マリネラ王国って at GEO
[2ch|▼Menu]
288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 03:12:13 pxg/lEZH
>>286
まあ、文明の影響は置いておいた方がよかろう。

エチオピアはエチオピアで世界最貧国の一つらしいし。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 23:07:36 yvEssR8H
保守

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 23:37:51 H8loNbhM
hosyu

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 03:16:15 066u6c8s
安芸

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 23:37:40 SSg3Vi7u
終了。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 00:50:17 kupVjsOv
再開

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 16:31:46 UbalyvIX
完了

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 02:50:00 TL5i0P04
始動

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 19:42:48 sgBgOw8g
臨終

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 10:44:47 NZKo+27J
何巻の話だったか、
ABC鉱山のうち、最大埋蔵量のB鉱山で、ダイヤがさっぱり取れなくなった。
最悪、税金の導入も考えたが、調査の結果、B鉱山には超良質の金脈があることがわかった。

だから、マリネラの産業は、金とダイヤモンド。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 02:14:24 JxMBNDF4
長寿スレ
>>296で死亡宣告されてもしぶとく蘇生するw

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 14:06:11 li3zXfUW
全人口が約10万人で
男子がその半分の5万人として
美少年はどのくらいいるのだろう?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 21:49:50 V8YyTcu3
300

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 02:42:07 TGP3fNDL
ゲイばっかりで少子化が心配だ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 09:31:33 In6kk5kU
マリネラじゃなく、マ・ラ・ネ・ラだろ?



303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 01:33:59 A8IADpr6
ラ・練馬

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 20:51:12 AquYpNx+
ほす

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 09:49:33 5DzSHXhn
イギリスと仲良しで、常春なんだっけ?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 13:02:32 AXIg2oMi
正式国名:マリネラ王国
人口:10万人
位置:バミューダトライアングル中心に位置し気候は常春
建国:900年説、1800年説あり(祝祭でガラスの仮面をやった?)
政治体制:立憲君主制、議院内閣制
但し現在はタマネギ部隊(名目上は国王付武官)が政治の実権を握っている
黒たま、紫たま、ネギボーズ、少年隊、新撰組などがある
国家元首:国王
現国王:パタリロ=ド=マリネール8世
マリネラ大学卒、つぶれ大福似の10歳
父:故ヒギンズ3世
母:エトランジュ(北欧出身、スイスで療養中)
宗教:カソリック? 国王は真言宗
主要産業:ダイヤモンド
通貨単位:マリネラ、その他多数
国技:リリアン
準先進国首脳会議参加国

その他情報や噂
*自給できるものは小松菜と木耳
*ニュージーランドから船でジャガイモ輸入
*過去一度だけ降雪あり(人工的に)
*パタリロ湖にパタッシーがいる
*パタリロ山にはパフィンクスがいる
*森には森のパタ松がいる
*下水管で各国と繋がっている
*大平総理の葬儀に出席(正式に呼ばれているかは不明w)
*よって、日本と国交がある
*中国では国賓扱い
*ダイアモンド産業で潤っているので納税義務なし
*ロンドンとは6時間の時差
*核保有疑惑あり

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 23:23:58 9bQFVoUk
ほす


308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 07:57:45 YsoXB7O8
こんなスレがあったとわ〜


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4523日前に更新/63 KB
担当:undef