び各種のナショナリズムと世代一元論によって
後退させているのがロスジェネ・ニート論壇。

654:名無しさん@社会人
09/03/05 06:26:43
>>651
あるシンポジウムで、派遣工場労働者の当事者が、
経営陣にむかって
「人をクビにするときに言葉による説明がない」
「解雇通知文書の言葉遣いが乱暴だ」
とクレームつけていた。
なにこのきもい大学文化って思った。
吹きだそうにもふきだせず、息苦しかったよ。
じゃあそもそも、ていねいな説明や言葉遣いさえあれば解雇OKなの??
自意識過剰と細部拘泥主義と優等生的しつけ意識が
ミックスすると、もう、やってらんねー。

655:名無しさん@社会人
09/03/05 17:53:15
ロスジェネ論壇連中の言うことを見ていたら、
なんか人一倍、
会社とかそこでの出世に向けて疎外されているがために、
かえって会社のちょっとした「ぞんざいな態度」や「失礼なもの言い」や「屈辱的な地位」に
キレて戦闘態勢に入っている椰子いない?
そういうだいたい男たちを見て、もれはうんざりしている。
学校や会社へのいらぬ幻想は捨てて欲しい。

656:名無しさん@社会人
09/03/05 19:15:54
確かに「もれ」とか言ってねらーのふりを
する馬鹿にはうんざりする罠w

657:名無しさん@社会人
09/03/05 23:22:49
>>656
なんだ意見を否定できないなら人格攻撃かよ。

それは流すとして、非モテ論壇のほうはどう思う?
なんか閉鎖的なコミュ運営が目につく。
それは世間の偏見に対抗するために
身につけたものみたいで、ちょっと同情する。

658:名無しさん@社会人
09/03/06 06:41:37
あんなもんアニメおたくに共産趣味ぶっかけただけだろ

659:名無しさん@社会人
09/03/06 07:53:13
>>658
シンプルな答えですねw

660:名無しさん@社会人
09/03/06 08:51:27
【2030年】第1部 働く場所はありますか(5)30代社員の憂鬱 「企業は老化する一方だ」 (5/5ページ)
2009.3.6 08:29
このニュースのトピックス:連載「2030年」
 「本来なら、正社員であっても解雇しやすい社会にするしかありません。雇用の流動化と言ってもいい。残酷に聞こえるかもしれないが、今のまま進めば企業は老化する一方だ。
それこそ今の40代が定年を迎える2030年までの20年間、若い世代は上の世代の既得権と終身雇用を守るためだけに働かされてしまう」
 法政大学大学院の小峰隆夫教授(61)=日本経済論=は「少なくとも採用面での新卒主義は改めるべきだ。たまたま卒業時に景気が悪ければ就職できないという不平等があり、
その時点ではじき出された年齢層がそのまま社会で滞留してしまう」と指摘する。
 これは裏を返せば、好景気のバブル採用も同様である。当時手当たり次第に採用した22歳の若者たちに、その後何億円もの生涯賃金を払っていかねばならないことに、企業側はどこまで覚悟を決めていただろうか。
 20年後を50代半ばで迎える冒頭の平野さんに「あなたの2030年」を問うと、「上の世代が持っていくから退職金も足りなくなるかも。小会社への出向ポストもないと思う」と話し、こう付け加えた。
 「解雇しやすい社会には大賛成。明日からでもやってもらいたい。ただ、いずれ自分にも降りかかってくるのなら、今のままで我慢するしかない。僕らだって正社員という既得権は手放したくないですから…」


661:名無しさん@社会人
09/03/06 10:28:56
ロスジェネ論壇なんてニーチェの言う>畜群だろ。

662:名無しさん@社会人
09/03/06 10:52:11
>>655
明らかにおおげさなんだよねぇ。
これまで男というだけで大事にされすぎて心が弱くなったというか。
会社に妙な期待・幻想ならびに愛着持ちすぎというか。
それで女をつかまえては「男性差別するな」と説教…。
「僕のほうがもっとよく会社の悪行について知っている」
とかなんとか…退屈な演説がつづく。

うざい。
労働運動を息苦しくつまらないものにするんじゃない!!

663:名無しさん@社会人
09/03/06 14:06:38
うざいなら相手にしなければいいだけの話でしょ。
自分たちの運動が尻すぼみだからって、ロスジェネに関わってきたのは
あんたらじゃん。

664:名無しさん@社会人
09/03/06 14:45:07
>>663
は? 自分たちの運動って??

まさかそんなことできる経済状態だとでも思っていたの?

665:名無しさん@社会人
09/03/06 14:46:51
>>663
ちがうちがう。
接近してきたのは非モテやロスジェネ関係者(複数)。
自分からは接触してない。
たまたま出会ったら、超つまらなくて、
超むかついていただけ。

666:名無しさん@社会人
09/03/06 14:58:55
なら無視すればいいだけの話だろ。
うざいんだよ。
帰れ。

667:名無しさん@社会人
09/03/06 15:16:57
>>666
なんでそんなにつっかかってんの??

欲求不満かw

668:名無しさん@社会人
09/03/06 20:31:22
非モテ論壇のコミュ、そろそろやめどきなのかなぁ…どうかな。

669:名無しさん@社会人
09/03/07 00:12:18
>>666
いや。もれはここでみんなに警告を発しているんだ。
ロスジェネ論壇に近づくな! 気をつけろ! だまされるなよ! って。
だって変なこと言っている奴らのそーくつじゃん。

670:名無しさん@社会人
09/03/07 00:24:53
確かに「もれ」とか言ってねらーのふりを
する馬鹿には近づかない方がいい罠w

671:名無しさん@社会人
09/03/07 00:43:13
>>670
じゃあもれのこと放っておいてくれない。

672:名無しさん@社会人
09/03/07 01:45:19
なんでそんなにつっかかってんの??

欲求不満かw

673:名無しさん@社会人
09/03/07 07:00:48
>>672
こっちはお願いしただけなのに…。
投射するなよw

674:名無しさん@社会人
09/03/07 07:06:23
話変わるけど、この業界で男性差別反対してる男って、
時代に乗り遅れたんだと思う。
以前なら工場労働・単純作業は男らしい職だった。
ところが今では株でがっぽり儲けるほうが男らしい。
それについていきそびれた男たちが、
自信を失い女性を叩いたり殴ったりしているのだと思う。

675:名無しさん@社会人
09/03/07 07:14:46
>>674
もうひとつはいい学校→いい会社という受験マッチョイズム。
これも一部では崩れている。
そんな奴らが脅迫観念的にジェンダーがらみの話をする(現代思想おたく)か、
逆にそこを忌避・逃避しつづける(アニオタ・フィギアおた)という両極端に走る。
どちらにせよ傍目には滑稽だな。
女性にとってはいい迷惑だ。

676:名無しさん@社会人
09/03/07 07:15:42
>>675
あっと失礼

脅迫観念→強迫観念

677:名無しさん@社会人
09/03/07 09:53:43
ロスジェネ論壇は理解しがたい欺瞞・偽善めいた話ばかり。
アンチ・ロスジェネ論壇のブログでも立てようかな。

678:名無しさん@社会人
09/03/07 10:51:14
お前じゃ無理だろ。

679:名無しさん@社会人
09/03/07 10:59:43
>>678
は、お前って? 誰?

680:名無しさん@社会人
09/03/07 12:11:32
民主党の労働ブレインにでもなれよ

681:名無しさん@社会人
09/03/07 12:12:00
雨宮さんとか河添さん、湯浅さんは面白いじゃん。

682:名無しさん@社会人
09/03/07 15:42:32
世界の貧困に比べれば、日本の貧困など・・・・・・

683:名無しさん@社会人
09/03/07 22:27:30
>>682
いやいや。先進国の中にも第三世界があり、途上国の中にも中流上流層もいるのさ。

684:名無しさん@社会人
09/03/08 00:59:53
OECD

685:名無しさん@社会人
09/03/08 08:30:52
ロスジェネ・ニート論壇の一部がなぜ青臭くしかも悪趣味に見えるか。
他の世代やグループにはよくわからないので、
不審・不快を抱かせるような物言いをしているからだよ。
ほら、「徒然草」で兼行法師も、仲間内だけで理解できる話を世間知らずなんだって話をしている。
そうした社交性のなさ、周囲への気配りの乏しさが、
ロスジェネ・ニート論壇全般のイメージをいちぢるしく損なっている。
それによって、どことなく「面白くない」「かっこよくない」印象が醸し出される。

686:名無しさん@社会人
09/03/08 09:52:48
いかにも教職員連盟のつくった学生のための労働権利運動みたいな臭い
だからヘタするとオウムみたいなのと激似
ニート対策の教育ゴロのつぎは東大所長と労働ゴロの登場ってわけ

687:名無しさん@社会人
09/03/08 10:42:52
>>686
具体的には何のこと?

京大のユニオン・エクスタシーの首切り職員村ならもう撤去されたよね?
大学に甘い幻想もってる風なサイト内容にワロタけど…。
それらとこのスレとの関連は?

688:名無しさん@社会人
09/03/08 12:37:27
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
トドムンド 浜松派遣村 3月29日


689:名無しさん@社会人
09/03/08 13:51:49
>>679
なに釣られてんの(w

690:名無しさん@社会人
09/03/08 17:16:34
>>689
スマソ、きまじめなたちなもんでw

691:名無しさん@社会人
09/03/08 20:53:47
まじめというより、単にオツムが足りないのでは?

692:名無しさん@社会人
09/03/09 04:20:53
>>691
……。

693:名無しさん@社会人
09/03/09 08:06:34
いちいち反応しなくてよろし

694:名無しさん@社会人
09/03/09 08:58:36
>>693
おたくもな。>教育熱心なセンセみたいな人。

695:名無しさん@社会人
09/03/09 09:03:41
んだとゴルァ

696:名無しさん@社会人
09/03/09 10:37:05
ニャーン。いじめにゃいでー。

697:名無しさん@社会人
09/03/10 18:13:04
連載「2030年」 - イチオシ特集 - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【2030年】第1部 働く場所はありますか(1)28歳派遣「鉄道マンが夢だった」 20年後、あなたの人生は? (1-4ページ) - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【2030年】第1部 働く場所はありますか(2)4カ月で変わった日本 「根を張らねば生きられない」 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【2030年】第1部 働く場所はありますか(3)希望退職に「希望」は… 公認された「肩たたき」 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【2030年】第1部 働く場所はありますか(4)職業の“変換” 再就職3割はサービス業 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【2030年】第1部 働く場所はありますか(5)30代社員の憂鬱 「企業は老化する一方だ」 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【2030年】第1部 働く場所はありますか(6)21歳の「ハローワーク」 東大生も「雇用に不安」 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【2030年】第1部 働く場所はありますか(7)逃げる年金 若い世代だけがなぜ… (1-3ページ) - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【2030年】第1部 働く場所はありますか(8) 会社に代わるもの 日本が背負った「宿命」 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


698:名無しさん@社会人
09/03/13 15:25:15
URLリンク(www.jisa.or.jp)
「2008年版 情報サービス産業基本統計調査」報告書

まず「図表2-35 売上高研究開発投資率図」「図表2-37 売上高教育投資率図」をざっと見てくれ。

お 前 ら 、 ま じ め に 社 員 教 育 と か 研 究 開 発 と か や る 気 あ ん の ?
お 前 ら 、 ま じ め に 社 員 教 育 と か 研 究 開 発 と か や る 気 あ ん の ?
お 前 ら 、 ま じ め に 社 員 教 育 と か 研 究 開 発 と か や る 気 あ ん の ?
お 前 ら 、 ま じ め に 社 員 教 育 と か 研 究 開 発 と か や る 気 あ ん の ?

 次に、2006年度(平成18年度)における日本と米国の主要ICTベンダーの国内・海外事業における
営業利益率をそれぞれ見ると、日本ベンダーの国内事業の営業利益率は6.4%、
海外事業の営業利益率は1.8%であったのに対し、米国ベンダーの国内事業の営業利益率は15.6%、
海外事業の営業利益率は13.7%となっている(図表1-2-3-9)。
URLリンク(www.johotsusintokei.soumu.go.jp)

 一方,ソフトウエア開発で「縁の下の力持ち」という大きな役割を担っているにもかかわらず,
中小ソフト開発ベンダーの経営状況はとても苦しい。大手ベンダーおよびその関係会社の場合,
従業員1人当たりの年間売上高が2000万円を下らないのに対し,独立系の中小ベンダー
では1000万円未満の会社が大半だとみられる。
 2007年版 情報サービス産業基本統計調査のデータから推定するに,中小ベンダーの利益率
は良くて2%未満。研究開発投資,教育投資はいずれも売上高の0.5%未満と考えられる。
中小ベンダーでは,『従業員1人当たりの売上高が低い→利幅が薄い→技術・教育投資ができない
→技術レベルやマネジメント・スキルが向上しない→企業能力が低迷する』というサイクルが,
残念ながら定着していると考えている。中小開発ベンダーの弱体化は,IT業界全体にとっても
地盤を揺るがす由々しき問題である。
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

699:名無しさん@社会人
09/03/13 20:33:00
>>698
> お 前 ら 、 ま じ め に 社 員 教 育 と か 研 究 開 発 と か や る 気 あ ん の ?

アホ丸出しだな。

700:名無しさん@社会人
09/03/14 04:14:16
利益率がダントツに低いんだから、真面目とかやる気とか以前の問題だな。

701:名無しさん@社会人
09/03/14 10:26:08
二十代の社会人にロスジェネ論壇について意見を聞いてみた。
「仲間内のなれ合い」「エリートごっこ」「同名の雑誌もだめ」
とのことだった。

わたしも同意だ。傷をなめあうためだけの集まりでは、問題は解決しない。
ルサンチマンと出世主義にしがみつくゆえの社会運動は、
その出発点から腐りはじめている。

実際、わたしの知る限り氷河期世代またはロスジェネと名のつくコミュは、
オンライン・オフラインともにうまくいかなくて休眠状態か、
トラブルつづきのため開店休業状態だ。
なかには最初から「自立」とか「もっと政治的に」といった、
不用意に誤解を与える言葉を紹介文に用いるグループもいる。
これでは目端の効く人間から抜けていくか、
そもそもコミュニティにアクセスしなくなるのは必然だ。

702:名無しさん@社会人
09/03/17 21:45:05
現代思想系の人たちの、人の不幸を見下しつつネタにする姿勢。
これは一部のアクティビストの間では大変不評である。

703:名無しさん@社会人
09/03/17 23:46:49


おまえらが苦しんでるのは、

清和会が主導して通した法案のせい。

URLリンク(unkar.jp)



704:名無しさん@社会人
09/03/18 11:33:21
左翼労組と日教組のせいだろ
スケープゴートはいかんよ

705:名無しさん@社会人
09/03/19 00:26:20
単行本
アタリマエヲヒッパタク
「当たり前」をひっぱたく
過ちを見過ごさないために
赤木 智弘 著
定価1,575円(本体1,500円)
ISBN 978-4-309-24472-3 ● Cコード 0036

※未刊

内容紹介
「『丸山眞男』をひっぱたきたい―31歳フリーター。希望は、戦争。」を発表し、
論壇をビビらせた著者が記す、飽和するロスジェネ論を脱する時事評論集。

URLリンク(www.kawade.co.jp)

URLリンク(www.amazon.co.jp)

706:名無しさん@社会人
09/03/19 13:35:56
>>705
ふんぱん。
ひっぱたくばかりで新しい提言やプランを出せないのですね。
せめてたたき台だけでも出せばいいのに。

707:名無しさん@社会人
09/03/19 13:47:35
>>706
ライブドアのコメント欄を見る限りでは
本人が「たたかれ台」になっているな。

708:名無しさん@社会人
09/03/19 14:46:34
ダメンズオヤジほど、教育を語りたがる。
彼らは、自分たちは何もないが、歳をとってるというだけで、
子供よりも優位だと思っている。
本当は、子供たちは、無名のオヤジなど軽視しているというのに・・・・・


709:名無しさん@社会人
09/03/19 15:29:31
>>708
そのコピペ飽きた。もうすこし面白いのを引っ張って来いよ。

710:名無しさん@社会人
09/03/19 21:00:03
犯罪被害者の引きこもりを防ぐためにできること3
スレリンク(dame板)l50


711:名無しさん@社会人
09/03/20 20:36:17
多様性に基づく相対主義とは、基本的に相手に関する無関心に発している。
多様性は、ただ、多様な価値や幸福であり、その間には別に序列もなく鋭い緊張もない。
 ここにあるのはむしろ他なる者への無関心であり、
本質的には「私」の領域、「私」の世界にしか関心を持たないということである。
私は「私」にしか関心はない。そしてそのかけがえのない「私」を干渉されたくない。
そこで「他」をあたかも認めているふりをするのである。
こうして「私は私を」「あなたはあなたを」という相互分離線を引こうとする。
それを相対主義と呼んでいるのである。
相対主義を支える心理は、他者の事情にはさして関心を持たない、
という弱々しい自己中心性であり、
逆にいえば、「私の領域」を他なるものの干渉から守るための口実といってよい。
だからこそ、また逆に相対主義は、場合によっては容易に自己中心主義、排他主義へと転化しやすいのである。

712:名無しさん@社会人
09/03/22 02:13:18
 【ニューヨーク20日時事】米政府管理下で経営再建中の保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)が、同社への過去の課税ミスなどを理由に、
連邦政府を相手取り、総額約3億0610万ドル(約294億円)の返還を求め、ニューヨークの連邦地裁に提訴していたことが、20日までに明らかとなった。

 合計1700億ドル超の公的支援を受けているAIGは現在、幹部社員らに対する1億6500万ドルの報酬支給問題で批判の渦中にある。
高額の報酬は今月に入ってから支給されたと報道されているが、裁判資料によると、提訴はこれに先立つ2月27日。

 しかし、米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は20日、AIGには提訴の法的権利があるとする一方で、
「(同社を救済した政府を)公的資金を使い訴えているとも受け止められる」と指摘。今回、提訴が明らかとなったことを受けて、同社への風当たりが一段と強まる可能性もある。 

713:名無しさん@社会人
09/03/23 17:24:14
昨今の若者の無気力さは、
ようはナンバーワン志向の反動だと思う。
ナンバーワンになれなければ、意味がない、という失望感が無気力な草食系男子を生み出しているのだよ。
子供の頃、銀メダリストとか、ちょっと小馬鹿にしてただろ?
なんだよ、銀って、金じゃなきゃいばれないよ、って。


714:名無しさん@社会人
09/03/23 18:16:04
>>713
齋藤環さんっぽい説だね。引きこもり現象は全能感の反動だとする。
そもそもこの人の引きこもり概念が師の「無気力症」概念に依拠していたものだし。

715:名無しさん@社会人
09/03/24 06:53:59
だいたいの普通校が純粋学問しか指向してなくて職能が皆無だから社会から遊離してるだけだろ

716:名無しさん@社会人
09/03/24 12:53:53
>>711
違うね。
多様なものがあったほうが環境変動に強いという判断に基づく多様性論もある。

717:名無しさん@社会人
09/03/24 14:20:22

倒産法は究極の甘やかし法である!
スレリンク(manage板)l50


718:名無しさん@社会人
09/03/25 10:38:01
>>716
そりゃお前の価値判断。違うも何もない。


719:名無しさん@社会人
09/03/25 10:47:58
全ての人命は尊重され人間は命ある限り平等である。
ならば人間の平等性ってどこまで敷衍すればいいんだろね。
資産、能力、人種等の個体としての性質、その他に何があるだろう。

720:名無しさん@社会人
09/03/25 10:56:06
俺、MAX時に22センチ
ヤリ友で経験人数15人ってコがいるんだけど
俺が一番デカいらしいわ

721:名無しさん@社会人
09/03/25 10:59:42
あ、こんなとこに誤爆してた、スマソ

722:名無しさん@社会人
09/03/25 11:05:53
ゆっくりしてけ

723:名無しさん@社会人
09/03/25 17:45:28
>>718
いや。主食ひとつとっても多様なほうがいい。
米が不作または汚染されたら、小麦、そば、麦、トウモロコシ等を食べればいい。
しかし米以外に主食がなければ何を食べたらいいのだろう。
しかも、世界にマクドナルドのハンバーガーとフライドポテト以外の主食がなかったら…。
そんな「単一の世界」にはすみたくない。

724:名無しさん@社会人
09/03/25 21:58:19
相対主義は場合によっては容易に自己中心主義、排他主義へと転化しやすいのである、てか。

725:名無しさん@社会人
09/03/26 03:35:20
>>724
それは相対主義の悪用でしょ。

もうひとつ、相対主義と多様性は別に分けて論じたほうがいい。

726:名無しさん@社会人
09/03/26 21:00:29
>>724
それは相対主義の不徹底が原因では?

727:名無しさん@社会人
09/03/26 22:56:00
今日は十六穀米を食べたよ。
なかなか味わい深かった。
黒米、小豆、麦、ひえ、あわ、アマランス…等が入っている。
いろんな遺伝子の、いろんな畑でとれたものを同時にいただく。
もし白米が汚染されていても、これで汚染濃度は低められる。

昔は白米なら、同じ田畑からとれる白米、麦なら麦の中での遺伝子多様性も
今よりももっと高かった。
そうすると、年によって気候変動があったとしても、遺伝子型Aが不作でも、
遺伝子型Bがなんとか生き残ってくれて、収穫量を保てたわけだ。
生産効率のために画一化することによって、よりたくさんの農薬も必要となるなど、
おもわぬ別のマイナスも出てくるものだ。
こうなってはじめて、人類が米を食べる文明圏(アジア)や、
とうもろこしを食べる文明圏(北米)、小麦の文明圏(ヨーロッパ)など
多様な文化・文明を作っていてくれたことに感謝しないといけない。
それらがミックスされて十六穀物米を味わうこともでき、便秘の予防にもなるのだから。







728:名無しさん@社会人
09/03/28 01:01:20
【社会】 女性「今は男を選べる立場じゃないから、年収1000万とかだけが条件」…婚活バー、女は3千円、男は6千円+女の飲み代★6
スレリンク(newsplus板)l50


729:名無しさん@社会人
09/03/28 02:14:11
人間は不平等であり
受け入れ
共存せよ



730:名無しさん@社会人
09/03/28 04:27:14
よし、みんな聞け。
俺は市の「若者向け就職フェア」に、企業側として参加したのよ。

通常はSPIとか書類選考などで一定のフィルターをかけて面接に移るんだが、
今回の「就職フェア」はいきなり面接から入るのよ。
時節柄、市が雇用に力を入れていたので、市のイベントに協力する事にしたのよ。
それに、俺は技術系で人事のフィルターがかかる前の求職者を見た事がなかったので
どんな奴がくるのかという興味もあったので、担当者に立候補したのよ。

参加してきたのは、主に元工場勤務者で、
「事業縮小のため、会社都合にて退職」という奴が多かったのよ。

連中が提示してきた書類を一瞥したら、ミミズが這ったような字で解読に苦労したばかりか、
記入が必要な項目に漏れがあったり、全く関係ない内容が書かれていたり
もう読む気もしなくなったのよ。
当然面接なんかしたくなかったが、フェアのルールなので、
一応面接だけはしてみると、妙にオドオドして全く会話できない連中ばかりで、
そりゃお前らクビになるわな、と思ったのよ。
わが社が今後、この「就職フェア」に参加する事はないだろうよ。

こんな馬鹿共でも、ライン工として労働力にしうる日本の工業力は素晴らしいと思うとともに
永遠に馬鹿共の相手をしなければならない、学校の就職課とか企業の人事とかは
なんてストレスの溜まる仕事だと感じたのよ。

731:名無しさん@社会人
09/03/28 04:39:34
>>730
コピペうざい。

732:名無しさん@社会人
09/03/28 04:51:10
>>729
それも程度問題だよ。 別に派遣村も生保も悪くない。

ただし神経質すぎる平等主義もよくない。

まぁ理想的な平等な関係なんて、長続きするものではない。
年末年始限定の派遣村しかり、阪神大震災後のコミューン風状況しかり。
それを完璧に達成し・無理に長続きさせようとしたら、
旧ソ連、下手をすると文革時の中国・カンボジアになる。

733:名無しさん@社会人
09/03/28 11:11:45
>>726
徹底したらどうなるんだ?

734:名無しさん@社会人
09/03/28 12:43:04
>>733
徹底しすぎたら…。
人民服以外は着れない。身体障害者から車いすを、視力障害者からは点字や音声のでるPCを取り上げる。(これで平等だ、甘えるな! の声とともに。)
女性用トイレから生理のナプキン入れを撤去してジェンダー平等を達成しようとする。(上野なら喜びそうW)
生保も雇用保険も労災保険も健康保険も廃止。
理由は金持ちまたは有利な立場のものが貧乏人によけいに支払うのは不平等。嫉妬をなくせと説教する。
実年齢3つの子に車を運転させる。できないと子どもの権利をとりあげる。
ざっとこんな具合。

735:名無しさん@社会人
09/03/28 16:52:48
だからそれは相対主義の不徹底の典型例だと言っているだろ。

736:名無しさん@社会人
09/03/28 17:15:30
        _.イ巛《〈≪⌒ ̄ ヾ
      ィ彡 イ人イ(
    //,',/(  ヽ\
   ///,',','/         \ヾ        ノノソ
   ノ//,','/         ヽヾ     ソ 彡'ノ
  .ノ//,ノ _;彡ソ   ヾ三ミミ `ミミ    ソ 彡
  Yイイ  __        ___   ヾ、 .._ ,,..イ ソ
   Yイ イご~ミy   _彡ご~''=、,_ ヾ\ヽ        相対主義の徹底化については
   |ソ ヾ'        ´           ル      入不二基義の『相対主義の極北』って本を読むといい感じなのさ
   《       ノ            ル
    ト     fゝ  __  )       从       
    |.      ≧ J〜<       ,','从, y
    l    /_ _           ,',','rシ.ノ
    ヾ.  イこ⌒ ⌒'' -_ム     ,',',',〃ノ
    ヽ     ̄           ,',',','/ノ
     ヽ ゝ         ,',',',',',',》.、
      \       , , ,',',;彡' _,. ' ,)!  \
     / |ミ;,_   _ ,,....  ',',',',',_,オ
    /  !!         , , , ',',',',',',/

737:名無しさん@社会人
09/03/28 18:18:06
『相対主義の極北』は中途半端。徹底どころか相対主義の意味さえ分かっていない。

738:名無しさん@社会人
09/03/28 18:26:40
相対主義と共産主義の違いに答えられる人はいないのか

739:名無しさん@社会人
09/03/28 18:58:26
相対主義は相対的であり
共産主義は共産的である

740:名無しさん@社会人
09/03/28 20:39:30
【雇用対策】自衛隊駐屯地で失業者向け職業訓練--『民間国土保全隊』構想、自民党内で浮上 [03/28]
スレリンク(bizplus板)

自衛隊駐屯地で失業者向け職業訓練 自民内で構想浮上
URLリンク(www.asahi.com) 朝日新聞

741:名無しさん@社会人
09/03/29 08:46:00
>>739
同じようなものだよね。実現不可能で妄想的だし。

742:名無しさん@社会人
09/03/29 09:47:00
>>740
上からの主導で日本にも民兵を作りたいのか。

743:名無しさん@社会人
09/03/29 12:22:10
>>740も一種のケインズ主義的政策?


744:名無しさん@社会人
09/03/30 07:18:39
富国強兵論的には、
現在の国民劣化政策(貧困・勉学勤労機会喪失)黙って見過ごせないと思うが、
ねおりべ的貧困層追い込み使い捨て政策のほうなんだろうな。

745:名無しさん@社会人
09/03/30 08:45:07
>>744
中学の部活強制みたいなもんで、
失業者を忙しくさせ疲れさせて、おとなしくする方策だろう。

同時に中国の評判の悪い義務労働にも似て、国が国民を搾取できるということだ。

後は徴兵制・戦争・監視・現憲法無効国家への布石の一個でもある。

746:名無しさん@社会人
09/04/11 16:01:29
 日野自動車の子会社「ソーシン」(埼玉県入間市)が、埼玉労働局の指摘を受けて派遣社員数人に直接雇用を申し込んだ際、就業期間を1日としていたことが分かった。期間更新もない形式的な申し込みで、派遣社員たちは応じないまま失職した。
労働者派遣法には就業期間に関する規定がないため、労働局の指摘が安定雇用につながらない結果となった。派遣社員側からは「雇用を守るために抜本的な法改正が必要」との声があがっている。【木戸哲】

 ソーシンによると、同社は不況が本格化した昨秋から今年1月までに、約320人いた派遣社員のうち約270人を削減した。残った約50人についても2月18日で契約を解除することを決定、1月中旬に、派遣会社が本人に通告した。

 その後、一部の派遣社員が加入した労働組合「下町ユニオン」が「ソーシンは『偽装請負』の形で3年以上前から派遣を受け入れており、直接雇用を申し込む義務がある」と埼玉労働局に申告。
これを踏まえ、労働局はソーシンに「可能な限り早く直接雇用に切り替え、1日でも長く雇用すべきだ」と指摘した。

 同社は2月18日の直前になって、雇用継続を望んでいた5〜6人の派遣社員と順次面談し、同日までパートで採用する意向を伝えた。
面談日によって就業期間に違いがあり、同17日に面談した派遣社員は、申し込みに応じたとしても1日しか働くことができなかった。

 2月17日に面談した30代の元派遣社員の男性は「仕事の話があると言われて喜んで出社したのに、期間が1日だけと聞き、バカにされたと思った。正社員と同じように働いていたのだから、使い捨てにしないでほしい」と憤っている。

 一方、ソーシンは「2月18日以降は仕事がなく、もともと会社に残ってもらうことは不可能だった。派遣をパートに切り替える手続きに時間がかかり、たまたま就業期間が短くなったが、労働局の指摘に従い、やれるだけのことはやった」と説明している。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

747:名無しさん@社会人
09/04/11 17:47:43
筑摩書房presents
★ 雨宮処凛『「生きる」ために反撃するぞ!―労働&生存で困った時のバイブル』(筑摩書房3月25日発売)出版記念トークイベント

*これ一冊あれば、バイトをクビにされそうな時も、ニッチもサッチも行かなくて残金ゼロ円になった時も、強い味方になる! 一人でも入れる組合いろいろ、生活保護のとり方、そしてデモ情報まで! 
そんな本の出版トークイベント! 出演は、雨宮処凛、鶴見済、松本哉、フリーター労組の人のほか、中国人研修生やラテン移民のユニオンの人による映像と衝撃の報告も! 労働相談、生き方相談もどしどししてみよう! 
労働と生存の悩み解決イベント! 

★出演者
雨宮処凛(作家)
松本哉(素人の乱、『貧乏人の逆襲!』著者)
鶴見済(フリーライター)
鳥井一平(全統一労働組合)
村山敏(神奈川シティユニオン)
QT(フリーター全般労働組合)
ペペ長谷川(だめ連、司会)




★時間 OPEN18:30 / START19:30
★料金 前売1300円/当日1700円(共に飲食代別)


前売予約は店頭電話予約と下記WEB予約にて受付中!
URLリンク(www.loft-prj.co.jp)

748:名無しさん@社会人
09/04/11 23:44:28
2009/03/30(月) 08:45:07 >>745
2009/03/31 【ネット】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も
(空白11日間)
2009/04/11(土) 16:01:29 >>746 変態新聞コピペ

朝日が規制されてから書き込みが激減している件

749:名無しさん@社会人
09/04/12 04:22:12
週刊誌「朝日ジャーナル」が14日(一部地域を除く)、週刊朝日緊急増刊として単発で復刊
92年に休刊したが、今年が創刊50周年にあたるのを記念した。

750:名無しさん@社会人
09/04/14 15:36:39
あるSNSでロスジェネ論壇誌のメンバーがいた。
彼ら・彼女らの搾取的な話っぷり、閉鎖性・集団的独善性・高慢ちきさには、まさに胸のつぶれる思いを味わった。
数名もっとも悪いと思った人を、念のためアクセス禁止にしておいた。

751:名無しさん@社会人
09/04/14 16:50:35
ちなみにそこの関係者の議論を見ると、へんな話になっていた。
彼らは段ボールハウスずまいのホームレスを「ホームレス・エリート」とか名づけていた。
ずいぶん安直なエリート認定だ。
なんでそんなにエリートを作らなければ気がすまないよ、と思う。
その救世主ぶりっこは滑稽で、同時に反吐があふれそうだ。

752:名無しさん@社会人
09/04/14 17:58:29
>>751
見え透いた文壇統治だな。

753:名無しさん@社会人
09/04/15 11:24:06
ロスジェネ論壇の経歴詐称疑惑。

あるライターは本を出した後からブログをはじめた。
にもかかわらず、雑誌のインタビューではブログを本にしたと明らかな嘘を言っている。

別のライターは関東にある私立大学院を出たとサイトや雑誌に書いていた。
しかしその後、別のサイトで関西の国立大学を出ているとある。

もうひとりのライターは、最初マーチクラスの院卒だと雑誌で経歴紹介した。
その後別のサイトでは早慶上智クラスの院を出たと書かれている。

これらの学歴・職歴詐称は、
もしそれが本当だとしたら、信頼関係を損なうものではないだろうか。

754:名無しさん@社会人
09/04/16 11:26:45
 3月の就業者数は昨年3月より19万5000人減少した。前年同月比の就業者数は昨年12月から4カ月連続で減少している。1年前と比べた就業者の減少幅も昨年12月が1万2000人、今年1月が10万3000人、2月が14万2000人、3月が19万5000人と拡大を続けている。

 失業者は95万2000人を数え、1年前より14万2000人増えた。失業者は昨年9月の72万2000人から6カ月連続で増加している。最近は鉱工業生産が伸び、株価が上昇するなど経済指標が部分的に好転しているが、雇用事情はむしろ悪化している。

 今後も当分は雇用事情の改善は難しい。雇用は景気変動に連動するからだ。景気が悪化すると、企業はまず賃金と勤務時間を調整し、それでも駄目なら、最後の手段として人員削減を行う。
景気が回復する際にも企業はまず既存の労働力を最大限活用し、景気回復を確信できた段階で初めて採用を増やす。このため、4月か5月に失業者100万人時代を迎えるのは確実な状況だ。

 しかし、アジア通貨危機当時のように失業者が180万人を超え、失業率が8.8%に達することはないとみられる。労働研究院は今年の経済成長率がマイナス2%となった場合、
失業者数は上期に100万4000人まで増えた後、下期には89万7000人に減少すると見通した。この予測が正しければ、雇用危機は今後数カ月がピークということになる。

 問題は低所得の庶民層が雇用危機と失業のショックを最も深刻に受けていることだ。3月の就業者を見ると、雇用契約1年以上の常勤労働者は27万6000人増えた。しかし、同1カ月以上1年未満の臨時労働者は8万3000人、
同1カ月未満の日雇い労働者は11万2000人減少した。自営業者も27万7000 人減少した。雇用が不安定な非正社員の労働者と零細自営業者が大挙して失業に追い込まれていることになる。

URLリンク(news.livedoor.com)

755:名無しさん@社会人
09/04/17 13:01:48
日本人の介護従事者が年々減っているなか、インドネシアから介護福祉士候補者を受け入れる試みが2008年に始まった。
2年間で看護師と合わせて1000人を受け入れる計画で、2年目となる09年は792人を募集したところ、定員を超える希望者が集まった。
その一方で外国人の受け入れを希望する施設は少なく、斡旋している国際厚生事業団は募集締め切りを延長することを決めた。人手不足で困っているはずの介護事業者が、受け入れに消極的な理由は何なのだろうか。
792人の募集枠に対し、施設の受け入れ希望は169人

人手不足が深刻な日本の医療福祉現場で、日本人だけではまかないきれず、インドネシアからの看護師・介護福祉士候補者の受け入れが進んでいる。計画では2年間で1000人を受け入れる。

日本とインドネシアとの経済連携協定(EPA)に基づいて、08年8月7日にインドネシア国籍の看護師208人が来日した。
2年目になる09年は最大で看護師296人、介護士496人を受け入れる予定だが、受け入れ枠の792人を超える希望者が集まったという。

これに対し、日本側の受け入れ希望は少なく、09年4月1日現在、看護師が29病院65人、介護士が45施設104人。国際厚生事業団は募集締め切りを4月3日から同20日に延期した。

支援事業部の担当者は、

「国内の雇用情勢が悪化して、そんな中でも仕事がある医療福祉業を目指す日本人が増えている。(日本人を)採りやすくなったことが影響しているのではないか」

とみている。

多少増えたとは言え、介護業界では人手不足が深刻だ。介護利用者(在宅)は06年15万9791人、07年30万6458人と年々増えているが、
介護従事者は訪問介護が05年18万4858人、06年17万6527人、07年17万2753人と減っている(居宅サービス事業所の常勤換算従事者数、厚生労働省)。

にもかかわらず、受け入れを希望する施設が少ないのはなぜか。
「教育コストかかり、収益が厳しいなかで難しい」

URLリンク(www.j-cast.com)

756:名無しさん@社会人
09/04/17 18:26:05
途上国の子供たちを日本に移住させるってアイデアはどう?
そうすれば、人口も増加するし、国際貢献にもなるよ。


757:名無しさん@社会人
09/04/17 21:40:58
>>756
経団連乙

758:名無しさん@社会人
09/04/18 00:23:38
>>756
日本の受け入れ体制の閉鎖性からすると、ストリートチルドレンが増えるだけ。
やがてその一部は、生き延びるために愚連隊・ヤクザとなり、
またはマフィア化していくだろう。

759:名無しさん@社会人
09/04/18 00:29:31
年金が積立方式じゃなくて賦課方式だったとはあああああああ
爺の遺産、孫に直取りいいいいいいいいいい

760:名無しさん@社会人
09/04/18 00:39:40
老人化社会日本
オワタ

761:名無しさん@社会人
09/04/18 02:21:51
多少の変化率などどこかにぶっ飛んでしまうほど、官公職員の実収入が高いことが分かる。
冒頭でも触れたようにこの額は、通常の給与以外に手当てやボーナスなどの収入も全部あわせて単純に12か月分で割った月収入。各種手当てやボーナスの高さが、官公職員の実収入を押し上げているものと思われる。

官公職員だから税金が高い・安いということはないので、当然可処分所得も官公職員の方が多い。公務員ならではの支出もあるのだろうが、それでも金銭的な余裕があることは容易に想像できる。


「公務員は公務員試験をパスした人でないとなれないのだから高給で当然」「国や地方のために働いているだから、それなりの報酬を受ける権利はある」という意見は一理ある。またそれとは逆に
「民間企業と同様、赤字体質である以上、給与はともかく賞与は支払われるべきではない」「民間とあまりにもかけ離れている」
「手当てがあまりにもお手盛り過ぎる」という意見もある。どちらの意見に分があるかは、状況によって千差万別で、一概に「高い安い」を断じることは出来ない。

お役所イメージただし少なくとも平均的な値として、民間と公務員との間には、これだけ実収入に差が出ていることは知っておいても損は無いだろう。
また、欧米でも公務員へのお手盛り給与に対して非難の声が高まっていること、アメリカではボランティアという形での半公務員的な方面での景気刺激策・公務員部門の雇用における景気回復の素早さなどが注目を集めていることも頭に入れておくと良いかもしれない。

……景気が悪い中でも公務員の手取りが増え、皆がそれをうらやましがるなど、まるで社会主義国家の様相を呈しているあたり、まことに皮肉な話ではあるのだが。

URLリンク(news.livedoor.com)

762:名無しさん@社会人
09/04/18 09:00:23
>>760
長老だの大先輩だのが若い世代のことを決めすぎ。
若い世代も上の世代のご機嫌伺いすぎ。
「長老」「大先輩」という言葉を死語にするくらいの改革が必要だ。

763:名無しさん@社会人
09/04/18 09:07:49
>>762
せめて選挙で票入れるくらいしろよ。若い世代の投票率低いから、
彼ら向けの政策を反映したくても、ジジーどもの政策が優先される。

764:名無しさん@社会人
09/04/18 09:25:04
>>763
その政治家も元首相や元幹事長、または元党首など長老に操られ、
いつも大先輩におうかがいをたてて行動しているからな。
田中角栄も長老の岸に目をつけられてつぶされたようなところもある。

765:名無しさん@社会人
09/04/18 11:40:48
金持ち爺さんと貧乏爺さんの折衷案みたいなのばっかだな

766:名無しさん@社会人
09/04/19 14:00:35
【コラム】 「職務給」vs「職能給」その違いとメリットとは?
4月19日 06時34分
今年の春闘で目立ったのが「賃金改善要求に対してはゼロ回答だったが、定期昇給は維持」というフレーズ。「定期昇給」とは、勤続年数や年齢などに応じて上昇する賃金のこと。いわゆる「年功序列」的な仕組みだ。
この年功序列、実は世界でも日本にしかない独自の賃金システムだということをご存じだろうか。人事コンサルタントの城繁幸氏が解説する。

「日本の給与制度は、一般に『職能給』と呼ばれています。文字通り、その人の仕事の能力に応じて給料が支払われるのですが、勤続年数が長ければ、それだけ能力も高まるという前提のもと、実質的には年齢給になっています。
一方、日本以外のほとんどの国で採用されているのが、仕事の内容に応じてお給料が決まる『職務給』。たとえばコンビニの時給は、同一地域ならどこも同じですよね。いわゆる非正規雇用の賃金システムがこれにあたります」

それぞれ、どんなメリットがあるのか。

「職能給では基本的に長く勤めるほど賃金が上がるわけですから、会社を辞めようとする人が少なくなり、結果、技術が高い水準で蓄積されます。日本の製造業が戦後、一貫して成長し続けたのも職能給のシステムがうまく機能したからだともいわれています。
一方、職務給では他社からより高い給料を提示されれば、そちらに移るのが当たり前。
会社と社員はドライで対等な関係です。そのため労働者が権利を主張しやすいという面があります。たとえば有給休暇の取得日数は、日本は先進国で最低水準。他の先進国の取得率はどこも9割程度ですが、日本は5割ぐらいに過ぎません」

だが、日本の職能給は曲がり角を迎えている。給料を毎年自動的に上げるシステムは、経済が右肩上がりで成長していくことが前提にあった。ところが、高度成長の終わった近年はそれも難しくなり、代わりに非正規雇用が増えるようになった。
職能給にこだわっていては企業の存続自体が危うい。良し悪しはともかく、日本的雇用システムは変革を迫られている。

URLリンク(news.ameba.jp)

767:名無しさん@社会人
09/04/19 14:06:47
「職務給」を導入するなら「職務」の範囲をきっちり定義できないといかんのだが、
実際いまの企業にそれが出来るかどうかを考えるとかなり絶望的だな。

768:名無しさん@社会人
09/04/19 16:12:15
どうせ「職務給」の名の下に若者の賃下げをやるだけですよ。
「成果主義」がそうだったようにね。

769:名無しさん@社会人
09/04/21 20:55:48

日本版「グリーン・ニューディール」 140万人雇用創出目指す

2009年4月21日 16時10分 (J-CASTニュース)

 環境省は2009年4月20日、地球温暖化対策を軸にした景気浮揚策「日本版グリーン・ニューディール」を発表した。環境関連市場を2020年までに120兆円に拡大し、新たな雇用を140万人創出する。
公共施設にソーラーパネルを設置するなどして、太陽光発電を現在の20倍に増やすほか、ハイブリッド車をはじめとするエコカーへの税金を優遇するなどする。


770:名無しさん@社会人
09/04/22 18:09:44
アメリカでどれだけ雇用数の増減があったかのか示した地図があるそうです。
この地図を見るとある時期から急激に雇用が失われ、アメリカの経済状況がどれだけ厳しいものなのか見て取れます。また、特にどの地域の雇用が失われているのかも分かるようになっています。

詳細は以下より。
An interactive map of vanishing employment across the country. - By Chris Wilson - Slate Magazine

これが雇用数の変化を表した地図。青いところが雇用が増えたところで赤くなっているところが雇用が失われたところ。
上に合計でどれだけ雇用数の変化があったのか記載されています。また、元ソースでは地図にカーソルをあてると、具体的な都市の雇用の増減が表示されるようになっています。

URLリンク(news.livedoor.com)

771:名無しさん@社会人
09/04/23 12:09:55
 政府は22日、経済財政諮問会議(議長・麻生太郎首相)を開き、リストラや非正規社員の増加などによる格差問題を議論した。民間議員から、所得の低い非正規労働者が増えていることや、
親の所得が子どもの進学に強く影響することなどで「格差の固定化・再生産」につながっているとのリポートが提出された。今後、これを踏まえてセーフティーネットなど社会の「安心」
を確保するための格差対策を、経済成長戦略とともに検討していく方針で一致した。

 これまでの諮問会議は、経済成長につながる規制緩和や競争政策を議論し、小泉改革などのけん引役となってきたが、今後は格差の拡大という競争政策の副作用にも取り組むことになる。

772:名無しさん@社会人
09/04/27 09:14:54

ラピュタ
URLリンク(live.nicovideo.jp)

URLリンク(ch.nicovideo.jp)

日本負け組合総連合会(連合)コミュニティ

URLリンク(nsx.kadaru.mydns.to)


これは、ひどい

773:名無しさん@社会人
09/04/27 21:16:43
スラム化する日本経済 4分極化する労働者たち
URLリンク(www.amazon.co.jp)
グローバル恐慌―金融暴走時代の果てに
URLリンク(www.amazon.co.jp)
2009-2019年 大恐慌 失われる10年
URLリンク(www.amazon.co.jp)

774:名無しさん@社会人
09/04/30 20:34:29
 厚生労働省は4月27日、就職相談や教育訓練情報の窓口となるモバイルサイト「キャリモバ.jp」を開設した。
 同サイトは、相談窓口に足を運ぶ時間的な余裕が乏しいフリーターや、ハローワークなどの窓口へに出向くことをためらう求職者を対象に開設された。
教育訓練情報をはじめ、キャリアコンサルティング、求人情報、簡易な職業適性検査など、キャリア形成にかかわる情報を携帯電話を通じて一体的に提供する。
 利用は無料。第3世代携帯電話のみに対応する。

775:名無しさん@社会人
09/05/01 11:07:53
途上国の子供たちを日本に移住させるってアイデアはどう?
そうすれば、人口も増加するし、国際貢献にもなるよ。
いいアイデアだろ?
一石二鳥、あるいは三鳥のアイデアだ。
いまの流行だから、誰も反対できないだろうし。


776:名無しさん@社会人
09/05/01 17:35:23
スレリンク(event板)


777:名無しさん@社会人
09/05/02 02:07:39
非正規ネット:「厚労省文書が偽装請負助長」と指摘

 偽装請負を告発してきた労働者たちで作る「偽装請負を内部告発する非正規ネット」は30日、
厚生労働省が出した派遣労働と請負労働の区分に関する質疑応答集の撤回を求める申し入れ書を厚労省に提出した。ネットは「質疑集は偽装請負の指南書とも言えるひどい内容で容認できない」と批判している。

 ネットは、キヤノンや松下プラズマ、三菱重工などの工場で偽装請負があったと内部告発し是正を求めてきた非正規労働者で構成している。
厚労省が3月31日に出した質疑集では、正社員と請負労働者が混在している場面やラインの中間を請け負っている例などを挙げ、
「それだけでは偽装請負と判断されない」などと記していた。同ネットの吉岡誠一さんは自らの経験を挙げ「請負と正社員が混在しているのに指揮命令がない状態などあり得ない。偽装請負を容認するもので許されない」と批判した。【東海林智】


778:名無しさん@社会人
09/05/02 11:39:48
ロスジェネ論壇、人文オタク大杉。
社会科学を勉強している論客やコーディネーターがもっと増えるといいと思う。

779:名無しさん@社会人
09/05/02 11:50:55
雨宮も現代思想おたくとはもっと距離をおいていいのに。
なんでつるんでんの?

780:名無しさん@社会人
09/05/05 19:02:36
 今年3月、政労使が雇用問題について7年ぶりに協議し、「日本型ワークシェアリング」を導入することで合意した。これを受ける形で、
政府は非正規労働者の雇用維持やワークシェアリング導入を進めた企業に対する支援を強化。雇調金の要件を緩和し、残業時間を半分以下に減らして非正規労働者の雇用を
維持した企業への助成制度「残業削減雇用維持奨励金」を導入した。政府としてワークシェアリング導入への道筋を示したといえるが、内容は景気悪化に対する緊急避難的な措置だけにとどまり、抜本的な議論は進まなかった。

 製造の現場では、身分が安定している正社員に対し、非正規労働者は生産の調整弁として利用されてきた。だが、今回の不況はそうした硬直的な仕組みでは、もはや社会的に受け入れられないことを明確に示した。日本の雇用システムは大きな曲がり角に来ているといえる。

 今年の春闘では、ワークシェアリングの導入に向けてトヨタ自動車、日産ともに労使で一部協議した。結局、議論は持ち越されたが、日産では4月に入って制度化することで合意した。
だが、見直すべきはワークシェアリングのあり方だけではない。「働き方」そのものをどう変えていくのかが問われている。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4492日前に更新/332 KB
担当:undef