ヨゼフ・ボイス!!! ..
[2ch|▼Menu]
97:わたしはダリ?名無しさん?
03/02/12 02:37
ウォーホールのキャンベルスープは草間弥生のパクリから
始まりましたが、色がきれい、レコードジャケットにしてもOKな
グラフィック志向はたいへん理解しやすいと思います。

ボイスの作品で観たことがあるのは日用品を机の上に並べてある
ものでしたが、個人的な情報を知らないと理解できない。
彼という強烈そうなキャラクターを知ろうとすること自体が
芸術なのかもしれませんが、そこまで説明を要するものを
果たして視覚表現の一部に入れてよいのかどうか疑問なのです。

それは例えば視覚で表現しなくてはいけない映像作品に、
一見芸術作品には見えない映像と、ごく極厚の解説書、
(しかも難解なもの)を見せられ手渡されたようなもの
だと例えられてもいいかもしれません。
別に喧嘩しに来たのではないですが、理解できないからと
言って馬鹿にしないでね。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4150日前に更新/58 KB
担当:undef